タイトルに
「○○のオリジナル小説」と書いている作者さんが散見されますが、二次創作はアニメや映画、書籍などのキャラや世界観をお借りして書くものであって、作者さんの「オリジナル」ではないのです。
「オリジナリティーを加える」事を「オリジナル」と捉えているのかもしれないですが、それは間違ってます。
「オリジナル」は原作の事を指すのであって、二次創作の作者さんが使うべき言葉ではないのです。
表現的にも「○○(原作)のオリジナル」ってものすごくおかしいと思いませんか?
これから作品を書く方はこの辺の表現にお気をつけを。
ここは既存の作品のキャラクターを使った小説を投稿するための板なので板チですよ〜^^;
このスレを建てるならフリートーク板や駄スレ板、小学生板にしてください^^;
>>2ここの作者さん達とこれから書く方に向けて作ったスレなのですが…
画像|お絵かき|長文/一行モード|自動更新