覚えた英語、覚えたい英語を書きまくりますw
何も習っていなくて、
真剣ゼミだけ;;
〜覚えた英語〜
hallo-★
i”m happy.
i”m sIeepy.
yes!!
NO…(ー.ー;)y
適当、止めてくださいね。
im”sleepy.
nameなのかnemeなのか…
多分name
適当じゃないよ!英語読めないの?じゃあ解説→私は今小学校6年です。今年中1になります。いろいろ英語の事教えてください。ちなみに塾で英語習っていますです。よろしくお願いします!
27:星歌 ◆Lrf.:2013/01/29(火) 19:33 >>22
foxじゃないかな?
>>25
nameであってるよ。
この場合aを"エイ"と読み、
eは発音しないのだ!
詳しいことは面倒だから言わないw
>>26
検索しても出てこんかったんや
>>27
あー星歌ありがとー←
スゲーな
一応eも発音するんだけどなwww
30:ミモザ:2013/05/11(土) 20:58 >>26と>>24はおんなじ人なの(´・ω・`)?
あ、はじめましてですww
>>30
どうなんですかね((ー▽ー;
そもそも>>24
jjjjつぅ文あんのだろうかw
解読でだされた数字が出てないものもあるが・・;
あーもう中学校入っちゃったよw
this(コレは)
that is(アレは)
このスレ懐かしい・・(笑)
こんなに酷かったけど今は中学の英語の成績4、5辺りです。w
Hello-*
My name is Fox.()
I like English(- -*)it very interesting.
Bud English is very difficurt.
あ-・・なんかあやふや;
difficult /やね・・w
halo(*^-^*)
I like music&English
Nice to meet!
不具合な点が有れば御願いします。
Nice to meet ya!!
おや、いつぞやのRuiyaさんだ(´ω`* )
halo⇒hello
l like music&English
⇒l like music and English.
&⇒and
&はandなんですよね(笑)
俺も昔間違えましたw
Nice to meet!
Nice to meet ya!
⇒Nice to meet you!
“貴方“は『You』
貴方に対して...
Nice to meet you.となります。
あと最後に、『.』は、ピリオドといい、日本で言う『。』でして文章の後にはつけないとペケにされてしまいますよ(-∀-`)
では、返答。
Nice to meet you too!!
>>38
色々と間違えてしまいました笑
申し訳御座いません(汗
勉強になります。
>>38
Nice to meet ya! は
合ってるよ。
ya は you の砕けた表現なんだよ。
ピリオド『 . 』も、もちろん基本的には
文末につけなければいけないんだけど、
『!』や『?』も英語で普通に使われている表現だよ。
でもまぁ、中学生のうちは『.』か『?』を文末に付ける、
と覚えても問題ないと思うよ。
はじめまして。一級です。
<覚えておくポイント>
ハローはhalloやhaloではない。
haloはヘイローと発音しまして、天使の頭上の輪っかをさします。
日本人でよくあるのは、lとrを間違えることです。
しっかりダースベーダ―のような声にならずに発音しましょう。
I'mの間にあるアポストロフィー(アメリカでは呼び名違う?)は2の上の二つあるやつではなく、7の上の一つあるやつが正しいです。
&は間違いではないが、かしこまった場ではあまり使わない方がよろしいとおもいます。
アポストロフィーも同様です。
かわりに、I amをつかいましょう。
僕がイギリス英語なのは、イギリスに住んでいるからです。
youの砕けはya
なんですね!
ご指摘ありがとうございます!!
!?などもピリオド同様使うのは承知済みです(^∀^●)
確か‥!はエクスクラメーションマーク、だったかな?
レス入れ感謝します
まぁ、このスレももうはや一年半年。
今日で俺は中2になりました。
>>26
あ?
英語なめてんのかクソが