私、今年の春から中1になるので
英語をペラペラ話したいんです!
良ければ私に英語の基礎から
教えてくれませんか!?
お願いします。
英語ペラペラなんですね………
凄いです!
教えて下さい
>>10
「は」を使うべき所を「わ」にしてるよ。わざとだと思いたいけど。日本語を正しく使うのも大切だよ
>>12
そぅゆーのは、いんじゃね?
君の言い分は分かるけど、
どこのスレにも
だいたいいるから、
いちいち言ってたら、
きりがないよ。
俺は人生を無駄にしたくないんでね。
無駄レスゴメンよ。
悪く思わないでくれ。
おっと、しまった。
リンリンって他のスレにもいるじゃないか。
ごめんよ。
あくまで、俺はパクリじゃないからな。
俺は、男のくせにパンダには詳しいんだ。
リンリンはな、2008年4月30日の午前1時56分に死亡したんだぜ。
だから何だという訳でもないんだが、
言ったろ?
俺は人生を無駄にしたくないんだって
ちなみに、♂だ。
話がそれてしまった。
しかし、これだけは伝えておこう。
「陵陵」と書いてリンリンと読む。
…マジ、無駄レスすまん。
もうここには来ないから、
安心してくれ。
じゃあな。
>>12
もう一度言うけど、恨まないでくれよ。
私は、小5で、英検2級です。
16: ◆c/uk:2013/03/19(火) 22:00
1.アルファベット(大文字)を順番通りに正しく書けるか
2.アルファベット(小文字)を順番通りに正しく書けるか
が出来なければ本当の本当に基礎からStartだよ;;
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ < おい、お前「毒」持ってる?って蛇に聞いてみたんだよ。
| |r┬-| | そしたら何て答えたと思う?
\ `ー'´ /
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ < 「Yes, I have.」だってよwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // バ
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/ ン
| ノ | | | \ / ) / バ
ヽ / `ー'´ ヽ / / ン
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
, -z―─―- 、
, ' ´弌孑y ´' zk 三ニ`丶、
, ' ...::::::::::::::::::::::::::::::::.... ≠ニ三丶、
/z'' ..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.... ー ニ三\____
/y' .:::::::::≠:::::::::::::::::::::, - ─ - 、 ー≠ニ三三三`丶、
. /≠' .::::::::ニ=::::::::::::::, ' \ ''''ニ三 n
/ .z::::=三:::::::::/ \ /  ̄ ` ー 、 `\
≠=:::::ー= / / /((○)) ((○)、三)
z 三 '''' ,' ,' / '⌒(__人__)⌒‘ゝ' ぎゃぁぁあぁぁぁあぁお!!
ニ ー=, z≠! V |r┬-| |
ー' 三ニ ,kz'! \ | | | /
,ィk =ニ= ,z| ノ | | | \
>>13
他人の面倒見る前に自分のおベンキョしなさいってことだろ
私、ドイツに住んでいて
5ヶ国語話せます!!
もし、良かったら手伝います!!
私は学生です。→I am a student.
あなたは学生です。→You are a student.
あなたは学生ですか。→Are you a student?
疑問文にするときは↓
I amはAm l
You areはAre you
This isはIs this
とかです。
頑張って下さいね
えっと、はいっていいですか?
小6で、英検五級なんですけど、まあまあ英語は得意?かな?です。
まず、一般動詞の普通文+否定文+疑問文の書き方を教えたいと思います。
@普通文
I like strawberry.
私はいちごが好きです
一般動詞はたくさんあるのですが、よく使うのは
like・do・love・useなどなど・・・
主語+動詞の順番で☆
A否定文
I don't like strawberry.
私はいちごが好きではありません
否定文のときは動詞の前にdon'tをつけるのがポイントです。
B疑問文
Do you like strawberry?
あなたはいちごが好きですか?
疑問文のときはDoをつけます。Doそのものにはあまり意味はなく、これから質問するというサインのようなも
のです。Do+主語+動詞という順番。
ちょっとでも参考になればうれしいです。
私は小6、英検準1級です。
24:うにゃ:2013/07/03(水) 20:01思うんだけど、ランダムに何年生何級英語を教えるより、スレ主がネットとかで巡って、分からないところをここで聞いた方が手っ取り早くない?
25:雷雨警報 ◆9V8s hoge:2013/07/09(火) 16:45 スレ主さんは今、一生懸命『学校で』勉強していることでしょう
授業で専門の先生に習う方が一番確実でわかりやすいですし
主さん頑張ってくださいね!基礎からしっかり習って、
そして学校で習い終わって、もっと向上したくなったらいらっしゃれば良いと思います。