テストの総合いまだに100点いかないおバカさんです♪

葉っぱ天国 > 勉強 > スレ一覧キーワード▼下へ
1:萌奈:2013/07/20(土) 14:15

私、中学のテストの総合が
今まで100点いったことがありません。(泣)
全く勉強が分からない。
だから宿題も数えるくらいしかやらないし、
テスト勉強も1時間未満…
勉強が分からないので、勉強せずに遊びまくる!
イツメンがみんな390〜420くらいなんです。
イツメンにバカとか
このままだと高校行けないだとか
言われる。
こんな私に勉強を教えて下さい!

13:ヤンバル ◆/nMw:2013/07/24(水) 00:15

>>12

学校ある日なら宿題+復習だけでいいと思う。1時間〜2時間程度かな?

というか生活リズムいい感じゃん♪夜中は体に悪い気がするけどね。


夜中と帰る時間が勉強してる人との違いだね。
(部活は仕方ないけど)

好きな事を辞めるのは難しい。
具体的には好きな事の時間を減らす、それからかなぁ…


部活も勉強もという人はテレビ、ゲーム禁止とか、少しの時間に勉強とか頑張ってるみたいだよん。

14:ヤンバル ◆/nMw:2013/07/24(水) 00:26

>>11
エリートさん達は学校で5時間〜6時間授業。

塾、家庭教師、自学などで5時間〜7時間勉強してるそうな…。


さらに海外では小学生で15時間勉強してる子が(新興国とかね)わんさか…。


ここまでいくと親の過保護なまでの支援が必要なのだけど。

こんな子達も居るよ〜!!という参考に。

15:ヤンバル ◆/nMw:2013/07/24(水) 00:56

そんな子達を動かしているのが「夢」

絶対叶えてやる!!
と思っているから。

つまり…最初に戻るけど、必要なのは覚悟ではないと思う。覚悟はあとについてくるからね。

そこからやる気が出てきます。

分からないとやる気なくなるけど、分かれば楽し過ぎだからね。

16:ACX:2013/07/25(木) 00:11

♪♪

17:ACX:2013/07/25(木) 00:14

今日帰りが早かったから
友達とプリ撮りに行った!
帰って来て宿題をやろうと
数字の問題集を開いたら
なんと全然問題がとけませんでした!
もっと勉強しなきゃ…でも分からない!!

18:萌奈:2013/07/25(木) 00:15

>>17私の書き込み

19:匿名さん:2013/07/29(月) 13:03

学校のワークを三回ぐらい解けば60点はとれますよ

20:萌奈:2013/07/29(月) 16:01

60点とか夢また夢だわぁ〜ww
私確か、テストの最高点数40無いので
数字ワークの問題1ページやるのに
1時間以上かかった時あったわぁ〜ww
連立方程式1問解くのに15〜30分
かかったときあったし

21:I:2013/11/28(木) 14:27

中学2年生です。私も超頭悪いよw一緒に頑張ろ?

22:萌奈:2013/12/04(水) 21:49

今回の期末テスト総合146点だった!
一学期より点数上がった♪

23:なみだ:2013/12/07(土) 17:06

私は、今回の期末テスト総合345点でしたよ。
最高は、462点です。
Iさんと同い年デス
連立方程式は、1問30秒くらいだよ!

24:永年:2013/12/07(土) 18:04

山勘はってみるのもいいかもしれませんね(^^)


新着レス 全部 <<前 次100> 最新30 ▲上へ
名前 メモ
画像お絵かき長文/一行モード自動更新