英語できなすぎて困っています…
中1英語を教えてください!
わからなすぎてムカついたらすぐやめて結構ですのでお願いします!
いない日のが多いと思いますがよろしくお願いします
3:りさ:2013/08/11(日) 09:21 私で良ければ教えます(*оωо*)
天宮莉沙です*♪
高校生です。
僕も皆さんと一緒にお教えしますよ。
Let's try English!
今現在での理解度(be動詞が分かるとか分からないとか)を教えていただけると嬉しいです。
私も、聞きたいです。(*^^*)♪
6:梨花 ◆sEZk:2013/08/12(月) 21:53 あたしも教える!
よろしくね!
I like English!
を目指して頑張ろう\(・ω・´)
遅くなってすみません><皆さんよろしくお願いします!
また親に隠れて没収されてるのをやっているのでいつ次の返信できるかわからないんですけど…
単語簡単なの意外と文章とかですかね?基礎が身に付いてない感じです><
バカですよね…中1の二学期になって簡単なのに…
よろしく〜*
ん〜なるほど^^*
ありがと♡
I 私は
You あなたは
とかは、わかりますか?
中1なう
10:牛丼 hoge:2013/09/07(土) 23:31中2なう
11:美桜:2013/09/10(火) 22:16 >8
そのくらいなら…わかります!
>9
>10
よろしくです!
僕に出来る限りなら教えたいと思います
I can 私はできる
I can't 私はできない
Can you あなたはできる?
とかもわかりますか?
座って下さい
→Please sit down
発音:プリーズ シット ダウン×
プリーズ スィット ダウン○
因みにシットダウンと言ったらそこにウンコしてって意味です。
>>13
クソワロタ
>>13
発音の違いで全く意味が異なる英語って厄介
>12
はいたぶん…わかると思います…
>13
そうなんですか!間違えないように気を付けます!
なるほど*
ん〜問題とかでここがわからない
ってとこありますか?
普通の文を疑問文や否定文になおしたりするところですかね…?
19:美桜:2013/09/13(金) 20:43 連続投稿ですみません
あとis.itを使った文と時間関係がわからないです
I am=Im
Are?
はわかると思います…
例えば
You are a student.
あなたは生徒です
っていう文を疑問文に直すときは、
areを前に持ってきて、
Are you a student?
あなたは生徒ですか?
となります。
説明下手すみません。
5年で、11才のマイです。
私は、友達のタブレットで書いているので、なかなか書けないですが、できるだけ
書いていこうと思っております。ちなみに、7年ECCで習っています。
5年で、11才のマイです。
私は、友達のタブレットで書いているので、なかなか書けないですが、できるだけ
書いていこうと思っております。ちなみに、7年ECCで習っています。
わたしもしりたい
24:逆鱗たろう:2013/09/23(月) 22:05さて・・・レッスンをはじめましょうか
25:美桜:2013/09/24(火) 22:18 >ゆうりさん ありがとうございます!覚えました!
>マイさん 5年生なのにすごいですね…私なんて中1なのに…よろしくお願いします!
逆麟たろうさん お願いします…
美桜ちゃん
じゃぁ問題ね
You are a girl.
これを疑問文にしてみてください
be動詞(is,am,are)を前に持ってくるのが
疑問文の鉄則
つまり・・・?
>26
are you a girl?
ですかね?
イェェェェェェーーース!!
すみませんゆうりさん、なんかヒントというか
ほぼ答えでした…
第二問
You eat rice.
これを「あなたはご飯を食べることができますか?」
にかえる
28
正解だけど、文字の最初は大文字ね
What do you usually have
for breakfast?
>>31
急にどうしました?
「あなたはたいてい朝食には何を食べますか?」
>>32
気になったんですよ。
名前間違えました。
35:美桜:2013/09/28(土) 17:15 >29
Do you eat rice?
ですかね?分かりません
>29
Can you eat rice?
Canってのは、【できる】って意味
勝手に入ってすいません。
入ってもいいですか?
>31
>34
>35
>36
私じゃあありません…
しかも私今日初めてここに書きます…文化祭だったので…
そして朝食を英語でかけるほど頭よくないです…
なりすましやめてください…
スレ主さんトリップつけてください
40:美桜 ◆jhTY:2013/09/28(土) 20:44 >39
分かりました……
これでいいですか?
今のうちになりやめてもらいます?
次から怒るよ?