算数もろもろと漢字が分かりません。教えて下さい。それと予習復習のやり方を。
小1〜小3なら教えてあげれるかもしれないからそれも募集です。
あと小4も理科と社会、国語の漢字以外位教えててあげられると思いますから聞いて下さい。
なぁも小4なんだ!!!
社会が一番得意だよ〜!!!
算数 大嫌い…
もしかして、チョコさんも???
よかったら、友達になりませんか!?
二人揃って、教えるよ!
私、子供大好きだからこういう事してみたかったんだ!
自己紹介するね!
名前 篠内 もえこ
年齢 26才
誕生日 4/6
んー… まぁ呼び方は、二人で決めてね!私は何でもOKだから!
算数私も苦手だったから、忘れてる所あるかもだけど、よろしくね!
勉強時間は、限らないよ!
何時でもスレ見て学んでくれたらいいし…
宿題も2,3個出すつもりだから…
それも含めてよろしくね!
明日から始めようかと思ってるんだけど…どうかな?予定ある?
私は予定わからないけど、まぁいつでもスレ見て学んでくれたらいいんだよ?
じゃあまた明日!
ほなです*
私は小4で算数苦手なの〜*
よろしくね*
勝手に私が決めて悪いけど、篠内先生、って呼ばない?
1
漢字はひたすら書くのが1番だよ(・ω・)ノ
その漢字の意味を考えると分かりやすくなるって教えられた*\(^o^)/*
突然ごめんなさい(>_<)
(多分)復習
〜わり進むひっさん〜
わり算で割りきれない時には、商をがい数で表す事があります。
1,長さ23.7cmのテープを8等分します。1つ分の長さは何cmになりますか?
上から2ケタ目の位の数字に目をつけます。
上から1ケタは…
0,66→0,7 にかえる。
*今日の宿題*
次の商を、四捨五入で100分の1の位までのがい数で表しましょう。
1 22÷7 2 0.77÷6 3 33.3÷42
今日のうちに解いても、構いません。
篠原先生、わかりました。
1番は、3.14。
2番は、0.13。
3番は、0.79。
です。
ほなちゃん 違うと思うよ?
なぁは…
1 2.19、2 0,13、3 0,74だと思うなぁ。
あの…ほなさんがあっていますよ。
ここだとチョコさんになんか失礼なので、他のスレたてたよ!きてね!
にゃ!!めっちゃ来てくれとる♪♪うちはもっちゃん先生って呼びたいです!
ほなc、なぁc、宜しく!!呼びタメokですか?
>>6
習ってないような気がします((汗
それからですね…『計算の決まり』が意味不明です。周りの友達も解らない子が多かったです…!
>>11
呼びタメ、いいよ〜!!
私は、ちょこちゃんって呼ぶね!
もっちゃん先生OK、OK!
かわいいからきっと先生も喜ぶよ〜!!
>>11
なぁも呼びタメいいよ〜(^^)
よろしくね〜!
チョコちゃん可愛い案をありがとう!
じゃあ、もっちゃん先生でいいよ〜!
じゃあ始めるね〜
()を使った式には、次の様なきまりがあります。
(□+○)×△=△+○×△
(■-●)×▲=■×▲-●×▲
という感じになります。
計算の工夫の説明の仕方
45+92+8
↑まず、式をよく見て、92+8は100である事を考えて……
45+92+8=45+(92+8)
↑次に、92+8を先に計算するために、()を使いました。
45+92+8=45+(92+8)
=45+100
=145
↑最後に、45+100の計算をしました。
()を使った式の決まりについては明日の算数で詳しく教えるよ。
きちんと復習してきてね。
ではこれで算数のお勉強を終わります。
〜*今日の宿題*〜
□の数はどんな数で求められますか?
□+64=80
□×8=56
□-35=52
□÷7=14
をして来る。
算数の自主勉をする。
どんな数じゃなくて、どんな計算だったっっ
19:ほな:2013/12/24(火) 20:30 もっちゃん先生できました。
1,□=80-64
2,□=56÷8
3,□=52+35
4,□=14×7
ですか?
なぁもできた!
ほなちゃんと全く同じで!
二人ともあっていますよ!
がんばってますね!!
自主勉強
・()を使った式では、()を先に計算する。
・()を使っても使わなくても答えは同じになる 等。
感想
計算の決まりを使って工夫すると、簡単に計算できました。これからも計算の決まりを使おうと思います。
自主勉
ふりかえり
たし算とよく似ている。
感想
2年生の時の勉強をもう一度復習できてよかったです。
保健の時間
〜女の子の秘密〜
習ったかもしれないけど、女の子は「生理」と言っておしっこがでる所とお尻の間にある赤ちゃんを育てる部分から血が出ます。
出た時は怖いかもしれないけど、安心して。
それはとてもいい事なんですよ。
生理が来ないと赤ちゃんは産めないのです。
最初は血があんまり出ない人が多いけど、ドバッと出る人もいるので気をつけておいてね。
ナプキンという物をパンツにつけといたら、血がズボンに着く可能性も少ないので、ポーチなどにナプキンは入れときましょう。
この事は男の子に言ってはいけません。女の子だけの秘密なのです。
生理前は織物と言って、鼻水みたいなもの(長時間たつと乾く)がパンツに着きます。
絶対とは限りませんが、それが生理前のサインです。
ナプキンも、見せ回る物でも無いし、隠し回る物でもありません。
ただ、ポーチ等に入れておけばいいんですよ。
クラスの子が生理になったと聞いても、そっとしておいてあげてください。
それができる人は本当の優しい人です。なのでそれを言いふらしたりもやめましょう。
男の子には話してはいけない話ですよ。
月に一回ごと位くるので、来たらお母さんに言いましょう。
以上、保険の話でした。
にゃう…最近来れないのデス…せっかく教えて下さっているのにごめんなさい!
26:もえこ:2013/12/25(水) 00:47 ちょこさんへ
いいですよ!
勉強なんかより、チョコさんの方が大事だし…、お大事に。
元気になって来てくれたらいいから。
>26
もっちゃん先生、今日はダイジョブ!(`∀´)
よかった〜!!
ところでチョコちゃんは、生理 学校で習ってた?
ところでクリスマス、何もらったの?
30:なぁ:2013/12/25(水) 11:02なぁはね、喋る縫いぐるみ〜!
31:ちょこ:2013/12/25(水) 17:42 >>28
習いました!テストが95点くらいだった…あと5点〜!!
>>29
MIIP!トイザらスの子供向けタブレットです!けど親が仕事なのでインターネット繋げるのもうちょい先です…。
>>31
もし生理来たら親に言える…??
私は言えない…恥ずかしい!!
タブレット…いいな〜
>>31
!? 95点!?
なぁなんて、18点だったよ!?
いいないいな 高い高〜い!
>>32
でもトイザらスのだからケータイ屋さんより容量少ないよ…
>>33
覚えるのはいいんだけどね〜考えるのが無理なんだよね私…(´・ω・`)
それでも漢字覚えらんない…
>>34
漢字得意得意得意得意得意得意得意ー!
35>>
いいなぁ…その才能私のドジの才能と交換して…(´・ω・`)
>>36
交換交換!!
こっちが交換したいよ〜
これはネタなの?なんなの?
小学生でしかも四年生とか宿題ちゃんとやって
授業ちゃんと受けてたら100点普通にとれる
やっぱネタ?
>>38
なぁ学校の算数の宿題やってないもん
悪い子でしょ。
>>38
ネタでも何でもありませんよ。
貴方はそうなのかもしれないけど、人それぞれ居るじゃないですか?
授業まともに受けて宿題やってても、100点とは限らないと私は思います。
なぁ夜更かしもしてるし、やっぱり悪い子なんだねー
42:匿名さん:2013/12/27(金) 11:06愛を注いでくれ!!
43:ちょこ:2013/12/27(金) 14:28 >>38
あなた自分は小4でテスト全教科100点だったんですか?授業や宿題位フツーにやってますけどわからないんです。あなたが天才だと言うのなら私達に教えてくれません?勉強を。>>40のもっちゃん先生の言う通りです。人それぞれですし、誰がどんな才能を持っているのか知りませんよ。
私は普通の子より作文やお話作りが得意すぎます。そのせいか算数ができないんです。私は何もかも完璧じゃないから少しでも完璧に近付こうとこのスレをたてたんです。それくらい分かりましょう小学生以下の頭脳さん。
>>38
人気者で性格も良くて頭もいい様な完璧な人間なんて居ませんよ。存在しないと思います。
俺は別に天才なんかじゃないけど勉強なら教えてやれるよw
俺も言い過ぎたわ悪かった。
あと算数だけはやっておかないと中学でだいぶ困るぞ
俺も言い過ぎた。不快な思いさせて悪かったな。すまん。
あと天才には程遠いが小学生の勉強くらい教えてやれるよ
算数は出来るようにならないと中学でだいぶ困るぞ
すまん誤爆ww
48:なぁ ◆JHwI:2013/12/28(土) 11:44 なぁ、もっちゃん先生にもお兄さんにも教えてほしいな〜
なぁ、バカだから〜
そうですか
謝ってくださったならいいんですが。