今学校で百人一首をやっていて“覚えてこいっ!”って先生に言われましたがそもそも句がなんにもわからないので教えて下さい!
得意な方(?)は百人一首で勝てる方法的なことも教えていただけると嬉しいです!
まず次の9つを丸暗記する。
さびしさに「さ」→「いづ」…………「さいづ」と覚える
すみのえのの「す」→「ゆめ」………「すゆめ」と覚える
せをはやみの「せ」→「われ」………「せわれ」と覚える
ふくからにの「ふ」→「むべ」………「ふむべ」と覚える
ほとととぎすの「ほ」→「ただ」……「ほただ」と覚える
むらさめのの「む」→「き」…………「むき」と覚える
めぐりあひての「め」→「くもが」…「めくもが」と覚える
「よのなかは」→「あまの」…………「よのなかはあまの」と覚える
「よのなかよ」→「やま」……………「よのなかよやま」と覚える
使い方:読み手が「さ」と上の句を読んだ瞬間、「いづ」で始まる下の句の札を取る。
クラスメイトのほとんどは「さびしさや、やどをたちいでて、ながむれば、いづこもおなじ、あきのゆふぐれ」と全部読み終えるまで札に手を出さないはず。あなたは、「さ」が読まれた瞬間に「いづ」で始まる「いづこもおなじ あきのゆふぐれ」の札を取れば良い。
40人学級の場合、100枚÷40=2.5枚。一人平均2,3枚しか取れない。上の9枚を全部取れればたぶん優勝。同じ戦略を使う人がクラスに3人いても、平均の3枚は取れる。
ありがとうございます!
暗記頑張ります!!
あと宿題で百人一首の句を最初っから最後まで覚えて来いってのがあるので教えて下さい…
http://www.hyakunin.stardust31.com/
↑検索すると色々なのが出てきますよ。ここに覚え方も、全文もありました。
遅くなりましたが…ありがとうございます!
6:匿名さん:2014/01/31(金) 22:59 1,嘆けとて 月やはものを 思はする かこち顔なる 我が涙かな
2,来ぬ人を まつほの浦の ゆふなぎに 焼くや藻塩の 身もこがれつつ
3,もろともに あはれと思へ 山桜 花より他に 知る人もなし
4,音に聞く 高師の浜の あだ浪は かけじゃ袖の ぬれもこそすれ
5,高砂の 尾上の桜 咲きにけり 外山の霞 立たずもあらなむ
6,長からむ 心も知らず 黒髪の 乱れて今朝は ものをこそ思へ
今回はここまでです。