春から高2です。小・中・高(1年のみ)の勉強教えるよー

葉っぱ天国 > 勉強 > スレ一覧キーワード▼下へ
1:オリちゃん:2014/03/31(月) 10:45

スレ名通り、小・中・高(1年のみ)の勉強教えます(*´▽`*)
得意教科は英語と国語っす(/・ω・)/
理科は苦手なので、答えられない分野もあるかと思いますが、わたしが教えられるところなら教えられるので、是非質問してください(*´▽`*)

19:たいやき:2014/06/17(火) 22:54

>>18
昼も一応呼吸してますよ!
ただ昼は呼吸より光合成の方が
活発に行われてるのですよー

20:まいまい:2014/06/18(水) 17:01

ありがとうございます!

21:星菜:2014/06/19(木) 19:35

>>11
時差は東経同士、西経同士は引いて15で割る
東経と西経だったら足して15で割る
だったと思います。

例)日本とロンドンの時差
日本・東経135度
ロンドン・(東経と西経どっちでもいいです)0度
135度+0度=135度
135度÷15=9
答え,9時間

わかりにくくてすみません

22:匿名さん:2014/06/21(土) 15:13

英語の三人称単数(ダズとかsのつき方とか)をおしえてくださたい

23:なし:2014/06/28(土) 14:02

暗記がむりです
世界史とかどうやって覚えたらいいですか?

24:匿名さん:2014/06/28(土) 17:38

 >>23
 語呂合わせしかない、と思う。
 歌にするとかは? 楽しく覚えるのが鍵じゃないですか?たぶん

25:あゆみ:2014/07/03(木) 17:41

すみません。
英語の単語って、どうやったら
簡単に覚えられますか?
あと、不規則動詞の過去形って
なんか決まりみたいなの、ないですか?


新着レス 全部 <<前 次100> 最新30 ▲上へ
名前 メモ
画像お絵かき長文/一行モード自動更新