勉強教えて!後四年までの勉強教えるで〜!

葉っぱ天国 > 勉強 > スレ一覧 101-キーワード▼下へ
1:佳那:2014/07/15(火) 17:49

佳那は五年なので五年の勉強を教えてほしいずら。

囲みに、四年までの勉強は教えるずら。

では、START!

2:優姫:2014/07/15(火) 17:51

優は二年生なんだけど…

九九を教えてほしいの。

3:佳那:2014/07/15(火) 17:52

九九かぁ…

懐かしいなぁ!

優ちゃん、問題ね。

7×7=?

4:優姫:2014/07/15(火) 17:53

47?

5:佳那:2014/07/15(火) 17:54

ちゃうちゃう。

49やで。

九九は例えば7×7だったら7+7+7+7+7+7+7っていう事なんだよ!

6:優姫:2014/07/15(火) 17:55

じゃあ、7+7=14か!

7:佳那:2014/07/15(火) 17:56

そうやで〜

8:優姫:2014/07/15(火) 17:56

ありがとう!

じゃあね〜

9:佳那:2014/07/16(水) 19:27

誰かこうへん?

10:ひかり(´∀`♪:2014/07/28(月) 20:37

佳那sいますかー?
教えてほしいんですけど。
あっ、でもお互い5年じゃねぇ、
私は5年だから。
でも分からんとこおしえあうって、
楽しくない?
いきなりタメで話してすいません。
参加?おkならタメ、呼び捨てもいいかこたえてくださぁい!
ブリッコ臭くてすいません
いろいろほんとヤバいwww
返信待ってまーす

11:光:2014/07/30(水) 10:08

ひかりです
佳那sいないのか

12:佳那◆sUQ:2014/07/31(木) 10:09

佳那です!

返信、遅れてしまいスイマセンっ!

参加OKですよっ!

良かったら、このスレでまた会いましょう!

http://ha10.net/yy/#N2

13:佳那◆sUQ:2014/07/31(木) 10:11

すいません、修正です。

http://ha10.net/test/read.cgi/yy/1406768805/

14:光:2014/08/01(金) 19:28

今さっき、行かせてもらいましたよ(*^。^*)
本題入ります。
約分のしかたが難しいんですけど…
(特に17とか19とか大きい数が最大公約数で
一度でやらないといけないとき)
習っていたら、もしくは、分かれば、
教えてください!
例えば、38分の19=2分の1は簡単に感じます。
(違ってたら教えてください)
問題は、分母がもっと大きくなった時。
76分の57=??
みたいな。
いきなり長文+乱文スイマセン。


続きを読む 全部 次100> 最新30 ▲上へ
名前 メモ
画像お絵かき長文/一行モード自動更新