いや 俺高校生なんだけどね;妹(現:中1)に勉強教えてたら、結構わかってもらえたから…中学生の勉強に関しては、面倒臭かったりするから、説明はちょっと…;
得意科目は理科(生物)と国語(文学)と社会(日本の地理以外)ですかね。
物理学的なやつと数学的なやつは嫌いです。
なるべく簡潔な回答を心掛けますんで。気軽にどうぞ~♪(笑)
小学生です!
面積を求める公式が、なかなか覚えられません。どうしたらいいですか?
>>2
『算数以外』って書いてあるぞー。
覚える方法は知らんけど一応公式なら書いておく。
↓
長方形の面積=縦×横
正方形の面積=1辺×1辺
三角形の面積=底辺×高さ÷2
平行四辺形の面積=底辺×高さ
台形の面積=(上低+下低)×高さ÷2
円の面積=半径×半径×円周率(3.14)