効率よくする方法とか勉強が楽しくなる方法とかを書いていってください
・インプットは夜、アウトプットは朝やる。
色ペンは赤、青、緑でまとめる。
3:マイナスイオン:2018/03/20(火) 19:18暗記科目は青でまとめる。
4:匿名:2018/03/24(土) 22:56 勉強は夜に全力。それ以外は全力で遊ぶ
深夜はアニメとネット。
案外全力をしっかりやれば日本一の学校も受かるよ
>>4
行ってないのに言うな(笑)
>>4
行ってないのに言うな(笑)
行ってたりするけどな、
8:ななし:2018/04/06(金) 22:27 >>7
どこだ?
>>8
大学なら東大、中高なら開成でしょ。(男子)女子に有名校知らない。
大学なら東大、高校なら灘かお茶女、中学なら筑駒か桜蔭じゃね?
11:ななし:2018/04/08(日) 01:08 >>9,10
ま、絶対いってないだろ(笑)
時間を目標にせず、“○ページまで終わらせる”のように目標を定める
13:匿名:2018/05/13(日) 00:30筑駒やで
14:匿名:2018/05/13(日) 22:55 >>13
嘘乙
>>14
嘘だと思うなら思っとけよ。
自慢になってそうで済まない、
ほんと済まない、忘れてくれ
ななしうざ。(率直な感想)
勉強が楽しくなる方法なんてないよ。楽しいのは、問題が解けた時。だから頑張ってする。
>>16
ネットはウソだらけ、知らないの?(笑)
>>17
安直な煽り乙。非合理だと思う。