可能かしら!!?

葉っぱ天国 > 勉強 > スレ一覧キーワード▼下へ
9:匿名:2018/05/08(火) 00:33

>中学一年生が、高校の範囲まで勉強することは可能ですか?

可能。具体的な方法を示すと次の通り。

1. 道具を揃える

 (1)『高校入試5科の要点整理』文英堂
 (2)『高校入試5科の要点整理総仕上げ問題集』文英堂
 (3)『しまりすの親方(おやかた)式 高認理数系学習室』学びリンク
 (4)『しまりすの親方(おやかた)式 高認文系学習室』学びリンク
 (5)『アクティブ英単語・熟語1100』学研
 以上の5冊を揃える。総予算7,000~9,000円。

2. 中学生の勉強を短期間で終える

 まず中学生の勉強を短期間で終える。
 1.(1)(2)の二冊を今から夏休み前までに終える。
 中学生の標準レベルの学力が身につく。

3. 高校生の標準レベルの勉強をする

 高認試験用の学習参考書で勉強する。
 1.(3)(4)の二冊を夏休みに開始し、2学年進級の日(平成31年4月1日)よりも前に終える。
 高校生の標準レベルの学力が身につく。

4. 英単語と英熟語を覚える

 中学校で習う単語や熟語の内、特に重要なものと、高校で習う最低限の単語と熟語を覚える。
 1.(5)は中学と高校の両方が掲載されている。

5. 高認試験を受ける

 満15歳又は満16歳になったら高認試験を受ける。
 合格と同時に高校卒業者と同等の学力を持つ者として国家から認定される。

以上、中学一年生が高校で習う全範囲を勉強する方法。
大学入試は難易度が断然高くなるが、並の高校生のレベルであれば上記の方法で達成可能。


続きを読む 全部 <<前 次100> 最新30 ▲上へ
名前 メモ
画像お絵かき長文/一行モード自動更新