数学なんでも質問スレ

葉っぱ天国 > 勉強 > スレ一覧キーワード▼下へ
1:藤田くん◆//s:2018/10/18(木) 19:27

数学ならどんな問題でも質問可能です。
みんなで出し合って、みんなで教えあうスレです。
(主が全て解答するわけではないです)
数学得意な人、好きな人はщ(゚Д゚щ)カモーン!!

20:匿名:2019/01/03(木) 02:14

どれをどんな文字や式で表せばいいのか、とか、
こういう問題の場合は、たいていこの式を書かせようとしてる、とか。
(例「こういう問題の時は、だいたい連立方程式だから…」というような感じで)
そういうところを教えてください!
文がめちゃくちゃでごめんなさい!!

21:藤田くん◆//s:2019/01/03(木) 02:55

https://i.imgur.com/rD5jmyG.jpg

分かりにくい点があったら伝えてね!

22:匿名:2019/01/03(木) 11:46

>>21
顔面w
100点ですねww
とても分かりやすかったです、ありがとうございました!

23:匿名:2019/01/06(日) 22:28

こないだテストで出たんですが、
「碁石を縦ヨコ3つずつ並べ、二回目からは縦ヨコに一列ずつ増やしていく。このとき、n回目に並べられた碁石の数を求めよ」
というよく見る問題が、いまいちよく分かりません。
「(全部)碁石の数」と「周りの碁石の数」の二通りが多いのですが、ほぼ毎回、公式を求めよという問題が出るんです。
このときの求め方や公式の形を教えてください

24:奏:2019/01/07(月) 02:24

全部の碁石の数は-1+(3+n)^2(入力の関係上見辛くてごめんね)になる
周りの碁石の数はn回目の全部の碁石の数からn-1回目の全部の碁石の数を引けばいいから
(((3+n)^2)-1)-(((3+(n-1))^2)-1)(重ね重ね入力の関係上見辛くてごめんね)になる

25:藤田くん◆//s:2019/01/09(水) 16:34

https://i.imgur.com/o534liy.jpg

問題の意味をはき違えてたらすみません

26:匿名:2019/01/10(木) 21:30

https://i.imgur.com/2Nfp6FT.jpg

何でこうなるか分かりません
あと最後の式を積分するとどうなるか教えて下さい

27:藤田くん◆//s:2019/01/11(金) 12:54

https://i.imgur.com/hmLgDbb.jpg

これで許してくれ


新着レス 全部 <<前 次100> 最新30 ▲上へ
名前 メモ
画像お絵かき長文/一行モード自動更新