私は数学が恐ろしいほど出来ません。
他教科は平均点プラス20くらいは行くのですが、数学は、酷い時は逆に平均点マイナス20くらい。
単純計算や公式どおりの計算ならそこそこ出来ますが、少し公式からズレると途端に出来なくなります。
例.三角錐の底辺一本の長さと、縦(ななめ?)の辺の長さのみ記載されており、高さが書いてない場合などはホントに?????ってなります。
数学は量!とよく言いますが、量をこなす前に、数学の難しい問題や捻った問題を解く時のコツを教えてください!!
数学は解き方を頭の中にいれないと出来ないよ。公式を使わないやり方の方が解きやすい問題もある。
あ、中学生の場合ね。
それと、貴方が中学生なら、ルートの計算とかは高校で使うやり方の方がいいかも。そっちの方が簡単だし。