国、数、英の課題が出ました。
数学以外は一度やったら一気にやるのですが、数学は1問解いたら「あーめんどくせーやりたくねー」となってしまいます。
それでも渋々つぎの問題に目を通すと、「は??何だこの問題???」と思ってしまいます。
xだのyだの、ルートだの二乗だの、そういう数学用語?みたいなものを見るだけで萎えます。
数学好き!!っていう友人を見ると、「ほんとすげえな…なんで数学好きになれるんだろ…」と思います。
もう数学なんてしたくもありません。見たくもありません。
一限が数学だと、それだけでやる気無くなります。
だけど、数学から逃げることはできません。
私はどうしたらいいのでしょうか。
勉強してこなかったツケだよ。
基礎からやろう。宿題はやらんでいいから