歴史上の人物の名前が思い出せません
・聖徳太子辺りの時代
・ひどいあだ名が付けられた
糞みたいな感じの長めのあだ名だったと思います
・1回凄くなって それからあんまり良くないことをして 名前を変えてもう1回凄い感じになった
このBさんは実はAさんで〜 というような説明を受けた気がする
・天皇と関係している
分かる方がいたら教えてください!!
中臣鎌足(生ゴミの固まり)で如何か
3:匿名:2020/01/23(木) 10:50ナカトミノカマタリならぬカタマリとな
4:匿名:2020/01/25(土) 00:36 酷い渾名というものは誰が付けたのかな?
学校で先生とかが付けたのか、歴史上で付けられたものなのか、私には心当たりが無いからそのヒントから絞るのは難しいけれど、残りの3つの条件を満たしている人でパッと浮かんだのは中大兄皇子(のちの天智天皇)かな。
聖徳太子と同じ飛鳥時代の人物で、Bさんは実はAさんで〜という風に名前が変わって再登場してるし、天皇だし。
スレ主です
渾名は学校の先生がつけたり自分たちが勝手につけたりしたものじゃなくて歴史上で付けられたものです
言葉足らずですみません
おそらく
和気清麻呂
奈良末期から平安初期の人物で、反乱の際に功績をあげる。のちに、称徳天皇の不興をかって、左遷された上で別部穢麻呂と改名される。
桓武天皇の時代に昇進を受けて、平安京への遷都進言、物流路の確保などの功績をあげた。
>>6
それだと思います!
半年以上前の質問に答えて下さって本当にありがとうございます!!