【問題】
200gの水の温度が40℃だけ上昇した。水の比熱を4.2〔j/(g・℃)〕とすると、このとき水に加えられた熱量は、何〔j〕となるか。
この問題の解き方を教えてください!
追記:凾ヘ変化を表してると思ってください。
40℃上がったとありますよね?
つまり、これは水がある温度から40℃熱くなったと想像してください。
例えば10℃の水が50℃になった時は儺=40℃になります。
物理基礎の熱力学、化学(基礎を付していない)の熱化学の入り口に必要不可欠な公式それが
Q(j)=m(g)×c(j/g×℃もしくはg×K)×儺(℃もしくはK)
です。
熱Qはムクッ(mc)っと(儺)で覚えましょう。