新中3です。
関数などはまだ出来るんですが、図形が物凄く苦手です。
簡単な証明などはまだいけるのですが、角度を求める問題で例えば相似を利用したり中点を利用したりしなければならないとき、相似を利用するなどの発想が出てきません。
解けるようになるにはどのような勉強をしたらいいのか教えて欲しいです。
>>2
丁寧にありがとうございます!
慣れるまでは図に情報を沢山書き込むようにして数をこなそうと思います。
>>3-4
そのセンスが壊滅的…。
定理なども覚え直しておきたいと思います。
答えて下さってありがとうございました!