先生はいつも「書いて声に出してを続けていれば自然と覚える。五感を使って覚えろ」と言ってきますが、私は書いても覚えられません。
なので、いつも音読を繰り返しているのですが、それでも覚えられている気がしません。
どうしたら覚えられますか?繰り返すしかないですか?
覚えられる方法は人それぞれなので、覚え方をググって調べて、自分に合うものを時間をかけて見つけたらいいと思います。
とりあえず暗記に強い人を真似てみることが優先ではないでしょうか。
>>2
分かりました、ありがとうございました
何年間も英語の授業をやって声に出したり聴いていても忘れてる大人が多い現実
画像|お絵かき|長文/一行モード|自動更新