それは、透明で強く、脆く、壊れてしまえばケガの原因になるもの。
>>2
まあ、無理やけど
とりあえず、テス勉ちゃんとせな。
はぁ、あと2週間とか、
あんときよう頑張ったなー、って思う
戻りたくはないけど、あの時の気力が欲しい
寒いのどうにかしてください、
ひゃー
独り言行くかな
ぬーん
親帰ってきた。
ホゲー!
ヨーグルトの上澄み液はホエー
てか、やっぱり呼び名いるよな
>>573
ビビった、、
なるほど(?)
なんか、距離置かれてる、?ちゃうやんね。
僕の勘違いであってほしい。
>>576
なんや、友達と仲違いしたんか?
儂なら相談のるぞ
>>578
たいしたことちゃうし大丈夫
>>579
まぁ、儂はなにがあってもりょうちゃんの味方やからな
皿の音がした。もうすぐ飯
>>580
ありがとう。
米炊いてるんやと。もうちょいあとや
ミサンガおーわり
僕の手と足がこれからどんどん冷たくなる。
手袋してても、靴下はいてても冷たいまま
クラスの男子が同い年とは思えへん。
精神年齢低すぎな
あれだ、次スレに、話題はコロコロ変わりますっておいとこかな
味方いるのは心強いや
未だに引きずってる
実の母親の次に長く暮らした親
爪いじりすぎて、割れそう
小2って何歳や、8歳か?
1/2成人式みたいなんしたんが小4やからそやんな。
まあ、僕20歳で成人できひんけど
ご飯落ち
食べてきた
体重計買ったらしい
僕の家、一回カレー作ったら3日は晩飯カレー確定やからな
お腹痛いのに2杯食べるとかアホでしかないわ
多分やけど、ルーちゃんととけきってない。コンソメの味が強かった
600おめおめ
605: 椋雅 ◆ueJ9L7I5W6Xbs hoge:2018/09/26(水) 20:36
ありがと
んんん
歩いてたらズボンおちてくる
耳コピ
靴下は履きたくない
えー、せっかく今日宿題ないのに
なんでかって、ぼくほげてたんやっけ
オウム返しって腹立つ
結構みんなマジなトーンで本人の前で言うから笑った
魔女の家、今日小説読み終わりました
赤おばさん
616: 椋雅 ◆ueJ9L7I5W6Xbs:2018/09/26(水) 21:09
んべ
>>615
??
ツイッター、ログアウトしよかな
劣等生の5と6巻がなかったから、しかたなく僕らシリーズ
真面目に勉強せなあかんって自覚はある。
危機感がないのも知ってる。
だから、いやなんよね
中間、期末は、勉強せんくても授業内容覚えてたらそこそこ点数取れちゃうから、
それが頭で分かっちゃったら、勉強せんでいいやーってなって勉強せーへんなる。
足冷たい、
明日は部活〜
久しぶりにちゃんと練習
あー、でもコーチ来るんやっけ
人の都合無視して話したいとは思わんけど、暇なもんは暇
藤田くんもカムイもおらんやん
この時間いそうやのに
>>630
ところがどっこいおるんだな
現実!これが現実!!
今日宿題ないから、ちょっとは話せるかなーって
でもエビちゃんは最近忙しいんかなぁ、おらんなぁ
635: 椋雅 ◆ueJ9L7I5W6Xbs:2018/09/26(水) 22:02
>>632
いた!
>>634
どしたんやろ、体調崩したんかなぁ
さっきちらっとかいくんいたきがする
指が動かん
寒がり
Who is Mr.Kai
641: 椋雅 ◆ueJ9L7I5W6Xbs:2018/09/26(水) 22:07
おもしろ
>>640
kamitoくんでふ。ネット上の兄妹、みたいな?
タブレットもPCもふって打ったら予測変換に藤田が出てくるの笑う
帝国少女
まだ雨降ってる
あーあ、やってもた。。。
喋ってる人の前で、関係ない人の名前出すの嫌いやのに、、、
にゃー
>>642
Oh the dude! I'd not noticed you mensioned him lol. Sounds great! You are nice siblings.
英語は無理っす
さっぱり
かみとさん、儂とおないよなぁ
653: 椋雅 ◆ueJ9L7I5W6Xbs:2018/09/26(水) 22:24
足の指さき感覚無くなってくる
>>652
たしかそうやったはず〜
高3とか今頃おるんやなぁ
656: 椋雅 ◆ueJ9L7I5W6Xbs:2018/09/26(水) 22:26
むにぃ
>>655
年齢層幅広いとはいえ、小学生多いからなぁ
要因はdsか
659:藤田くん◆//s:2018/09/26(水) 22:28でも、それが高校生が少ない理由にはならんよな
660: 椋雅 ◆ueJ9L7I5W6Xbs:2018/09/26(水) 22:28
うもれてそう
あぁ、喧嘩板が無くなったからか
662: 椋雅 ◆ueJ9L7I5W6Xbs:2018/09/26(水) 22:30
って言いたかった。
>>658
ds?
>>659
まあ、うん。
>>661
わかりゃん
たまに頭悪いの申し訳なく感じる
喉に異物感。
>>664
たしかに、カミトくんは賢そう
>>666
僕からしたら藤田くんもめっちゃ頭いいしな
2週間前か。
なんで毎週毎週イベント?あんの?
それは、いいや。
>>667
そんなに褒めてもなんもでえへんで
1ヵ月ってはやいなー
>>671
東大寺受かるぐらいやから、めっちゃ頭いいやん。
んぴ、
今日人少ない
>>673
東大寺を合格する勉強したら誰でも受かるであんなん
りょうもいけるわ
高校受験の賢さは努力したら何とかなるが
人間的賢さは儂には無理や
あ、ペン見っけ
あ、前言撤回
儂天才やー!!!
>>676
そうかもしれんけど、、
僕は性別的に無理じゃい()
>>677
いやいやいや
>>679
ヨチヨチ (o・_・)ノ”(。-_-。)
>>680
それなww男子校っていうのを忘れてた
西大和も男子校?
>>681
...。(しっぽふりふり)
だいたいの人間が計算してそう
>>682
これでも一応JCですーw
西大和は共学〜
>>683
∧、、∧
/ ーωーヽ
|つ旦とl
`ー――′
∈(´_________________`)∋
>>686
ジンベイザメですね!
また台風きてるんか
>>687
そうです!
やあやあ久し振りだね
世界最強の海老ちゃんだぜYeah(☝ ՞ਊ ՞)☝
弱音?が聞けるとはな
>>690
おー久しぶりー!
今日は忙しくての
部活やってたんよ
マヨネーズみたいな曲かけて、そんまま寝落ちしよった
>>690
カムイさん!椋さんがずっと待ってましたよ〜
>>963
そかそか、お疲れさま
>>695
おい、なぜそれを知ってるw
>>695
けけけちゃん最近よく喋れておじさん嬉しいよ(o^^o) 藤田くんのキャラ移ってきてる気がするんよ…
りょうちゃん待っててくれてサンクス
>>697
椋さん、自分で言ってらっしゃったじゃないですか笑笑
藤田は消えたの?
701: 椋雅 ◆ueJ9L7I5W6Xbs:2018/09/26(水) 23:21
体育大会までに絶対治らんやん
足の裏のイボ?
703: 椋雅 ◆ueJ9L7I5W6Xbs:2018/09/26(水) 23:25
>>698
ふぁい
>>699
うぇ?そんなこと言ったっけ?!
>>700
さっきいたで
>>702
うん。
足の痙攣が止まらんくて草
706: 椋雅 ◆ueJ9L7I5W6Xbs:2018/09/26(水) 23:27
なんでテレビつけっぱで寝るん。しかもマヨネーズみたいな曲うるさい
今日試合負けたし
708:世界最強の海老:2018/09/26(水) 23:27マヨネーズみたいな曲って何!?
709: 椋雅 ◆ueJ9L7I5W6Xbs:2018/09/26(水) 23:28710: 椋雅 ◆ueJ9L7I5W6Xbs:2018/09/26(水) 23:29
>>708
マヨネーズみたいな曲はマヨネーズみたいな曲()
Tik Tok?かな?
僕興味ないし、日本中にまじブスな顔ばらまくとか無理。
TikTok嫌いなんやけどワシ
713: 椋雅 ◆ueJ9L7I5W6Xbs:2018/09/26(水) 23:30
>>712
僕も嫌い。
妹に何回もやめろって言っても聞かんから、僕の前でやんなって言ってんのに…
リア充どもがアニソン使いやがってクソ
アニメ自体はめっちゃ貶してくる
妹やってるんだww
何歳なの?
小6でやってるんだ…
すごいな
小学生にスマホ持たせるのはよろしくないと思うねんけど
>>718
それな
危ないし、羨ましい
羨ま死
>>717
どうなんやろか。
ネットの怖さを知らへん馬鹿やからな。
いつか思い知るよ(☝ ՞ਊ ՞)☝
722: 椋雅 ◆ueJ9L7I5W6Xbs:2018/09/26(水) 23:36
>>719
しぬなて(笑)
羨ましいとは思わんかな
スマホ欲しいよ俺は
724:世界最強の海老:2018/09/26(水) 23:39 クラスの連絡も来るの遅くなるし
その他諸々
儂は高校になるまでスマホは要らんと思うゾ((ボソッ…
726:世界最強の海老:2018/09/26(水) 23:41えーでもゲームの話とかついてけなくて殴りたくなるやん?
727:世界最強の海老:2018/09/26(水) 23:43 話題変わるけど
次スレのスレタイどうするん?
>>723-724
欲しいとは思うけど、今あるタブレットで十分。
>>725
早くても中3ぐらいやと思う
うちのクラス持ってないの俺だけ
730:藤田くん◆//s:2018/09/26(水) 23:45 >>728
スマホはイジメの元
中3の3月かな。または受験後
そっかあ…
732: 椋雅 ◆ueJ9L7I5W6Xbs:2018/09/26(水) 23:47
>>727
んー。考えてる途中
霜降り肉にしようよ スレタイの事な
734: 椋雅 ◆ueJ9L7I5W6Xbs:2018/09/26(水) 23:49
>>729
逆にすごいな。
>>730
後輩が親からそれ言われとったわ
僕が中学生のうちにスマホを持つことはない。
(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
736: 椋雅 ◆ueJ9L7I5W6Xbs:2018/09/26(水) 23:50
>>733
じゃあ、No Title にする
あっぷぷぷえぷえ
738:藤田くん◆//s:2018/09/26(水) 23:51 >>734
しっかりしてる親御さんやな。
見習わな...
>>736
霜降り肉そんなに嫌!?
>>738
僕の場合、バイトして自分で買えって言われただけやけどな。
>>739
正直なんでもいいけど、>>1に書くこと考えななーと
小さな恋の歌で中級か、
再来年の夏までには、打ち上げ花火弾けるようになりたい。
ヴァイオリンてクラッシックしか合わんくて泣く
744: 椋雅 ◆ueJ9L7I5W6Xbs:2018/09/27(木) 00:02
現段階で暗譜してるのはこれだけ。
https://www.youtube.com/watch?v=ltdwMf_td2Q
>>743
そうか?
結構好き。
https://www.youtube.com/watch?v=eAGk--p9YgE
あー、やっぱ2冊借りとけばよかった
僕らの七日間戦争
魔女の家はなかなか面白かった
>>746
この人アニソンとか弾いてくれるから嬉しいよな
>>740
そうか、頑張れ💪
携帯の通信料とか学べるし、良い機会や
>>750
やんな!
これからピアノ弾きにくい時期やん
なぜや
755:藤田くん◆//s:2018/09/27(木) 00:26乾燥してパックリいかんときや!
756: 椋雅 ◆ueJ9L7I5W6Xbs:2018/09/27(木) 00:26
・これ以上何を望むというのだろう。
・ただそれだけでいいのに
>>754
そんなもん、儂の温もりが欲しくて手足が悴むからに決まってるやろ
⚠悴む(かじかむ)
759: 椋雅 ◆ueJ9L7I5W6Xbs:2018/09/27(木) 00:27
>>754
手、冷たくなって指動かんくなるからや
>>755
気ぃ付ける
>>757
僕の真冬の手は氷並みに冷たい
結構な寒がり。
連絡来ねぇ
うーん、まあ、当たり前っちゃ当たり前か
多分、ブロ削されたしな
もう会えへんしな。
>>760
儂の心はダイヤモンド並に熱伝導率が高いから一瞬で溶かしちゃうで
ぶーん
>>766
火傷しそう、
8年と7年と0.8年ぐらい?
>>768
1000℃に熱した鉄球シリーズじゃないんだからさwww
記憶的には2番目が一番長いか
>>770
そんなつもりなかったしww
多分
あの話は独り言行きかな
(☝ ՞ਊ ՞)☝
776: 椋雅 ◆ueJ9L7I5W6Xbs:2018/09/27(木) 00:46
冬は嫌い。嫌な思い出しかない
>>775
うぇい
かと言ってずっと夏でも、疲れるけど
なんとなく
便乗
ちなみにびんとろマグロ美味しい
今年こそ、なんもないといいな。これ以上傷えぐらんといて
>>780
ほんまいっつもいきなりやなw
びんとろおいしい
明日の朝、起きたら泣いてそう(笑)
1時やん
あー寝たくない。
>>782
スシローだかくら寿司だか忘れたけど、熟成マグロってあれ全然美味しくないんやけど。なんで熟成させるん??意味わからんわ。綺麗な言葉でも着飾ってるけど、結局はただの腐りかけやからな!?
>>785
こっち来て
パン ∧_∧ 一緒に
パン( ・ω・)寝ようよ
/ _ノ⌒⌒`〜、
ε=⊂人 //⌒ ノヽ)
⊂ニニニニニニニニニ⊃
>>786
食べたことない、、、
それな。そのままでいいやん
>>787
抱き枕にされても文句言うなよ?(笑)
学年練習あるんか。どうせ体育館やな。
てか、ズボンずれてくるんくそうざいねんけど
>>788
回転寿司のいくら好きって言ってる奴なんなん??あれ、ただの油玉やし。人工物やし。お湯に入れて白くならんかったら偽物やってそんなん常識やろ!?マジで本物という固定観念に囚われる恐ろしさを目の当たりにしたわ。
(OoO;) ドッキーンッ!
それは照れるから嫌
過去は過去。いつまでグダグダしてるんやろ。後ろ向いてもなんもないっての
>>791
いくらはもともと食べへんな。
てか、それ僕知らんかってんけど()
うわ酷い。拒否られた(泣)
寒い
>>793
びっくらポンさぁ、あれめっちゃ連続で外れるんやけど。ほんっと腹立つわ。あの、画面におる男の子もっと根性だせや!そしたら、儂の手元にカプセルが増えるから、客も満足、男の子も当たりでウィンウィンやん。
抱き枕とか、生殺しにする気か
りょうちゃん寝る時間やで。
儂のしょーもない寿司屋文句聞いてくれてありがとうなぁ。
おやすみ〜
>>795
部活の打ち上げみたいなんで行ったら、3回ぐらい当たったで?
ww
えー、いーやん別に。
>>796
なんか勝手に就寝時間決められてんねんけど(笑)
いいよ〜、こっちこそ構ってくれてありがとう。
おやすみ
おはよう、寝坊したのでのんびり(笑)
ガッコから電話かかってきた(笑)
朝ごはん……
ちょっとお腹すかなさすぎてむりっすね
寝坊したことだけ伝えられたから、いってきます!!
寝坊助さんだなぁ〜
805:世界最強の海老:2018/09/27(木) 17:27寝坊したらその時点で学校休む✌('ω'✌ )
806: 椋雅 ◆ueJ9L7I5W6Xbs:2018/09/27(木) 17:27
ただいま〜
>>804
6時に起きて、ゴロゴロしてたらいつの間にか寝てた。
>>805
休んでも良かったけど、体育大会前やからちゃんと行った
おかえり!
二度寝だったんだw
部活で平気なふりしすぎた。足痛い。
>>808
起きたら8:40
遅刻確定してたからのんびりしてたw
立って、足浮かせたら足つりそうになる
>>809
無理しすぎは良くないお
>>811
ワシもや
明日って予行やったっけ、あれ?
突き指ほっといたら中指があんま曲がらなくなった
痛かったら本当に医者に行くべきよ
>>812
走ってる間は平気やったからな。
それと久しぶりの部活楽しかったし。
なに部なん?
818: 椋雅 ◆ueJ9L7I5W6Xbs:2018/09/27(木) 17:38
>>815
突き指はあかんよ。
痛いのイボのせいなんよね。体育大会までには多分治らん。
んべ、
陸上部
>>818
例のイボさんでしたか…
体育祭ガンバルンバ
あれと走るん最悪やん。。。
勝てるわけないやん
>>819
かっこええね!!
🏃
俺長距離苦手なんだよね
持久力がない
雨降らんといて欲しい
明日は晴れだぜ
明日だけはな
>>820
そうやねん
個人種目以外は勝てる気するし頑張る
>>822-823
僕も持久力ないです
明日だけって(笑)
予行練習無くなったら普通に6時間授業やし、延期も嫌や
運動得意なんね
俺、マラソンとマットが出来ない
あと水泳
8年間やってないから
海老なのに
832: 椋雅 ◆ueJ9L7I5W6Xbs:2018/09/27(木) 17:45
>>829
運動は好きやで
マラソンはびみょう。水泳は嫌い
エビマヨのおにぎりおいしいよねって友達と話しながら帰ってきた
>>833
喰われるうううううう
久しぶりに食欲なかった
毎日がハングリー
837: 椋雅 ◆ueJ9L7I5W6Xbs:2018/09/27(木) 17:51
>>834
間違ってもカムイは食べん
>>836
食べたいなーとは思うけど、お腹すかん
また来る
839: 椋雅 ◆ueJ9L7I5W6Xbs:2018/09/27(木) 17:51
明日寝坊したら終わりや(笑)
>>838
りょかー
>>837
じゃあ俺はりょうちゃんを食う
ソテーにする
>>841
え、、、、
無になりたい
>>843
🌚
ん、勉強しだしたら多分風呂入るの8時ぐらいで、先にシャワー浴びちゃうと勉強する気にならん
>>843
無の定義ってなんだろうな。
白い部屋があったとする。そこには何も無い。だがしかし、床はあるし天井もある。壁もありゃあ、白という色もある。気温もあるから分子もあるし空気もある。
では真っ暗な空間ならどうだろうか...何も見えないから何も無い、果たしてそうか?人間は反した光が網膜に投影されて視覚を認識するが、光が反射してないからといってそこには何も無いということが言えるのだろうか?また、空間。これもやっかいだ。時空という第四次的要素は人間には自覚しづらい存在ではあるものの、エネルギーをもっていることは明らかだ。エネルギーを持つということは質量をもつことと同値(特殊相対性理論)なので、「無」とはないのかもしれない。人類が新たに無を手に入れた時、その時は人類の進化を意味しているのやもしれん...
結局DM送っちゃったし無理か。この時間いるからなぁ
>>846
それちょっと前めっちゃ考えたわ。
>>848
結局は「我思う故に我あり」なんだよ
無色透明
>>849
なるほどね
あるということは証明できても、ないということの証明は難しい。悪魔の証明っていうやつだ
853:藤田くん◆//s:2018/09/27(木) 18:12だから痴漢トラブルはやまない。「した」という証明はできても「していない」という証明はほぼ不可能
854: :2018/09/27(木) 18:13
まあ、この世に生まれた時点でしぬまで存在し続けなあかんから諦めたけど
世の中は女が強い時代になりすぎた
男女差別を謳ってる人も多いが、都合の悪いところは目を瞑る。これが現実現状。
>>854
おおっと、その解釈には語弊があるね。
死んでも存在はし続ける。例え身体を失おうと、椋という人となりは未来の意志へと繋がっていく。本当の死は誰からも忘れ去られた時なのかもしれんな。
>>856
死んだ後のことはしりゃん。
まあ、せやね。
女子高には絶対行きたくない
地味な痛みが数日続くのほんま腹立つ。
望んだはずの景色にまた君を描くのさ
お化け屋敷怖がる子可愛い
そか、もうちょっとしたら冬服移行期間か
夏服着るのは来週まで
>>864
着なくなるんやったら10万円で買い取るわ()
冬服ちょい重いくせに寒いとか酷い
>>865
妹は多分サイズ合わんからいいんちゃう?知らんけど
絶滅危惧
妹のとか('A`)イラネ
870: :2018/09/27(木) 18:34
んべ
えぇ…。受話器とった瞬間切れてんけど
番号的に小学校
やっぱり、めんどくさい性格しとるわ
変えようとも思わんけど。
めんどくさいなーってだけ
一人は寂しいけど、一人の時間ないと無理。
さーて、シャワー浴びてくる
体重3s減った
太ったかと思いき、部活辞めて、筋肉落ちて体重減った
筋肉率やば(笑)
最後にはかったんいつやろ
部活引退前に冬服のまま保健室の体重計のったな
とりあえず、1学期から3s減った
んー
平均?標準?が分からん
標準偏差のことかい?
887: 椋雅 ◆ueJ9L7I5W6Xbs:2018/09/27(木) 21:11
>>886
それ
記録されるやつじゃなくてよかった
偏差値の指標となる数。
詳しく知る必要はない
べー
>>889
ほー
まあ、太ってはない。BMI自動で出してくれたし
僕より2pぐらい高くて、2sぐらい軽い子
変人
ソーラン疲れる
南中ソーラン派
897: 椋雅 ◆ueJ9L7I5W6Xbs:2018/09/27(木) 21:22
晴れたら4時間ぶっ通しで予行練習+1時間HR、雨降られたら6時間授業か。
>>896
同じく
初等科の時ソーラン節踊った
900:世界最強の海老さん:2018/09/27(木) 21:25あれ、踊りのソーランの話ししてるよね…?
901: 椋雅 ◆ueJ9L7I5W6Xbs:2018/09/27(木) 21:27
小3かな、はいさいおじさんのあとにソーラン節おどった。
>>899-900
おー、僕2回目
あってるよ
謎の法被着て踊らされた
あの頃は良かった
https://www.youtube.com/watch?v=l_EWl6o_wB4
良い曲やのに、コメントのやつ誰だよwww
906: 椋雅 ◆ueJ9L7I5W6Xbs:2018/09/27(木) 21:31
>>903
はっぴ着て、ハチマキ巻いて、裸足で入場っていうね
そっちのが楽しかったかもしれない。
>>905
知らんw
一番上のやつ?
組体操でピラミット上の子落としちゃったのも
今となってはいい思い出
夏影弾けるようになったのに、弾いてなかったら忘れるな
>>908
落としたんか、
魔女の家
赤おばさん
913:世界最強の海老さん:2018/09/27(木) 21:37 >>904
ごめんなさいコールで前が見えんwww
赤おばさん誰
915:藤田くん◆//s:2018/09/27(木) 21:40 あぁ!?赤おばさんは螺旋の宿か!
魔女の家はまた別作品やわ
魔女の家と螺旋の宿を金剛力士像してしまった儂
917: 椋雅 ◆ueJ9L7I5W6Xbs:2018/09/27(木) 21:42
練習中の曲。人が弾いてるバージョン
https://www.youtube.com/watch?v=Y-j_UcHsgVQ
小説面白かった。
ゲームと内容一緒よな?
920: 椋雅 ◆ueJ9L7I5W6Xbs:2018/09/27(木) 21:45
>>919
ゲームの方知らん、、、
魔女の家入って魔女見つけたけど、実は身体と心が入れ替わってたってやつやろ?
922: 椋雅 ◆ueJ9L7I5W6Xbs:2018/09/27(木) 21:48
ヴィオラがエレンと体入れ替わったとこしか印象にない。
そうそう、それやな
924:藤田くん◆//s:2018/09/27(木) 21:48ヴィオラちゃんは箱入り娘の方やろ?
925: 椋雅 ◆ueJ9L7I5W6Xbs:2018/09/27(木) 21:49
そう。
13歳の女の子。
ほんで様々な仕掛けに合うんちゃうん?
927: 椋雅 ◆ueJ9L7I5W6Xbs:2018/09/27(木) 21:50
小説買おかな。
道中に猫とかおるんか知らんけど
929: 椋雅 ◆ueJ9L7I5W6Xbs:2018/09/27(木) 21:51
猫いる。森の奥に入ったあかんって父との約束?破って入ったんよな
あぁ、そうそう
最後逃げ出す時は薔薇を破って出るんやろ?(知らんけど
エレンイエーガー
932:藤田くん◆//s:2018/09/27(木) 21:52 >>931
それは駆逐してる方
友達が読みかけたけど、始めの方で両親ころす場面でギブアップしたらしい。
駆逐してやる?
935: 椋雅 ◆ueJ9L7I5W6Xbs:2018/09/27(木) 21:55
>>930
そう
今ググったけど
魔女の家ってゲームかい
純文学的なアレだと思ってたよ
螺旋の宿もオススメ
赤おばさん
ゲームは思いだした頃にでも見る
劣等生を今年中に読み終えたい
赤おばさん
941:世界最強の海老:2018/09/27(木) 22:03 >>939
魔法科高校のやつ?
知らんけーどー
943: 椋雅 ◆ueJ9L7I5W6Xbs:2018/09/27(木) 22:03
親帰ってきたんかと思った
>>941
それやで
友達が狂ったように読んどった
946: 椋雅 ◆ueJ9L7I5W6Xbs:2018/09/27(木) 22:06
何日向こうにおるんか聞いとけばよかった、かも
>>945
意外と面白いやん
まだ2日目。実家帰るっていうのは本人から直接聞いたし、そこまで不安はないけど
シルバーホーンとみゆきが結婚するのマジで嫌やった(小並感)
950: 椋雅 ◆ueJ9L7I5W6Xbs:2018/09/27(木) 22:09
家から人が何日かおらんなるってだけで、不安。( 妹は別 )
>>949
そこまでまだ読めてないのに、!
>>951
嘘だ、それは悪い夢だった忘れてたー
はいセーフ3秒ルール
全然そんなん知らんし!
儂の作り話やで
また、捨てられるんちゃうかなって。
あっちゃー、信じ込ませちゃってごめんね...
956: 椋雅 ◆ueJ9L7I5W6Xbs:2018/09/27(木) 22:12
>>952-953
3秒ルールww
まあ、そういうことにしとく。
いや、全然ちゃう話ね。>>954は
>>956
本当にすいませんでした ペコリ(o_ _)o))
>>958
いいって。
小説は最後の方をちらっと読んでから、最初から読むし
人からよくネタバレされるわ、ほんまww
ん、そうなんちゃう?
今から8年後
妹からしたら2番目が一番長いしな
逢いたいけど、二度と会いたくない。
変換ミスったな
重い思い
あっちいってほい
>>964
邂逅の時は来るかもな
>>968
どこかはわからんけど、実家には帰ってないみたいやし、同じ県内にいるらしいからな…
ラ♭か、
楽譜見たことないから分からんけど、ソ♯かどっちか
踏み込んでこないのは、ネット上やからなんか、それとも、ただ単に興味ないだけか
どっちでもいいけど。
アイム音感ナッシング
975: 椋雅 ◆ueJ9L7I5W6Xbs:2018/09/27(木) 22:42
>>974
音感は誰だってあるよ
https://www.youtube.com/watch?v=kQeSKIwlcWI
りょうちゃんなら、図形問題解けるんちゃうん?
978:世界最強の海老さん:2018/09/27(木) 22:45 >>975
あんま無いってことよ
おバカさんなので解けるかな
そういや、数学のワーク2冊とも提出したんやっけ。
あーあ、僕の暇つぶしいっこ消えた
>>979
儂の板に貼ったで
塾におったとき、小学生に質問された問題やけど、レベル的には中3レベルやからちょうどいいと思うわ
985: 椋雅 ◆ueJ9L7I5W6Xbs:2018/09/27(木) 22:49
暇つぶしでワークするん?頭おかしいんちゃう?って返ってきてんけど、どう返せばいい
>>983
呼ばれてないけど解いてみたで
メッチャカンタンダッタヨー(΄◉◞౪◟◉`)
カンタン…ダッタヨ…
988:藤田くん◆//s:2018/09/27(木) 22:54 >>986
まさかこの短時間で合格点をはるかに超える90点!
しかもまだ中二やのに...
儂感動やわ。すき家ってのもええな!まぁ、儂は牛丼やったらなんでもええんやけど
>>985
「オメもやってみなよ病みつきになるぜ」
>>988
ず、図形問題もやれば出来たぜ?
レス消費はやっ
俺のせい
>>990
いや、やれよ(辛辣)
次のスレタイは「えびえびえびえびエピえびえび」やな
994: 椋雅 ◆ueJ9L7I5W6Xbs:2018/09/27(木) 23:19
牛丼は美味しいしかわかんね。
>>994
いくらりょうちょうでもそれは聞き捨てならんな
牛丼美味しいって言え
寮長www
997: 椋雅 ◆ueJ9L7I5W6Xbs:2018/09/27(木) 23:24
こないだ牛丼作ったけど、買うほうがうまいわ
そんで思い出してん、一回パパに教えてもらったことある。。。
そんときは全く関係ない問題やったから、全部は教えてもらってないけど。
さきにスレ終わらせる
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。