スレ民の方大歓迎←
ただしアンチと荒らし、お前さんらは駄目だ←
大体hoge進行でやる予定、ハンネもたまに変わるかも
◇未来(全体運) スティック10(正位置)
スティックと言っても大きな木の棒。
それを10本も持っているので、もはや重労働な男の書かれたこのカードは
【限界を超え、壁にぶち当たる。動けなくなる】ことを意味しています。
今まで上手く行っていたけど……という状態です。
ただ破壊ではありません、少し上手くいかなくなることを示しています。
○未来(美鈴さん) 恋人(正位置)
結婚です。おめでとうございます。
他のカードから見て、恐らく全体運の【停滞】よりも後のことと思われます。
つまり、壁を乗り越えれば二人は結ばれる運命にあるということです。
○未来(画家さん) 悪魔(逆位置)
悪魔の鎖で繋がれた男女が書かれたこのカードが逆位置になると、【束縛からの開放】を意味します。画家さんも美鈴さんと結ばれると何かしら【救われる・救済される】ということでしょうか。とかく、このカードは画家さんの未来にそんなことを暗示しています。
というわけで、一通り見てきましたが、
もちろんこれは運命です。【今のままならそうなる】ということに過ぎません。
では実際にどのようにすればいいのでしょうか? それをみてゆきましょう。
◇方法 コイン2(正位置)&コインナイト(逆位置)
◇ロスト(忘れないほうがいいこと) コイン8(逆位置)
コイン2は【気晴らし】、コインナイト(逆位置)は【壁にぶち当たる】
そして、コイン8(逆位置)は【すべての努力を捨てる】ことを意味しています。
全体的にあまりいい意味には聞こえませんね。
しかし総合して考えると、こう考えることができます。
あっちに行くということは、画家さんと結ばれるということはコイン8の示す通り、
今生きている【この世界での全てを投げ捨てる】ことを意味します。
残念ですが当然です。
相手は人にして人ならざるもので、付き合うとしても異世界なのですから。
だからこそコインナイトは【壁にぶち当たれ】と警告します。
未来の【停滞】でしっかり考えろ、と。
現在(美鈴さん)で出たように、今、こっちでの【成長をあきらめている】のかもしれない。
だからこそ、二人の仲は【進展】しているのかもしれない。でも、
でも、そこを超えれば、もう戻れないよ、と伝えているのです。
しかしコイン2は励まします。
【そう深く考えることはない】と、
なによりこれは2人の問題なのですから。
◇まとめ
二人は運命の赤い糸で結ばれている。
でもその前には大きな壁がある。
全てを捨て超えるか、このままでいるか……。
結局、未来を決めるのは美鈴さん自身です。
とはいえ、当たるも八卦当たらぬも八卦。
何かの参考になればいいし、ならなくてもいいと思います。
つまりは【そう深く考えることはない】ってことだと思いますよ。では〜
なるほど、ありがとうね😊
確か、過去(全体運)カップの5、半分以上の何かを失うって言うのは、こっちでの全て、それと同時に、言い訳になるけど、受験なり何なりで、儀式とかが出来てなかったから、その分貯めてた霊力やらが無くなってるんだろうね。
私の過去、カップクイーンの逆位置…気まぐれな女性ね……誰だか←
占ってくれてありがとう、すごく丁寧に占ってくれたからわかりやすいよ
よかったー。
そう言ってもらえると嬉しい。
でも、久しぶりに負荷かかったな←
運を占う時、相手の流れに繋ぐんですけど
遠くだと、体に電気走ったみたいになるんです。
限界超えると、ビクンビクンのたうち回って、
しばらく立てないw←
‥…でもなぜかクセになるw((
(Mかな?w)
おや、何か猫ちゃんが未知の扉を開きかけた気が←
そう言えば、猫ちゃんはク⦅⦆の方行くの?(今更)
推しって誰?(失礼)
畜生。金食い虫って何だ。行きたい学校に行けた。それにいい学校だって自分でも言ってたくせに。
嗚呼、嗚呼、唯唯失望、失意、倦怠感。
まあいいか、前から言われてた事だ。
私はこいつらを家族としてはもう見ないことにした。
もう飽きた。同じ事言われ続けるのは。
画家様に会いたい。あーあ
美鈴さん大丈夫……?
親は……完璧じゃないもんね。
それどころか全然分かってくれないもんね。ずっと。
分かるよ。
さっきまた怒鳴られてました←
うちのやつは親じゃないと完全に思った、
梗子さんと春海さんだ←
画家様に会いたいが、見たところ今夜は忙しいようだ←
高校・大学生は、たまに遊び人と勘違いされるからね。
親は金を貸してあげてるから返せって感覚になる。
うちでもよくある。
まぁ、自分みたいなロクでなしじゃ仕方ないけどw
そういうのしか見えなくなるって、
大人は悲しい所あるよね……。
遊ぶ暇もないような学校だよ、私が行ってるのは←
唯学費とかがすごい金額だから、私に嫌味つけたりしてくるって言うね。
私立だからその分金額すごいって言うの知ってるのに、わざわざ文句つけてこっちまで苛々するのねw
居心地いいのは、やっぱり自室と学校だなと再認識したよ←
すごい…美鈴さんエリートなのか…。
それは親御さんの見通しが甘かっただけで
美鈴さんに文句つけても仕方ないのにね。
自室と学校は分かる。
一番落ち着く←
0限から授業っていうしんどさ←
うちの子の具現化でちょっと悩んでる←
タルパの具現方法も分からないような奴だし……←
0時限目…5時起き…。
あぁ、トラウマが…。
具現化は依り代があるといいですよ
人形とかそういうものに写して具現化していくとやりやすいです。
イメージしやすいモノを探すのが難しいですけど…。
8:00授業開始って言う←
依代ねぇ……パワーストーンとか、半紙で作った人型だとどっちがベストだろう…
半紙でやるなら一応その子の名前書いたほうがいいかな…
0限だから自主勉強(強制)っていう…w
愛を込めれる方がいいかな?
基本、具現化に必要なのは愛だと思う。
ウチは数学とか、強化が決まっててしんどいw←
そっかー猫ちゃんとこもそうなのかー
わかった、やり易い方でやってみるよ、ありがとう😊
おま…………ちょっ……誤字貴様←
教科だよ、強化じゃないよ←
0限目はレベルアップ確定の修行だった……!?
145:美鈴永歌◆VE hoge:2019/04/19(金) 18:19 \ゴマだれ〜★/
▼永歌 は 数学 を 勉強 した!
▼経験値3 獲得
▼頭脳5UP
▼ロスト 体力50←
https://i.imgur.com/O6sDmyC.jpg
左手の痣っていうのがこれ←
痛みもないし、できて多分5日くらい
だいたいの痣って2日3日で治らないかな?
>>145
体力半分持っていかれてるw
そしてそのあとこいつらが待ってるわけですね?
↓
英語「数学がやられたようだな」
漢文「まだまだ、我らがお相手しよう」
体育「なに、お二人に任せるまでもない。私が息の根を止めましょう」
朝で体力の半分が消し飛ぶ……。
次に体育があると確実に撃沈する。
それが進学校の法則←
>>146
イメージしてたのとちょっと違った。
けっこうガチな青アザ!?
うーん、スピリチュアル的に言えば不思議だけど
医学的に言うと自然内出血かも……?
ストレスを感じたり、
ホルモンバランス悪かったり、
ビタミン足りなかったり、
ある種の抗うつ剤飲んでたり、
すると血管が破れて
自然に内出血することがあるみたい。
もし広がるようなら一度氷をアザに当ててみて
その後、お湯か、
ホッカイロがあるならしばらくアザに当てると
アザが軽減するかも。
もし、数週間残って、目立つのが嫌だったら
一度、皮膚科を受診してみるといいですよ。
(それで分からなかったら、何かのメッセージだと思います←)
二等辺三角形の意味とはいかに←
冷やしても煮ても(湯に浸かっても)治らない。お菓子←
ふはは←
文系は得意分野だ←
体育……うん←
▼永歌 は 体育 を 習った!
▼経験値6獲得
▼体力3増加
▼永歌は 体力を 10 失った!
⁇「お困りのようですね。」
▼謎の人物が現れた!
⁇「これを渡すようにと言われました」
▼永歌は 謎の人物から 画家様 の 写真を 数枚 受け取った
▼永歌 の 体力 が 60 回復 した!
>>148
最強じゃないですかw
美鈴さんは文系強いんですね…‥。
自分は英語が全く駄目で……(多分中学生に負ける)
雑学はあっても、
5教科では馬鹿なタイプです。←
(国語と科学がちょっと強いくらい……)
英語だけは幼少からやってたこともあって好きなんだ←
しかし数学、アンタは許さんぞ←
現実にク((の事とオカルト系の話あう人いない、ちと寂し←
じ、自分現実じゃなかった……。←
(たしかにクの方みたいな思考回路してるけど……)
ま、ネットだからそれはねw
数学は……ね。←微積分と極限値から全く分からなくなった人((
数学好きな人は好きなんだろうけど……。
実感がわかないと全く頭に入らないw
自分も生物学なら……、
人並みにできると思う((謎の対抗心w
生物だけなら……物理無理や←
家庭科は出来る、音楽も出来る、技術無理だがパソコン打てる(理系ダメウーマン←)
>>152
普通にエリートだと思うのは
自分がダメすぎるから……?
いや、ホントすごいんですね美鈴さん…‥。
努力家ですし、将来有望じゃないですか。
なんか自分がみじめに思えてきた……。
エリートな訳ないよ、ここだけの話、数学のテストの点30やで←
良いと言えるのは国語と英語だけ……
他はまあ実技が好き←
みじめじゃないと思うよ、猫ちゃんには猫ちゃんにしか無い特技があったりするだろうし…
ありがとう……。
家庭科の実技は好きだった。
料理も裁縫も好き。
ただ料理は普通に作れない癖があるから……
いつもおぞましいことに←
○猫式カレーの作り方
1 まず玉ねぎと人参をミキサーに投げ入れて、粉砕します。
2 それをフライパンでアメ色になるまで焼きましょう。
3 昨日の残り物とか、肉とか、なんか見つけた物を適当にミキサーに投げ入れます。
4 粉・砕(ゴガーッ)
5 全部鍋にブチ込んで、なんかコゲたら水を入れてごまかします。
6 月桂樹のダシを取り、ターメリックをブチかまします。
7 今日はほうれん草を多量に粉砕したのでグリーンカレー(白目)です。
8 ルーを入れて30分コトコト煮たあと、ウースターソースをドボドボ入れます。
9 何もかもが粉砕されたカレー(粘液状) 完・成
って感じで、普通には作れない(断言)
ただ、家族からは「う、うまい?」「ほ、本場の味」って言われてるので、
多分、うまい。((
玉ねぎがペースト状になってるのか←
それも美味しそうね
ウチは何回か焦げた目玉焼きを出しました←
卵混ぜるだけで周りが汚れた←
目玉焼きで卵混ぜたかな……
あ、卵焼き?
専業主夫になるかもしれないって
一応、高校で実習があって、
自分も泡立てるところまではできたんですけど
引っくり返せずにコゲました。
意外と何人かクラスに女子力高いのが居て、
プロ級の味だったりとか、
実習って楽しいですよね……。
(全部そうだったらいいのに……←
レシピ見たらローストビーフとかは作れたことあるんだけど…←
自分1人でつきれるのはポトフにカレー←
すごい。
そうですね、レシピ見たら……。
レシピ通りにやらずに色々アレンジしちゃいますね((
(そして得体の知れないモノが出来上がるw)
あ、話は変わりますけど、
あっち(いちごのスレ)で画家さんのヤンデレとか
ツンデレとかいいって話ししてましたけど、
ツンデレは好感度上がったらなりそうだとして、
ヤンデレってどんな感じだと思います?
(ヤンデレってかなり種類があるので……
ちなみに自分は依存系じゃないかなって思ってます)
大半のヤンデレキャラって、依存系が多いかな。
アニメとか参考にすると、多いのは依存+束縛系だよね
画家さんは最終的に罪悪感で狂っちゃったので
自己消滅型(自分は愛されない)+依存型(自分を愛してくれる人を離さない)
って感じかな……?
とあるヤンデレ学会によると、
ヤンデレは細かく分けるとこれだけ種類があるそうで……。
『独占型ヤンデレ』例)「これであなたは俺のもの」
『執着型ヤンデレ』例)「今更手放すわけないじゃん。バカなの?」
『暴力型ヤンデレ』例)「痛いよね。苦しいよね。でも、全部君が悪いんだよ?」
『世話焼き型ヤンデレ』例)「本当、お前って俺がいなくちゃ全然だめだよな」
『過保護型ヤンデレ』例)「あなたを傷つけたくないんですよ!」
『自傷型ヤンデレ』例)「ただの怪我だからそんなに心配しなくていいよ(もっと心配して。もっと優しくして。もっと僕を見て)」
『消失型ヤンデレ』例)「俺なんかが好きになって、ごめん、なさい」
『相反型ヤンデレ』例)「正直目障りなぐらいなんだけど、殺せないんだよね。なんでだろ」
『憎悪型ヤンデレ』例)「そう簡単に逝かせるわけないだろ? もっとゆっくり苦しめよ」
『孤立誘導型ヤンデレ』例)「僕だけは君のそばにいるから。だから、泣かないで(これからは僕だけが君の『特別』)
『カニバ型ヤンデレ』例)「おいしかったです。ごちそうさまでした。これからはずっと一緒ですねー。僕だけの身体じゃないんだから、大切にしなきゃ」
『終末型ヤンデレ』例)「君のいない世界なんか、いらない」
『修復系ヤンデレ』例)「この先何を捨てようとも、お前だけは絶対に取り戻してみせるから」
『監視型ヤンデレ』例)「ねぇ、俺の知らないところで何やってるの? ねえ、ねえねえねえねえねえねえねえねえねえねえねえねえねえ」
『覗き見型ヤンデレ』例)「あなたの寝顔を見るためならば、いくら徹夜しても大丈夫です」
『駆逐型ヤンデレ』例)「あの人の隣は、俺だけでいいんだよ」
『苦痛型ヤンデレ』例)「あなたに絞められた首の痕も、殴られた顔のあざも、俺にとってはぜーんぶ愛の証。愛されてるなぁ」
『育成型ヤンデレ』例)「もっと、君はもっと美しくなれるはずなんだ」
『調教型ヤンデレ』例)「もう逃げ出そうとか言いませんよね? 嫌いとかも言いませんよね? うん、よくできました」
『策士型ヤンデレ』例)「なんでそんな怯えた顔してんの? でももう、逃げられないよ?」
『妄想型ヤンデレ』例)「前世で誓い合ったじゃないですか。俺達生まれ変わっても愛し合うって」
『部分愛型ヤンデレ』例)「君が死んだら、形見代わりにその瞳ちょうだい。大事にするから」
『従属型ヤンデレ』例)「あなたのためだけに生き、そしてあなたのためだけに死にます」
『探求型ヤンデレ』例)「結局僕は君のどこが好きだったんだろう」
『証明型ヤンデレ』例)「こんなに君を愛してるんだ」
『被証明型ヤンデレ』例)「じゃあ証明してみせてよ。僕のこと愛してるって。心の底から愛してるって」
『猟奇型ヤンデレ』例)「殺していい? 大好きだから」
憎悪型とかは特殊だからともかく、ヤンデレ書くときに
コレ全部想像してみたら色んな話が書けるんですよ((
だね←
画家様の過去は本当辛い。
余談だが、さっきからずっと左足が痛いし←
誰やねん←
筋肉痛とは違う痛み←
何かに掴まれたのかな?
とりあえず【それ】を蹴っ飛ばして
塩を取るといいと思います(偏見)←
さっきから横に伯方の塩あるの見えてなかったのかな←
やっと痛み引いたよ←
お前ッ!お前ッお前ッ!(ポプテピ脳)
https://i.imgur.com/TdljhS9.jpg
僕が向こうに行って、機会があればやろうと計画中のカフェのロゴを再age
今の所
営業日:月・火・木・金・土・日
定休日:水・祝日
営業時間:午前9:00〜午後8:00
シフト交代有り?
公開可能な情報
・和風×童話モチーフのカフェ
すごい、骸骨と蛇?
美鈴さんの所の子達の象徴なのかな?
頬のハートがキュート。
リアルバージョンは……え、これ絵?
フォトショップとか? 凄くリアル……。
ツノ生えた骸骨は、梗子さん。
蛇は……向こうで任務遂行時、標的に蛇のように静かに近付き、音も無くキルするって言う意味かな。
頬のハートは私の仮面に描いた印(愛されなかった子がうちにいるので、愛ある生活を示す)
地味にク⦅⦆マーク描いてる←
フォトショップっぽいアプリで編集したよ←
なんだろ……我が家(美鈴家)をボカロ曲で表すとするなら、「サイバーサンダーサイダー」と「愛して愛して愛して」が合う子が多いな……
というか今家揺れた←
https://i.imgur.com/v8IixNf.png
アリス(ver:ターゲット捕獲時)
>>169
あ、終わった。
>>168
うちの子達は色々曲があるんだけど、
闇部分を表すボカロ曲は
「パラジクロロベンゼン」と
「アンチクロロベンゼン」かな。
ゆ、揺れたって大丈夫?
台湾の余震かな……。
成る程、やっぱりボカロ曲でいくとイメージしやすい←
大丈夫よ、ちとぐらっときただけだよ←
浄化曲でいうと、sasakureさんかな。
「深海のリトルクライ」とか
「ガラクタ姫とアポストロフ」とか
ああいうのが光部分かなって気がしてる。
何とも無くてよかった……。
座ってたら一瞬ぐらっと来たから「WTF⁉」
って言っちまったよ←
純日本人です←
不意突かれるとありえない語彙が出るよね…。
175:美鈴永歌◆VE hoge:2019/04/21(日) 18:35 出るね←
心眼が儘ならぬ……コンタクト外すべきか?←
ミケ氏とワシの自画像描こう←
……できることなら猫ちゃんも描きたい←
あんな美人ふたりと一緒に書いてもらったら、
確実にお目汚しになると思います。
(あっちの自画像見てきました。おふたりとも美しい)
コンタクトしてると目が曇ります?
いや……息止めて目閉じて……ってとこまでは行けるんだけど、どうも部屋が見えんって言う←
私は、美化しすぎてるの←
ミケ氏は元から美化なの←
? 部屋見てるんですか?
179:美鈴永歌◆VE hoge:2019/04/21(日) 20:11向こうに飛べないって言ったらいいかな、何も見えなくなったのよ←
180:ミケ◆lY hoge:2019/04/21(日) 20:16 こんばんわ←
クの人憑かせたらみえるんじゃないかと
思い始めた
だから実験してもいいですか←
今思い付いたんで((
実験……ワシ被験体←
ええですよ←
心眼で向こう行けても人間1人だけだと怖くなるヘタレハシビロコウ←
183:ミケ◆lY hoge:2019/04/21(日) 20:37 なんか嫌な言葉だがww
仮に効果的なら良い方向になりそうなんで←
ありがとうございます!
いえいえ←
こちらこそ毎度お世話になりっぱで←
コンタクト外した方がいいかな?
いやでもそしたら全然見えん←
よし、つけたままでいよう←
チーチチッチーおっπ~←
母音ボ印←
唐突な賢者タイム←
187:美鈴永歌◆VE hoge:2019/04/21(日) 20:53豆乳抹茶オレうまみ←
188:美鈴永歌◆VE hoge:2019/04/21(日) 20:54画家様にハグと言う名の飛びつきタックルしたら恐らく誰かに何かしらの因縁つけられてさされそう(小並感)
189:美鈴永歌◆VE hoge:2019/04/21(日) 20:55 マジははは←
あんな美化しすぎた絵だが、ああなりたいと言う理想絵図でありんした。
3.1415926533.1415926535 8979323846 2643383279 5028841971 6939937510 5820974944 5923078164 0628620899 8628034825 342117..
ratio of the circumference of a circle to its diameter
←
なぜ電話番号になっとるんや←
192:猫又◆gU hoge:2019/04/21(日) 21:27 >>185
唐突のガッシュベル
>>188
恐らく一撃かと。
>>190
円周率ですか!?
すごい、絶対こんな桁まで暗記できない……。
コピペしまくりんごです←
ガッシュベル←
なるほど、
>>185 でπの真理に目覚め、
ratio of the circumference of a circle to its diameter
円の円周と直径の比をもとに
>>190 でπの正体を突き止めようとうした……と←
心眼試したら、体がグワングワン揺れた気がした((気がした……by霊歌
196:美鈴永歌◆VE hoge:2019/04/21(日) 21:43 >>194
数学者だったのか←
>>196
π(パイ)とは一体……。
>>195
もうすぐ飛び立つのでは……!?
今〜私の〜願〜いごとが〜
かな〜うーなーらば〜
ク()の世界に行きたい←
クの世界…。
どこら辺にあるんでしょうね…。
次元が違うかな←
201:猫又◆gU hoge:2019/04/22(月) 22:50 >>199
すうじかんまえのじぶんへ。
「深入りしないほうがイイヨー」(もう遅い)
おっと←
203:美鈴永歌◆VE hoge:2019/04/23(火) 01:22 アリスやマイクより先に梗子さんが具現化する可能性はあるのかな。
さっきから左手が揺れて(自分は動かそうともしていない)るから質問したりしてた←
>>203
それは具現化の前兆だと思います。
続けてるとそのうち自立するんじゃないかな……?
蒜山行ってらっしゃい!
自分も行きたい!
けど行けない…………((泣)←
ただいま←
ヨーグルトとアイス美味しかった←
質問内容
私(…あなたはアリスですか?YESだと腕を縦に、Noは横に動かして下さい)
⁇(……No……腕を横に動かす)
私(あなたはマイクですか?)
⁇(……No)
私(では、あなたは男性ですか?)
⁇(……No)
私(女性ですか?)
⁇(…YES(縦に動かす)
私(……もしかして梗子さんですか?)
⁇(……YES(腕が激しく二回縦に動かされた)
乳製品…いいなー。
自分も飲みたくなってきます。
コックリさんみたいな感じでやったんですね。
うーんうちの子ならかなり正体を疑うんですけど…
(かなりの確率で他の子が化けてるんで…)
それだけ頷いてるなら梗子さんが降りてきたんじゃないかなって思います。
梗子ママ←
ク()の皆様が原文と実在は多少異なると言っていたのと同じように、ウチの人々も容姿や声は同じでも、多少性格が違う可能性があるかもしれないな……
初期の梗子さんは、設定上本当に大和撫子であり、京美人みたいな気品のある性格だけど、質問の時のYESの反応は凄かった←
初めてのことで必死だったのかな…?
それともこっちに来ると性格が変わるんでしょうか?
だとしたらママ可愛くなった←
見えないから全然誰かわからないけど、そうだとするとにやける←
カルパスうまし←
211:猫又◆gU hoge:2019/04/28(日) 06:10 大学芋うまし←
(緑茶付き)
すみません、放置しまくってました。
カルパスは美味しいですよね。
多量に食べると、添加物で変な気分になりますけど……。
1日一本だけにしようと3日前に決めたの(遅し)
大学芋は美味しいよね、甘党にはお友達で←
けど、作ってて焦げたらもはや罰ゲームだ←
じょ、徐々にスルメに切り替えてみては…?←
スイーツを作るときは
砂糖の分量を間違えてはいけない…←
焦がしたら、もう、炭だからね。
硬いし、苦い。
スルメは硬いのが好み(おっさん系女子←)
そうね、火加減も間違えたらダメだね、あれは地獄絵図だ←
噛めば噛むほど味が出る…。
確かにそのチョイスは、晩酌スタイル←
ちなみに一緒に何か飲んでます?
それとも水なしで乾物いけるタイプですか←
たまにお水が恋しくなるくらいかな←
塩辛はご飯のお供((もう既にオッサンじゃない…byアリス
まだお酒のお供じゃないからセ、セーフ←
218:美鈴永歌◆VE hoge:2019/04/28(日) 11:40 お酒は日本酒が飲みたいな🍶
まだ後五年かかるけど←
日本酒かー……。
スルメとお水を飲んでるぐらいだから。
好きなのかも……。
(水と純日本酒は慣れるとあまり飲み心地は変わらないそうです)
母親の家系が酒飲みさんだから、もしかすると私も酒飲みになる可能性があるかも←
お茶より水派です←
麦茶とか小4で飲めなくなってちょっとびっくり←
麦茶、ってことはビールに馴染めない可能性が……w
(いいか、あれ脂肪と糖分多いし)
閑話休題。
そういえば、美鈴さんってすごく絵が上手いですけど
なんかキッカケとかあったりするんですか?
母親の家系が酒飲みさんだから、もしかすると私も酒飲みになる可能性があるかも←
お茶より水派です←
麦茶とか小4で飲めなくなってちょっとびっくり←
おい待てや。なぜバグる←
224:美鈴永歌◆VE hoge:2019/04/28(日) 19:06 >>221
訂正←
小3の時にクラスに絵が上手い女の子がいて、羨ましく思ったのね、それで自分も上手く描きたいと思って頑張ったらいけた←
美鈴さんのお絵かき講座(初歩編←)
1:100均に売ってる女の子用塗り絵ブックを買う←
2:コピー紙に好きな絵をトレスする←
3:トレスしたら、今度は自力で模写←
4:気合いで上手く描く←
5:出来た、完成←
なるほど……。
すごいなー。羨ましい。
自分ズル(トレス)ばっかりしかやってなかったから、
全然上手くならなくて……あーきちんと描いておけばよかったなー。
猫又のお絵かき講座(詐欺編←)
1 まず、勉強机の蛍光灯を上下ひっくり返します。
2 事前に印刷しておいた、かーいー原画の上に原稿用紙載せます。
3 頑張ってトレス
4 色とかはほとんど無いので想像で書く。
(色鉛筆の上から水彩絵の具で仕上げが基本)
5 完・成w
ってやってました……。
結局、なんか気に入った絵があったら
描いてみたいだけだった感じですね……。
ウチは自分絵(我が家の人々)は自力で描くけど、何故かアニメや漫画の推しが上手く描けない、そんな時はレッツトレス←やってしまう←
神絵師様に申し訳ない気がする←