スレ民の方大歓迎←
ただしアンチと荒らし、お前さんらは駄目だ←
大体hoge進行でやる予定、ハンネもたまに変わるかも
でも火あぶりだけはやめて←
縮んでしまいますしおしゅし←
魔術の中では性魔術に興味がありました(ヽ´ω`)
私も魔術系は色々調べてたなあ
>>354
いいですよ。
何が知りたいですか?
>>356
適性があるとタロットカードに触れた瞬間
なんというかふわーってなるんですけど、どうでしたか?
>>358
縮む!?
えいかちゃん、イカじゃないんだから←
そうだなぁ、とりあえずらっしょくんと俺のなんだろ、相性ってやつ?
あとは俺はどうすればいいかを←頼みすぎ
僕はナメクジの如く、太陽に当たると灰になります←
あ、それは吸血鬼だ←
今ちょっと里帰り中だからタロット見れないから帰宅して触ってみるね←
真夏日はダメ、絶対←
ほんとディオ様になる←
>>361
分かりました。
……覚悟はよろしいですか?
>>362
ナメクジは塩だね。
去年の真夏日は……。
「青空にコロされる」って名言があってね。
そのとおりだと思う。
あっはい←
365:美鈴永歌◆VE hoge:2019/05/05(日) 20:23覚悟はいいか?僕は出来てる←
366:美鈴永歌◆VE hoge:2019/05/05(日) 20:23ほんと去年はシにかけた←
367:猫又◆ac hoge:2019/05/05(日) 20:27 >>364
じゃ、占います。
結果が出るまで待ってて下さい!
>>365
「スティッキーフィンガーズ!」
>>359
性魔術で思い出しましたけど、
自分的にタルパって…なんかいやらしい話になりますけど…タルパって性欲を込めると具現化しやすい感じがします。
あ。いや、やらしくもないか。
触れたいとか、信じあいたいとかも性欲だし。つまり異性に対する情熱というやつです。
さっきも書きましたけど、
本来、タルパはチベット密教の奥義とされていて、心の奥底にある「もう1人の自分」を分け与えて会話することで可視化や具現化が完成すると言われています。
で、奥底にある自分とは何なのかというと、こんな感じで分かれてるそうです。
シャドウ型
自分の影。知りたく無い自分こと、目をそらしたい自分を込めると生まれます。
基本、絶対に認めたくないようなことを囁いたりと、生み出した人間に対して反抗的ですが仲良くなれば強い味方になります。
(うちの子はほぼこのタイプが入ってます。「お前本当は〇〇なんだろ? 」っ囁いてくる悪魔をイメージすると分かりやすいかと)
グランドファザー型
教え、導く自分。先頭を切って人を引っ張るような自分を込めると生まれます。
特性もその通りで、生み出せれば頼りになる存在になります。が、何もかも頼りすぎると独善的(頑固)になりがちです。
グランドマザー型
全てを受け入れ、全てを産み育てる
万能の母親のような自分を込めると生まれます。特性もその通りで、とのタルパの面倒をよく見てくれます。
ただ信用して甘えすぎると、母性が暴走するので注意。(うちのフィロみたいに)
そうだったブチャさんがいた←
去年はクーラーが頑張ってくれました
今年はクーラーに頼らず生きる「覚悟」の準備をします←ワザップジョルノやめ
アニムス型
女性の中にある理想の男性像や男性的な部分つまりは自分の中にある種の性的な欲を込めると生まれます。
タルパの中で一番多いのはこのタイプかと思います。さっき言ったある意味の「性欲」からできたタルパです。
アニムス型はさらに4段階のレベルに分かれていて、レベルアップするほど自分の精神ランクが上がります。
@力のアニムス型
とにかく性的、肉体的な強さ、かっこよさを持つ男性に憧れて作られたタルパ。
A行為のアニムス
行動力や実行力のある男性像。
容姿ではなく、いわゆるやってることがカッコいい男性に惹かれて作られたタルパ。
B言葉のアニムス型
的確な言葉で人を教え導ける理想の指導者的な男性像に惹かれて作られたタルパ。
C意味のアニムス
物ごとに意味を与えて、精神的に教え導く、ほとけ様のような男性に憧れて作られたタルパ。
このレベルまで行くと、自身の生きる意味を理解して、全ての困難を解決する力得ると言われています。
ま、長々と話しましたが、
大体こんな感じの分類です。
美鈴さんちの子達で当てはまる子はいましたか?
もし当てはまっていたら、その元になっている感情とか男性像を強く意識することで無意識のうちに会話ができるようになり、可視化、具現化へと繋がりますのでよかったら試して見てください。
ワシのらっしょくん絶対力のアニムスやんけ←
理想を詰め込んだ究極美形だからね←
グランドマザー型はおそらく梗子さんが当てはまるかな、他の子も多分どれかに当てはまる
372:猫又◆gU hoge:2019/05/05(日) 20:33 >>370
一番具現化しやすいタイプだったりします……(ボソッ)
性欲は、色んな意味で強い……。
ゴフッ←
ええやん!!エrスは芸術やん!!つまり神々しさや美しさかっこよさかわいさも全てはエrスに通じるやん!!←
性欲パネエ。
私も一応具体化した子がいるけど、
やはり性欲だったか←
流石妖桜さん←
らっしょさん色男ね←
質問ですが
世界までしてしまった場合はなんでしょうか?
あれも性欲なのか
お、俺は芸術としてのアレをだな←
378:妖桜◆oU hoge:2019/05/05(日) 20:40 それは単純に力だとおも………ミケさんの作った世界の設定って………………
そうかもしれないね(遠い目)
いや2つあるようだが
まあ一つは性欲の塊だからわかるが←え
うーん…………どうなんだろう←
381:◆lY hoge:2019/05/05(日) 20:47ちょっとまて、3つめできてないか心配になってきた。彼らの前で書いてたから←
382:妖桜◆oU hoge:2019/05/05(日) 20:48どうだろうねwできてるといい…のか?
383:◆lY hoge:2019/05/05(日) 20:51 できたらとんでもねえ。
一つは幻()みたいで出入りできない感じだが、
もう一つは迷い混みやすい
で、それはなにも設定がない如く入ったらヤバイ
とりあえずヤバイからよくはない←
とんでもねぇのかw
385:◆lY hoge:2019/05/05(日) 20:58 あ、いや
よく考えたらすでにできてる世界のほうがヤバかったわ。そっちはまだマシだった(ヽ´ω`)
>>376
世界はタルパの力で支えられてるので、
その世界で一番ミケさんが好きな子が世界を作ってると言っても過言じゃないというか。
愛が深まると、ドレスアップ感覚で世界作っちゃうというか……。
理想郷創造しちゃうというか……欲か、愛かは分からないけど。
情熱だよ! きっと(汗)
ズコー←
388:妖桜◆oU hoge:2019/05/05(日) 21:00まじか
389:妖桜◆oU hoge:2019/05/05(日) 21:01 あ、猫ちゃん、俺もう落ちるけど
とりあえず結果をそっとおいてくれたら助かります←
ほうなるほど、ありかと←
そっちの世界色々ヤバイが。
確かホモバージョンも考えたことあるから
かりに写されてたらすごいな
あ、猫又さんなら知ってるだろうか
妖怪の里ができてるかもしれん
こっちはややホモだな
すまん明日ゲーム禁止くらった←
392:妖桜◆oU hoge:2019/05/05(日) 22:20なんでほげはずれるし
393:美鈴永歌◆VE hoge:2019/05/05(日) 23:03あらら……
394:美鈴永歌◆VE hoge:2019/05/05(日) 23:03自分なんで疲れたりしたら人格変わるんや←
395:猫又◆gU hoge:2019/05/05(日) 23:31 >>390
ホモか……うーん。
ホモとゲイとBLの細かい違いってなんだろうか。
(唐突な疑問)
>>389
>>391
ダメだ、弾かれる。
今日中に結果出したかったんですけど難しそうです……。
明日は無理そうですね……。
とりあえず諦めずトライしてみます!
>>394
分かります。
なんか人格が残り残基みたいになってるw
いつもの自分がやられたら、次の自分が出てくる感じが……。
そのせいでまた親に怒られるって言う←
なんなんだ、二年前から性格が分裂し始めた……?
……ペルソナ? シャドウ?
ほぼ同じか。
タルパ作りのダークサイドかも……。
ちょうど、タルパ作り本格的に始めた頃と時期が同じだったりしませんか?
ともかく、
頻繁に出てくるようになる前に、
「これは自分だからコントロールしなきゃ」って思い込んで
コントロールすることをオススメします。
(間違っても、自分みたいに「ソレ」と会話したりしないように。
確実に精神分裂が加速します)
タルパの存在を知ったのが今から6年前の丁度小学5年あたり、その時タルパを作ろうとして1人(?)絵を描いて想像したりしたが三日坊主ならぬ3日小娘の自分は、直ぐに想像をやめた。
そこからしばらくして3年前の中2の頃にこのスレに来て具現化の話とか聞いていく中で、自分が初めに作ったアリス(タルパではなくOC)を具現化させようとしてる
グッドモーニン←
寝違えたのか知らんけど、首が痛かったこけしです←
>>398
タルパを作ると性格が分離しやすくなるようです。
(それも含めて自分と向き合うための『修行』だったりするみたいですけど……)
精神的に立派な修行僧さん達はその分離した自分と話したりしますけど、
精神的に不安定な人がやると、とんでもないことになるので、
早めに自分の中にしまい込むというか、コントロールしたほうが良いと思います。
>>399
変な首の寝違え方することありますよねw
……なんでだ。いつも通り占ってるのにハジかれる。
MPが? それとも……。
まさか呪いごと才能あっちに持ってかれたかな……。
……聞いてないよ。
とりあえずトライトライ……。
呪いごととは……oh←
403:◆lY hoge:2019/05/06(月) 12:45 ゲイ?ホモ?BL?
細かいことは気にしない←
確か妖桜さんとこって
なんかめっちゃなにかに守られてるのか
結界がバリバリらしい。
クの人が入れないほど。
いや、入れる時もあるけど
だから弾かれた可能性が?
いやでもタロットだから弾かれることはないか
たぶん←
>>403-404
いやなんというか、簡単に言うと占いモードに入らない感じです。
カード触ってても全く何も感じないというか……。
というわけで、仮死状態の家族と一緒に
教祖さんに返してって言いに行きました。
教祖さん、「お前さんねぇ」って感じで呆れてましたけど、
関係ねぇ! 10年近く寄り添った家族がコロせるかってんだよぉ‼
ハッ。あんた召喚系に力使ってて戦闘能力がほぼ無いのはもう知ってんだ!
おりゃぁー覚悟s
ひどい目に合いました。
また色々持ってかれた気がします。
とりあえず戦闘の記憶はごっそり抜けてます。
とりあえず頑張って占おうと思います。はい
具体化だから難しかったとか?
関係ないか...
妖桜さんとこが謎すぎるww
やっと……やっと推しのストラップ買えた(某ジョジョのおかっぱ青年)
408:猫又◆gU hoge:2019/05/06(月) 19:47 >>407
おめでとうございます!
よし、ヒットした!
ある程度力返してもらったのか、
以前よりすんなり占えるようになりました。
今から編集作業に入ります。
というか結果どうしましょうか。
こっちで喋ってたので、ここに書いても大丈夫ですか? 美鈴さん。
良いよー←
410:美鈴永歌◆VE hoge:2019/05/06(月) 19:56 ピタパタは可愛すぎる←
しゅき←
うちのおかっぱ男子に具現化したらコスしてm((
何だろって調べてみたら可愛かった!
デフォルメ化っていいですよね。
https://i.imgur.com/AS8o3BX.jpg
やっぱ氷くんいなかったね、護衛チームだけだった(ちと寂しい)
デフォはいいゾォー……イルーゾォ←
>>412
ジョジョの「ピタパタポップ」ってよォ………
その手の奴は「ピタパタ」っていうんだが
「護衛チーム」は全員、「スタンド」すら「ラバスト」になってる。
でも「暗殺チーム」はみんな「ラバスト」になってねぇんだよォ〜〜〜
「リゾット」とか「メローネ」とかよォ――
なんで「暗殺チーム」の「ラバスト」がねえーんだよォオオォオオオ――ッ
それって納得いくかァ〜〜〜おい?
オレはぜーんぜん納得いかねえ……
なめてんのかァ―――――ッ このオレをッ!
撮影会に呼べ! 撮影会に!
チクショオ――― ムカつくんだよ!ハブにしやがって!ボケがッ!
ギアッチョ……←
リゾット「ギアッチョ、落ち着け。金の話は後だ(ド低音)」
>>414
リゾット……。
ボス(運営)に上納金(ワイロ)渡す気なんじゃ……w
どうでしょう←
aaa(発狂)
こんな時にポンポンペインっておまえ……(腹痛のつらみ)
だ、大丈夫ですか……!?
(大丈夫としか言えない……)
もし有効なおくすり無いなら。
○おへそから、真下に
・薬ゆびと中ゆび2本置いたその先
・薬ゆびと中ゆび4本(2回)置いたその先
・薬ゆびと中ゆび5本置いたその先
この3箇所と
・くるぶし(足の骨が出っ歯ってる所)の上
をエンピツか何かの尖ってない方でぎゅーっと突いて見て下さい。(そこがツボです)
少しやわらぐと思います。
猫ちゃん詳しいね←
自分正露丸しか飲まんやつだからツボには疎いんだよ←
助かった、ジョルノ君(言いたかっただけ)
正露丸は……あんまり良くない。です。
いい菌まで死んじゃうので、緊急事態以外は
腹痛が長引く可能性が……。
ヨーグルトとか食べると、いいですよ。
ラクトバチルス、強い。
納豆菌も強い。(謎のカタコトw)
そして、妖桜さんの解析が終了しました。
…………うん。
またこのタロットは人を不幸にしてらかに……。
タロット「事実デス」
とりあえず、明日。妖桜さんが来たら書き込もう。
なるほどそうだったのか←
嗚呼憂鬱や、明日から5時起きかよ←
そう考えると辛い……。
422:美鈴永歌◆VE hoge:2019/05/06(月) 22:50 いっそ警報出ないかな←
明日晴れだし……もう←
警報出ると学校休みになるからねー。
急に竜巻でも起こらないかな……。
ちなみに大学の場合は夏休みが短くなる……。
さらに就職すると問答無用……。
……世知辛いなー。
うわぁ……地獄や←
にしても数学のティーチャーは課題出しすぎだ←
終わらん←
ダメだ、終わらん←
おはよう!禁止は解除されましたー!
まじで?←
とりあえず聞きたい←
>>425
妖桜さん1日ぶりです!
とりあえず話せば長くなるので、
夜に発表しちゃっていいですか。ここで。
おけ!
428:妖桜◆oU hoge:2019/05/07(火) 19:55もう夜じゃない?
429:猫又◆gU hoge:2019/05/07(火) 19:57 占い日:5月6日
種類: 特異型ヘキサグラム ロスト有り
質問者:妖桜 様
○Keyカード 星(逆位置)
占いの主軸に据えられたのは希望の星。
しかし逆位置ですので『くずれゆく理想』を表します。
一枚目からかなり厳しいカードですがそれで全てが決まるわけではありません。
それでは、この場かららっしょくんとの恋愛占いを展開して行きます。
それではまず質問者様の過去、現在、未来という一連の流れを、
全体・妖桜さん・お相手(らっしょくん)という視点で占っていきます。
■過去(全体運) 吊るされた男(正位置)&スティック6(逆位置)
スティック6の逆位置は『敗北』を、そして吊るされた男は『幸福のため耐え忍ぶ』ことを意味します。この結果はあまり今回の主題には関わってきませんので、当たっているかどうかは妖桜さんの解釈におまかせします。
○過去(妖桜さん) コイン2(正位置)
コイン2は気晴らしを意味します。もしかして、らっしょくん。というよりタルパに関わり初めたのもそれほど本気ではなかったのでしょうか……?
○過去(らっしょくん) カップ2(正位置)
カップ2は『甘い恋のロマンス』を表します。
らっしょくんは妖桜さんの所に来る前からベタ惚れだったみたいですね。
■現在(全体運) ステック3(正位置)
スティック3は『明るい未来への希望』を表します。
今の所、別に不満は無い、といったところでしょうか。
これからもずっとこのまま。そう言った思いを感じます。
○現在(妖桜さん) ステック4(逆位置)
『平和な休息時間』を表します。全体運同様、二人でいる時は癒やしの時間になっていることを示しています。
○現在(らっしょくん) 悪魔(逆位置)
人を縛り付ける悪魔が逆転した結果、開放を意味するカードです。
らっしょくんも妖桜さんと出会えて救われたようですね。
開放というキーワードがそれを示しています。
■未来(全体運) コイン7(逆位置)&コインクイーン(逆位置)
さて。ここまで理想的なカードが出ていましたが、
ここからが問題のコーナー。未来の結果です。
コインの7は倦怠感やあきらめを示すカードです。さらにコインクイーンは『退屈で刺激を求める』『欲望のままにむさぼる』という意味のカード。
つまりお二人の関係はこの先進展しなくなり、さらに欲望を求め合うだけの関係に堕ちる可能性があることが示されています。
これが今回の占いで警告されている『理想の崩壊』です。
○未来(妖桜さん) 節制(逆位置)
『停滞』と『制御不能』を表すカードです。
全体運で説明した通り恋愛的に前進できず、あらぬ方向に進む危険を示唆しています。
○未来(らっしょくん) 愚者(正位置)
全てから開放された表情で崖へと向かう青年を描いたこのカードは「その場の勢いで行動する」ことを表します、らっしょくん事態はどうしても流されやすい体質みたいですので、
その流れに逆らえない部分はあるのかもしれません。
■ロスト(得られないもの) カップ9(正位置)
占い中、こぼれ落ちたカードは今の所、得られない、たどり着かない未来を示します。
今回はカップ9(正位置)でした。これは【豊かさ・満ち足りた満足感】を表し、やはり他の『未来』のカードが示す通り、大団円、めでたしめでたしとはいかないようです。
というわけで、一通り見てきましたが、
もちろんこれは運命です。【今のままならそうなる】ということに過ぎません。
では実際にどのようにすればいいのでしょうか? それをみてゆきましょう。
◇方法 カップ3(逆位置)&隠者(逆位置)
カップ3は「遊びや快楽に溺れる」ことを示し、やはりこれも「理想の崩壊」を示しています。対策で出てくるということは、その危険性をしっかり認識すべきということでしょうか。
そして、隠者(逆位置)は【一人になる】ことを意味しています。
決して振られるのではありません。『距離を置きなさい』という暗示だと考えられます。
他にヒットするカードが無かったため、これが今の所、唯一のきちんとした『対策』なのではないでしょうか。
○まとめ
今まではうまくいってきた関係。
しかし、そのままではいられないようです。
何事も良すぎると徐々にただれ、悪くなる傾向にあります。
一度、距離を置くことも愛情です。
二人の時間と一人の時間、
その両方とも大切にできれば、きっと次のステップがあるはずです。
とはいえ、これは占い。当たるも八卦当たらぬも八卦。
何かの参考になればいいし、ならなくてもいいと思います。それではー
>>428
どうぞ……。
ほうほう
気晴らし…現実のストレスをこっちで解消してたから多分そうかな?
らっしょくん最初からベタ惚れだったんかwwwwwwww←
…思ってたよりひどくなかった←
434:妖桜◆oU hoge:2019/05/07(火) 20:03 なるほどね、うんうん
距離…そだね、今はくっつき過ぎて凄いもんね←
そうだなー、それなら、らっしょくんと距離をどうやって置こうかね…←
俺がらっしょくんに依存しすぎずにいるのが良いんだな…
刺激が足りないは前々から言いまくってます、はい←
俺は現実のストレスを別に発散する方法を
らっしょくんは一人で好きなことできる時間を
かな?
どうしよう()
なんか、このこと話したららっしょくんがべったりに←
超暖かいがなんかしがみついてる感がある←
やっぱり嫌なのかな、少し距離置こうって言ったが←
しばらくはらっしょくんに頼りすぎずいくか…しぬかもしれんなこれ←←
いや、俺にはネッ友さんがいるさ、うん←
ネッ友さんとの恋a((((なんでもないですすいません←
>>432
タルパは離れようとしてもね……なかなか。
↑(実際恋愛がただれて、タルパがヤンデレ化した人)
別にこれっきりじゃなくて、
らっしょくんってなんなのか
自分って何なのか、少し離れて見てみよう。
って感じでいいと思います。
一緒に居なくたって、
それぞれすばらしい人間で
いつでも思い合ってる。ってことが分かれば
きっと付き合い方も変わるかと……(多分)
返って即ソファで寝る←
起きたら9時←
WAO←
美鈴さん、おかえりなさい。
お疲れ様。
明日校内英単語検定なのに、復習すらしないおばかです←
442:美鈴永歌◆VE hoge:2019/05/07(火) 23:54ありがと〜猫ちゃん
443:猫又◆ac hoge:2019/05/08(水) 12:28英語……ってなんだっけ((
444:美鈴永歌◆VE hoge:2019/05/08(水) 16:52数学って何だっけ←
445:猫又◆ac hoge:2019/05/08(水) 18:35 実用性が分からないから
あんまり覚える気が起きない学問だと思います。
面白い人は面白いらしいですけど…。
趣味が数学と言っていた同級生は東大か慶応に進学するらしい…マジか←
これからは頼らずってところだろうか、彼女は……今まで……本当に………………
同級生が東大⁉ やっぱり美鈴さんすごい学校に行ってるんじゃ……。
もう頼れないね…、自分は4、5年前しか知らないからなんとも言えないけど、幸せになった…のかな。
それでよかったんだと思う。
今が彼女にとって大変でもあるけど、神々も見方についてくれた良い時なんだろうね、
僕は途切れ途切れにしか儀式出来ない奴で、頑張ってやっても親フラだけは免れない。
血を使うやつや、火を扱う儀式をしたら速攻でバレてしまうっていうね……
どうしようかな……
>>448
血とか火とかは難しいね……。
特に火は後処理が……。
ただ儀式が全てじゃないと思うよ。
自分なんて全くしてないけど、なんか色々感じてたし。
儀式出来ない時は心眼の訓練とかやってるけど、この前やったら、見えないどころか、逆に窒息しかけた大惨事だったな……
451:猫又◆gU hoge:2019/05/08(水) 21:57 なぜ……!?
あ、息を止めてやってたのかな?
心眼……? か分からないけど、
自分も左目にぎゅって力入れたら、
眉間(みけん)に第三の目ができて
物事の真偽を見抜けるよ。
タロットもそうやって占ってる。
かなり反動があるけど、
訓練すれば見えるようになるって言われた。
息を止めた方がいいのか、はたまた違う自分に合った方法があるのか……
453:猫又◆gU hoge:2019/05/08(水) 22:03 酸素は必要だと思うな……分からないけど。
個人的に呼吸とか重要だと思う。
成る程……
第三の眼って事はチャクラ…?
自分できるかしら((とか言う暇あるならやれよby中也
わからない。
自分は血筋みたいな所があるから……。
(親戚に見える人が多いけど、誰も不思議とは思ってない。
だから誰も正体を調べない)
瞑想とかしたらいいんじゃないかな。
あれは集中力が高まるから。
体の力を抜いて自分の呼吸に全神経を集中させる。
自分の呼吸を聞いて、自分の呼吸のことしか考えない。
ってやると力が湧いてくるらしいです。
うちの家系、霊感とかあるのは多分私だけ←
そうなんだ…!
そういえば、うちのタロットに少し手をかざした時、よくわからないけど、暖かいような感じがした気がする。
自分の手の温度だったのか、はたまた……?
それは……才能があるかも。
一回、混ぜて占ってみては!?