スレ民の方大歓迎←
ただしアンチと荒らし、お前さんらは駄目だ←
大体hoge進行でやる予定、ハンネもたまに変わるかも
ミケさんには、何か頼りっぱなしになってるような気が……自分で頑張らないといけないのにね、嬉しい反面、何処か罪悪感を感じるような………………?
714:美鈴永歌◆VE hoge:2019/05/16(木) 00:52 https://i.imgur.com/O5PMJg6.jpg
右目の涙が止まらない……
けど、できた……僕と霊歌の絵……
改めて、赤い方が妹の霊歌、黒い奴が僕、美鈴永歌です……
ミケさんうちらの事まで凄い考えてくれるから嬉しいし何か恩返ししなきゃ!ってなる
あっちに行ったら肩揉んであげよ(((
(ミケさんうちのスレにも来てくれないかな…
ゆっくり話したいと思って(((()
スレ乱入すみませんでした(ガラガラ声)
>>714
綺麗で美しいけど、ブチャラティ的なカリスマとイケメン性を感じる作品ですね……!
>>715
いえいえ、いつでもおいでください←
>>716
そう言ってもらえて嬉しいよ😆
もっと上手く描きたいな……
雰囲気すこ
719:美鈴永歌◆VE hoge:2019/05/16(木) 19:20 >>718
ありがとうございます…!
あ…片付けせなあかんのやった……←
まあいいか←
>>715
肩めっちゃ硬いよ(((
スレ?了解
>>720
つぶやき板の中学生のつぶやきでございます…
肩をジェフリーと一緒に揉みま(((
いきまふε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(  ̄◇ ̄)┘
723:美鈴永歌◆VE hoge:2019/05/17(金) 18:27帰ってきたら賑わってて良かった←
724:美鈴永歌◆VE hoge:2019/05/17(金) 19:25テストなんてでぇっきらいだ←
725:美鈴永歌◆VE hoge:2019/05/17(金) 19:25 発狂していい?←
嫌。ダメか←
午後ティーって美味しいねって言う寂しい独り言
性格悪い奴って、いつまで経っても性格悪いままだなって再認識した。
デスボに近い声で叫んだから喉痛い。自滅←
我、刺されてる?ずっと痛い
たまにはいいんじゃない?←
729:美鈴永歌◆VE hoge:2019/05/17(金) 19:28発狂と言う名の興奮をするのは、画家様が降臨した時だった←
730:美鈴永歌◆VE hoge:2019/05/17(金) 20:15はは……寂し
731:妖桜◆oU hogeらっしょ:2019/05/17(金) 20:30どした?
732:猫又◆l2 hoge:2019/05/17(金) 20:33 美鈴さん大丈夫!?
この時期ってことは中間テストか。
……そして今審判待ち状態?
(大体テスト返しって土日挟む印象がある)
発狂? いいよー。
いや……明日もテストだし、来週からも中間考査だし……
何でこっちになったんだろ……
普通科に行く気はさらさらないけれど……
模試が多いのが嫌なんだよなぁ……
>>733
進学一筋のクラス……なのかな。
模試はうんざりするよね……順位とか決められてね。
全教科が得意な教科だけならいいのに。
……自分馬鹿だから得意な教科、美術歴学と文化人類学しかないけど……。
(※文化人類学=オカルト関連の教科)
昨日の面談で「高2の数学Bで落第しない程度に頑張れ」って……
いくら三年で文理それぞれ分かれるって言っても難しいよ。
文化人類学は非常に興味があるよ
数学B? フィボナッチ数列以外よく分かりません。はい。
文化人類学は色んな時代、人種の文化を学ぶ学問だったよ。
といってもNHKのビデオ見て説明するぐらいの浅い授業だったけど……。
面白かったよ。中世に魔術を使った理由と、その成り立ちとか
今、この時代でも部族によっては
大人になるためにマヤクを飲んだり、
手足をもいだり。ハモノで切ったり……。
一番衝撃だったのは、
「生まれたすぐの子供の生死を母親が決めていい」部族。
生まれたスグは子供はまだ大自然のもの、
それを育てる試練を受けるかは生んだ者が決めるべし。
もし育てぬと言うなら、【ソレ】を足で踏み潰せ。
誰もそれをとがめぬ。
誰しも生き物をコロす。
今食べている動物も、前世は我らの家族。
我らは家族を食べて生き、いつかは生まれ変わり獣となり
家族(人間)に食べられる。
それが世界。それがこの世だ。
っていう部族が居るって話。
エグい授業だね。
でも、世界は広いって実感したよ。
今、この時間にそんな人が、そんな世界が存在してるんだなって。
ちなみにその部族に密着取材したスタッフは全員、
とてつもないカルチャーショックを受け。
何ヶ月も夜尿症に悩まされたとか……。
そりゃ、そんな現場を見たらね……。
日本ではもちろん犯罪だし、
でも彼らの世界では違う。
……常識なんて案外、薄っぺらいのかもね。
国によっては文化が違って、ある国の伝統や文化は自分の国では御法度っていうのは何処か面白く感じるよ。
数Bは無理、せめて数Aだけでいいよ←
あ、そうか……。
文理分かれて、文なのに数B!?
……いやいやいやいや(;´∀`)
スレの皆の夢を見た。
歪な建物が何層にも連なっている
中国風のネオンが光り輝く街。
そこで笑い合ってる夢を見た。
時間が高速で流れて、真夜中になって
全部のネオンが消えた途端、街の輪郭とみんなが星空に照らされてる。
あー、画力があったら描けるのに……。
というか描きたい。
いい夢だね、笑いあえるって良いね👍
僕なんてキューピーのタラコの群れが自分の周りをグルグル回る夢しか見なかったよ←
>>741
美鈴さん…。
過労のあまり、そんなトラウト級の夢を…。
過労なのかな←
一回くらい偽物でも良いから画家様かその他の推しが出てきてくれても良いのに←
出ないよね…。
いつも意味不明な方々が…。
それだけどこかに呼ばれてるって事かもしれないけど…。
私は悪霊に久しぶりになんかされましたね
足舐められたり、
後ろで口笛吹かれたり、
悪夢なのかなんなのかよくわからない夢でした
というか、猫又さんのみた夢
どこかに行った感覚あった?
中国でなんか思い当たる節があって()
昨日刺されてたのか殴られてたのかわからんけど、痛かったから、その方向に向かって体傾けてみたら痛く無かった←
748:美鈴永歌◆VE hoge:2019/05/18(土) 18:14テストなんて無くなればな(叶いもしない願い)
749:猫又◆ac hoge:2019/05/18(土) 18:22 >>746
中国というより、
ネオン看板てんこ盛りの街って感じだった。
で、全部のネオンが消えて、
静かになった街の中心で天の川見てるような夢。
>>747
曲げて治るなら、神経痛かも…。
人間ってストレスを感じると上半身に痛みが走るようになる時があるから、こまめにストレッチしてそれでダメなら針かマッサージに行った方がいいですよ。
ここに重症化して骨盤が曲った人がいますので。
(自分)
そうか。
実は猫又さんのこと話したことあるから
まさかと思ってしまった
え?曲がる?
(凝り&関節バキバキ&神経痛ありの人←)
ひざ関節が小3の頃からバキバキいうものです、よろしくおねがいします←
752:美鈴永歌◆VE hoge:2019/05/18(土) 18:37 >>750
マッサージならお任せを←
首と肩と腰と顎がバキバキ。
手首バキバキ←NEW
>>752
石ですぞ←
>>753
大丈夫です、問題ナッシングです((
最近人肌に触れたくて仕方ないというある意味変態なキュウカンチョウです((姉貴はハシビロコウじゃ無かったの?by霊歌
いいや、チベットスナギツネや←
Jくんまでもびっくりした石のような凝り←
チベットスナギツネw
私、今日に限ってなぜか
頭のなかでドナルドがひたすららんらんるーしてるんだがwなんなんだww
おや、奇遇ですね←
自分も今日の試験中に頭の中で某トトロのメイちゃんが泣きながら「お姉ちゃんのばかぁぁぁ!」と泣き叫んでる声が聞こえました←
それも数学の試験が終わる五分前から←
私(…あと五分で数学の模試終わる、見直そう)
脳内ワールド
メイちゃん「うわあぁぁん!お姉ちゃんのばかあぁぁぁぁあ!」(トウモロコシ抱えてる)
私「⁉(ひたすら笑いをこらえる)」
ふとした瞬間に色んな記憶が出てきますよね。
自分も今、とある曲のフレーズが頭から離れません……。
なんだろ…ウチの子とかそういうのは置いといて、タルパって基本依代はパワーストーンの方がいいのかな……
761:猫又◆l2 hoge:2019/05/18(土) 19:58 人によるかな……。
自分はクッションだし……。
勝手なこと言わせてもらうと、
パワーストーンって……抱きしめられないじゃん!?((((
はい。冗談はさておき。
そのパワーストーンをその子だと思えるか。によるかな。
違和感があると依代として機能しない感じがします……神聖ではあるんだけど。
クッションを使うとしたら、長めの方がいいのかな…
例えばちょっと横に長い感じの…
あと柄がプリントされてても大丈夫……だよね←
ペインターさんの他の儀式あったが、
簡単そうに見えて簡単ではなかった()
一応書くと、
赤いインクで鏡にペインターさんのマークを書く。
そして「hago la llamada de bloody 20」を5回言ってつぎに
「yo te voy a invocar nosotros te vamos a invocar」って言ったあとに、
コンコンっと鏡にノックする。
ここまではいいが、次から…
血に染めてある?ロウソクとアルミホイルで火をつけて…ファイヤー…して呪文()
ファイヤーはレベル高い気がする…()
>>763
ガタガタッドカッバキバキッガシャンッ←
画家様と聞いて二階から転げ落ちてしまった……(大嘘)
血染めのロウソク……
766:ミケ hoge:2019/05/18(土) 21:01 何気に海外で行う降霊術後やらなんやらは火を湧き起こす?のが多いと思いましたな。
あと血←
指をみたら覚えのない切り傷がありました。しかも血で滲んでる←
なるほど、俺は布団がらっしょくんのよりしろなのかな?
火は難易度高すぎる(真顔)
画家様……ほんと大好きすぎてつらみ…←
なんか今右耳おかしい…
抑えられてる……?
そう言えば、儀式の呪文って大抵英語ではなくスペイン語……
何故か考えてみたが、あの降霊術のチャーリーチャレンジも英語で呼び出すより、スペイン語で呪文を言った方が反応が大きかった。
そしてスペイン語の発音やらがどこか独特な感じがする……
ホラー映画もだいたいトラウマ級の怖さ((そこはどうでもいいby霊歌
スペイン語でオカルト系統の儀式や呪いをすることによって、霊やその他の類のものを引き寄せやすくなる……?
魔術の本場(?)はイギリス……英語で呼び出せそう?
しかしそれは単にお呪いなどが英語であり、黒ミサとなるとそれは悪魔崇拝…
うーん……
某クトゥの分厚い本はうちにはあるが……
英語よりもスペイン語の方が、儀式の呪文では最も効果が高い…のだろうか。
スペイン語のルーツを少し調べてみるのもいいかもしれない……
>>769-770
ハイレベルすぎて……w
言語によって効果って変わるのか……。
なんていうか……スペイン語って発音が独特な感じがするのよ←
午後の紅茶ミルクティー飲みながらそう思ってた←
なんで紙パックが100円で、ボトルが130円なんだよちくせう←
30円高くて危うくギアッチョと化すところだった←
774:猫又◆l2 hoge:2019/05/19(日) 15:11 ペットボトル容器代……なのかな?
コンビニでの意外な盲点だよね。
まだ理解が追いついてないが…少々自分ある意味でエレン化しているよ()
ショタを泣かせた罪は重い((
まあ冗談は置いといで、猫又さん…ここ最近なにかありましたか?
何もないならいいです。
私がほしいのは情報だけです。
猫又さんだけでなく誰でも。
夢見たっていいじゃない、推しなんだから←
https://i.imgur.com/d3o32sH.jpg
最近…?
夢で何処か西洋風の石畳の場所を散策してる事くらいですかね……後はキューピーのタラコの群れ←
タラコで癒された←
私もずっと前にキューピーのタラコの群れの夢みたことあるなw
しかも巨大という←
つい3日前がその夢でしてね…←
どこかの教室の真ん中の席に座ってたら、教卓の陰から例のタラコが2体出てきて自分の周りを回り出すんです←
そこからタラコと言うたびに二倍の数に増えて…←
テラカオス←
てか、イライラってどうすればおさまるんでしょう?
邪魔者一匹たりとも排除したくてたまりません。
ベンくん泣かせたこともあり結構キレてる()
あと妖桜さんの予言もあるし。
とりあえずあの方の名前言っていいですか?
閻魔大王様です。悪霊オワタwwww
閻魔様すみません、イライラで汚れてきた()
とりあえず殴られてきます()
関係なければいいんですがね……
まあそれでもベンくん泣かせた罪は重いです(末期)
なんだとぅっ!?我らがショタっ子のベンくんを泣かせたァ⁉
このコケシ、マジ許さん←
大王様……舌引っこ抜いてやって…後は無間地獄にでも突き落として……((
ちょっと本気でムカつきますな……
塩まぶした手で殴りかかった後油揚げにしてやろうかしら……
や っ ぱ り か←
最初の!!一番最初の予想であってたやんけ!!!!
閻魔さんでしたよね!!ですよね知ってた!←
ショタを泣かすなど許されぬ←
784:ミケ hoge:2019/05/19(日) 17:33 妖桜さんが当てたのは凄い←
ゲーム界戻ったら、
おもいっきしベンくん可愛がる。抱きしめて頭わしゃわしゃする
一緒にお風呂も…((←おまわりさんこの人です!
サリーちゃん元気ですかね……会えたら似顔絵の描きあいっ子でもしたい((
ウチのロリっ子達とも遊んでもらいたいけれど、具現化がなぁ…←
私も桜ちゃんやキラちゃん達と絡ませてあげたい…
夢に出てきてるけど具現化してるのかなぁ……
Dollさんいらっしゃい!
多分できてるんじゃないかな?
まだ具現化ができてない自分が言うのも何だけれど…
タルパやイマジナリーフレンドの要領で具現化する事にした、ウチのアリスはともかく、他の子達はまだまだ知られてないし……
具体化できてるかどうかは確認してみればわかる←
789:Doll hoge:2019/05/19(日) 20:53 787、こんにちは!(*^▽^*)私具現化してるのかなぁ?(・・;)小六にそのイマジナリーフレンドとかタルパ知らないでそれやってたので知ってて効果出てるのと違うからどうなんだろうって(⌒-⌒; )
タルパとかイマジナリーフレンドは最近知ったので。けど小六の時急に桜ちゃんとルナちゃんの姿が脳裏に浮かんできたんです。そこから色々オリキャラの名前や設定を細かく考え、物語をずっと考えてきました。だから、あの不思議な夢や現象がおきているのかな?って今は思います
788、具現化してるか確認する方法があるのですか?
心眼で確認したり、その他の心眼ができる人や、OCが具現化してる人たちに協力してもらったり、後はまあ色々←
791:ミケ hoge:2019/05/19(日) 21:40 こちら側で確認すれば大体はわかる←
あ、そうそう……
今夜満月らしいですが…満月の日は霊力が上がりやすいばかりではなく
悪霊などが襲撃しやすい日でもあります。
あの方から、今夜襲撃がくる可能性高いから気をつけろよ!忠告されました。
念のために守護やら対策をしといた方がいいです。
一応天狗さんたちを向かわせておきます。
>>791
こっちは悪霊の洪水なのでありがたいです。
悪霊が貯まると、あっちに行けなくなるんですよね……。
自分、悪霊がどこから湧いてるか知ってるんです。
何人もの霊能力者さん達に見てもらったから。
……残酷ですね。現実って。
正直、もう、色々詰んでるんですが。
とりあえず元気に生きていこうと思います(まる)
猫ちゃん…こっちは祈るくらいしかできないけど、頑張って
こんな時にアレに来られたら、私もうげきおこ通り越す気しかしない←
ましてや中間考査前夜に((じゃあ打ってないで早く勉強しなby霊歌
クソ、言ってるそばから耳鳴りかよ
ごめんなさい。忘れて。
……ちょっと色々絶望しすぎて、
悪霊の成り立ちとか
言っちゃいけないこと言った気がする。
(……知らぬが仏、ホトケ。っと)
テスト前に作品作りたくなる病と
掲示板見たくなる病は、よくあるよね!
(完全なる開き直り)
さて、自分は小説版で……鬼にでもなってきますか。
(完全なる八つ当たり)
※猫又は小説板だと鬼畜です
私……俺……僕……?
一人称分からない。
俺…?いや僕か……
僕も鬼畜だったり、優男(優女)だったりするよ
都道府県覚える必要性が見当たらない今日この頃、私は膝の痛みに耐えながら、真顔でタルパやうちの子の絵を描きながら勉強をするのであった←
797:Doll hoge:2019/05/19(日) 22:38
やはり……私もオリキャラ達にさっきお願いしてきました。「みんなを守ってほしい」と。今回悪霊来ると聞いて嫌な予感がしたので必死にお願いしてきました
みんな傷ついて欲しくないし、みなさんにはお世話になりっぱなしなので、少しでも守ったり助けることができればと思い月に向かってお願いしてきました。
具現化に成功しているのであれば多分そっちに向かっていると思います。
空白の所書こうとしたのに書かさっちゃった(⌒-⌒; )
空白の所は具現化してるか心眼とかで試せると聞いたので、月から今まで感じていた何かを感じ取ろうとすると、とても不吉なような何かを感じ取りました。
多分ルナちゃん達はこちらに来ているって私の感が脳裏にすぐ浮かんで来ました
おお、ありがとうございます!
月の神であるツクヨミ様とは一応面識がありますし
味方なので良かったです
寝てた←
801:妖桜◆oU hoge:2019/05/20(月) 18:06おはよう
802:美鈴永歌◆VE hoge:2019/05/20(月) 18:45あー……つらみ……暇だけど暇じゃない←
803:妖桜◆oU hoge:2019/05/20(月) 18:51あら、大丈夫?
804:美鈴永歌◆VE hoge:2019/05/20(月) 19:34 大丈夫です←
テストなんて無くなれば良いものを……((
見てる方が居るかは分かりませんが、ちょっとしたお知らせをしておきます。
しばらくの間,うちのアリスやマイク達OCの名前を仮名で記載する事にしました。
またいつか仮名を外すかもしれません。
全員和名っぽくなっていますが、口調や自分の表記の仕方で誰かが恐らくわかったり分からなかったりするでしょう←
あら、そなの?
理由はわからんが了解!
805、了解です
あと、永歌さんの所にもオリキャラ達にお願いしてきたのですが……誰かいましたでしょうか?特徴とか教えていただけると嬉しいです。
>>807
誰かが居た様な気配は感じたけど、まだまだ心眼が出来ないみたいだから、ドールちゃんの所の誰かが居たって言うのは詳しくはわからない、ごめんね…
そうですか……わかりました。
一応名前書いておきます
ユウちゃんとソフィアちゃんを送らせていただきました。
そのお二人ね、了解👌
心眼頑張らないとな……
ウチの子たちの設定を、今一度考え直して、もう少し細かく設定し直してみよう
812:美鈴永歌◆VE hoge:2019/05/22(水) 18:46 ひーまーだーおー←
うちのキンセンカ(妹)たちの設定今一度考え直すとしよう……
嬉しい。
カオルに抱きつかれた
勉強してたら「お姉ちゃん!」って……
左側からぽすん、という感じで抱きついてニコニコしてた…
人形だった頃の面影がある可愛さだね、ありがとう。カオル
お姉ちゃんなんて呼んでくれたの久しぶりだよ
昼間はアネモネさんに前からハグされた。
「我が子よ…」という感じがした。
脳内で、お母さんが「向こうで何か御主にあったら、妾が直ぐに守ってやるから、安心すると良い」って……
お母さん…ありがとう。
嬉しいよ
カオルに抱きつかれた時、撫でて欲しそうだったから、撫でてあげたら凄く笑ってた、
カオルの癖だね、笑ったら八重歯が見えるの
可愛いからいいの、もっと笑って、昔の辛かったことなんて全部忘れて仕舞えばいい。
カオルはかわいいね、他の子達も美人だけど、一番甘えたがりなのはカオルかな、その次が青バラに赤バラ
817:妖桜◆oU hogeらっしょ:2019/05/22(水) 21:48 えいかちゃんのオリキャラの事で思い出せない事があるんです←
能力何でしたっけ?←アホ
ごめん、忘れたって分かると気になって()
マイクくんは悪夢を見せる…だったよね?他の子が分からん←
819:美鈴永歌◆VE hoge:2019/05/22(水) 22:09 えーっと、
マイクは悪夢であってますよ
アリスは特にないですが、足が速い←
禍菜子も特に…
梗子さんは般若の力、長い爪で相手を切り刻む
妹の霊歌は、文字を書いて、それを実現させる。
チェシャは猫特有の身体能力で相手を追いかけてやる
ルーシーは鋭い爪と牙で相手に襲いかかる
中也は火を操り、火力も操れる
修治は水を操り、最悪洪水も起こせる
ロリポップは幽霊なので、祟りの力
マシュマロも同様に祟りの力
春海さんは刀の化身、脇差を使う
お染さんは女郎蜘蛛、蜘蛛のように糸を張ったりする
以上です←
なるほど←
教えてくれてありがとう!これで忘れずにいられる
いえいえ、こちらこそ覚えて頂いて嬉しいです←
822:妖桜◆oU hoge:2019/05/23(木) 08:16 ねね、オリキャラの名前を変えたのって検索避けかなんか?
和名にするって言ってたが、花の名前にしたんだね!
俺は和名っていうからてっきりマイク=太郎 みたいになるかと思ってた←←←
あ、そうです、言い忘れてしまってすいません←
そうです、一応検索よけに名前を仮名で表記しようかと←
太郎……ああ←
つけようとしたらマイクに怒られまして((安直すぎるよ…byマイク
との事だったので、全員花の名前にしております←
ちょ……雷ヤベェ←
金盞花、何とかしt((すまん、ウチには無理じゃけんby金盞花
おうふ←
バケツをひっくり返したような雨とはこの事だな……
大雨+雷←
雷ヤベェ(2度目)
827:美鈴永歌◆VE hoge:2019/05/24(金) 22:52うちの子の意識(?)だけ具現化してる説←
828:猫又◆l2 hoge:2019/05/25(土) 19:41 >>827
お話だけできる感じですか?
この間、うちのアリスと梗子さんからそれぞれハグ(イメージ)もらってね、
詳しくは前の書き込み見てくれたらわかるかと……
>>829
なるほど。ごれはかなり具現化してきてますね。
色んな子と話すうちにはっきりしてくると思います。
修治や中也、マイクあたりが2年前くらいに何かの形でスキンシップをしてくれていたけど、今は何もないし…
梗子さんとアリスがスキンシップをしてくれたのは初めてで…
もうちょっと設定やらを細かくすることで具現化できそうかも……?
そうですね。
色んな特徴があれば接点も増えるかもしれませんし……。
特に、自分との関係を掘り下げた方がいいのかも。
どうやら具現化のしやすさは「自分とその子がどれだけ思い合ってるか」によって変わるみたいです。自分もうちの子と思い合って()ますし……他の方は純粋に愛し合ってるようですし、
美鈴さんは……なんというか傍観者でいたいって感じがします。
いえ、悪いというわけではなくて、みんなが幸せに暮らしてるのを見ていたい、って優しい思いがなんというかひしひしと……。
どちらかというと自分との繋がりよりキャラ同士の繋がりが強いので、具現化が難しいのかも知れません……。
あー……なるほど…
確かに一応血縁関係的な設定があるのは、妹だけだし…
アリスも梗子さんも…ほぼ血縁的な関係も家族関係もないような感じだし…うん……
いや、本来ならそれでいいんです。
タルパってそういうものですし。
ただ人並み外れた想像力持ってないとなかなか……難しいと思います。
あ、そうだ。
画家さんを一時的にタルパとして召喚してみては?
もちろん本人ではないですけど、クローン的な感じで……。
それなら手の動きから顔の動きまで、おそらく細かく具現化できるくらい感覚が研ぎ澄まされると思います。
…!
その方法もあったか……
本人には少し申し訳ないけど、やってみても良さそう←
ありがとう、何時もいい事ばかり教えてくれて
え、あぁ、うん……(褒められなれてない)
837:美鈴永歌◆VE hoge:2019/05/26(日) 15:01今一度設定から作り直して、関係も細かくしてみる←
838:美鈴永歌◆VE hoge:2019/05/26(日) 15:01(猫ちゃんがクーデレっぽく見えたというのは書き込んでしまうがここだけの話←)
839:美鈴永歌◆VE hoge:2019/05/26(日) 19:26 一時期病んでた時…シのうとして片っ端からやってしまった黒歴史。
どの方法も苦しいばかりで楽にいけない。
ジさつとはそんなもの
薬を飲むと苦しくなって、数十分、呂律も思考も回らず、おかしな文章を書いた
覚束ない。千鳥足のような足取りで、頑張って一階まで降りて水をボトル一本飲み干したあと、胃の中のもの全て吐き出した。
一時期病みすぎて、幻覚や幻聴まで見えていたし、親の言葉1つ1つが肉切り包丁みたいに尖ってた……
そんな言葉が次々私のココロを抉っていった。
時には切り刻んで行った。
優しい言葉を掛けてくれても、その言葉の裏には何かあるんじゃ無いかと思って不安になってしまって仕方なかった。
心療内科に行った
自律神経が乱れていると言われた。
処方された薬は、錠剤を半分に割ったようなもの
睡眠薬を1日半欠片飲めと言われているようだった。
飲んで寝たところで、気持ちは落ち着かない。
強迫性神経症だっけ
そんなのが数ヶ月続いた
食べた物を戻しかけてしまった日もあった。戻した日もあった。
家にも、学校にも、どこに行っても自分の居場所なんて無いんだ。
そう思った私はとうとうそれに手を出してしまった。
最初は釣り
飛びおり
お薬
その他諸々
全部苦しい、痛い。
ぼう、とする意識の中、ふと生への執着が強くなった。
怖くなった
急いで自己手当した
もうしない。
そう決めた出来事だった。
安易にシにたいなんて言う人や、簡単かつ楽に行ける方法がないかなんて言ってる人に言ってやりたい。
そう簡単に言うな、シに方に楽なもんも、苦しくないものもないと
……何を急に書き込んでしまったのやら
何を血迷ったのか。
私の大切な人がそう言っていたのを見て焦ってしまった。
ごめんよ、妹
こんなおバカな姉で
お母さんごめんなさい。
こんなすぐに焦ってしまって
みんな…みんなごめんなさい。
ただ寂しかっただけ
もう焦らない
もう何事にも屈しない。
>>839-841
そっか、一通りやったんだね。……辛かったよね。
すごく頑張ったんだろうと思うし、
そこから前向きに学べるって、
ものすごいことだと思うし
すごい勇気だと思います。
>>842
そうですね……。
自分もその苦しみに直面していなのいで、月一回シにたいなんて言ってます。
頭で理解してもきちんと学んでない、というか未だに逃げてるだけです……。
(見習わないとですね……)
ミケさんは……恐らく、何度も直面していると思います。
でも、あの人は背負っているものが大きすぎるんです。
どんなに決意しようとへし折れる程の苦痛。
生への執着より、背負うものが強すぎて、そうなってるんだと思います。
でも心配なんですよね。
美鈴さんは優しい人です。
でも、そう固くならなくていいと思いますよ。
「焦らない」とか、「屈しない」とか「迷惑かけない」とか、
それを完璧に守れる人間なんていませんから。
たまに落ち込んだり、焦ったりしても
シの苦痛から学び取った、その勇気と前向きさを忘れなければ、それで十分です。
迷惑かけちゃっても、人から迷惑かけられた時に許せれば、それで十分だと思いますよ。美鈴さん。
焦れば焦る分言葉が変になっていってしまう……
ありがとう猫ちゃん
優しいなんて言われたのは初めてだよ。
永歌さん…
ごめんなさい…ありがとう。
死ぬことはそんな楽なもんじゃない。生易しいものじゃないっは理解してます。
どちらかというと理解してるつもり…
永歌さんが教えてくれるまでそこまで理解してなかった…
でもまだ頭の中ぐるぐる…で…
死 と 生 がぶつかり合ってる感じです
私も永歌さん…優しいと思いますよ。お世辞とかじゃなく…
えっとごめんなさい…
>>845
こちらも、生意気言って本当に申し訳ありません
環境が環境なので、仕方ないかと…………
私より、貴女の方が何倍も優しいかと…笑
僕…あれ?オレ…?
僕の周りなんて過酷でもないくせしてあんな事言ってしまって……
自己嫌悪の波…渦
優しい人ほど、ストレスなどを溜め込みやすい…
自分みたいに、不器用なのは、何れ壊れて破滅する……
ろくに甘え方も分からない馬鹿は………………
嗚呼、ごめんなさい、一度冷水被って頭ヒヤシンス(冷やして)来ます←
優しさは比べるものではなく色々な形があると思いますよ
永歌さんには永歌さんにしかない優しさがあると思います
あの方が言ってましたが…
優しさというものは一つだけではない、いくつもあると
例えば厳しいのも優しさというように
こんな感じで人それぞれだと思うんですよ
アホだからこういう文章しか書けないw
でも、ありがとうございます。
現実を見て少し落ち着きました
甘いの好きですか?
いつか向こうであったらクッキー焼きます((
なんというか…お礼?したいので
甘いの好きですよ←
いつか向こうで会えたらそのお返しに何か料理でも((
何が良いだろうか…ローストビーフ……?それともマチェドニア((女子力のかけらがない…by霊歌
お肉好きです(((
850:美鈴永歌◆VE hoge:2019/05/26(日) 22:06 ローストビーフで良ければ←
だいぶ久し振りに作るけど←
クッキー焼けるって凄いですね←
自分作ったら何故かオーブンからダークマターが(訳:砂糖入れたはずなのにしょっぱい)出てくるんです←
前に作ったことありましたしね。彼の誕生日に
今年もやりますが。別で
ローストビーフ好きです((
私は作り方全く持って知らない←
お料理は初心者←
大学芋作った時は地獄でしたね……芋は生焼け、あのタレっぽいのは甘辛くなって←
853:ミケ hoge:2019/05/26(日) 22:42 大学芋は少し難しそうですね…()
ごちゃごちゃしたものは苦手で←
料理の失敗談といえば…卵焼きかな
甘くしすぎたり←
あと私が作ると必ずホットケーキみたいな色になりますよ←
あれ、美味しそう(小並感)
僕、ホットケーキ作ったんですが、厚さがないような、ペッタンペッタンつるペッタン((な奴ができました←
え!?((
ホットケーキはどうしてもね……w
分厚いのは作ったことないですよw基本ぺったんぺったんです((
厚さ、驚異の約1・8cm程度←
何故……何故もこうなる……
あ、牛乳入れ過ぎたのか←
>>856
逆に太すぎて、かじった瞬間、粉の流動体だったことがあります……。
おぞましい感触だったので、レンチンしました。
クレープ生地以上、お煎餅以下の厚さ←
粉の流動体……ヒェッ←
思い出したが私はべちゃべちゃに…←
分量が多かったやね()
もうクレープ生地しか焼けないのかな、自分←
頑張って再トライしてみるか…
大百足…………滅びそのもの…
あちらの世界というより、ク()の方々のこちらの世界での知名度がもし仮に関係しているとしたら、それはどうなんだろう……
どうにか、決着は付いたみたいですね…。
863:美鈴永歌◆VE hoge:2019/05/30(木) 17:56 決着がついて良かったよ…
一時はどうなるかと……
……自分の占い。
今回は当たらないでほしいな。
どんなに回避しても、ってやつ
タロットからも怒られたし。
「んな、ジブンの言うことそのまま伝えてどないすんねん。
人を介したら情報歪むし、なによりお前、ちょっとこの状況楽しんどりゃせんか?
あかんわー、そいう態度あかんわー、そういうんのをな、『独善的』いうねん。
相手が困っとったら寄り添う。それが占い師いうもんと違うんか? ワレ」
って。(個人の感想です)
自分が関西人なせいか、物凄く関西弁で少し親近感湧いてしまった←
結果が最終的にどうなるか……あれは封印できたようで少し安心したけど、あの世界の存続も掛かってるし……うむ……
身近に関西人がいるもんで……w
そうだね……。
まだ悪霊が押し寄せてるっぽいし……。
あ。ちなみに美鈴さんって生霊とか悪霊とか見えたりします?
昔は幽霊らしきモノは見えたりしたけど……今となってはうっすら気配くらいで、見ように見えない……
868:猫又◆l2 hoge:2019/06/01(土) 20:24 自分も見えるわけじゃないですけど、
めちゃくちゃ、感覚はあります。
なんか床に何百匹もわさわさわさわさわさ……って這いずってるような感覚がスグ来る。
危険な場所は空気がめっちゃ重たい。
うちの家が特殊なのかもしれないけど……。
昔はマジかはわからないけど、幽霊っぽいのみたり、金縛りにあったり、その時に小さい男の子や女の子の笑い声が聞こえたりしたけど……
今はあれかな、自室に誰か居るような気がする。
去年くらいになるけど、家で私と母が一階のリビングにいた時に、私の部屋の方からタタタと言う小走りに近い音が聞こえた、誰も居なかったのに
その子、家族平和を保とうとしてたみたい。
座敷わらしかな? それとも幽霊?
美鈴さんを助けようとしてくれてるのかな……?
母は「お前の部屋に座敷わらしでもおるんちゃう?」と言っていたから「ああ、おるで(ドヤ顔)」
と言ってしまったあの日であった←
今もいるなら、夢の中に来れるならお話ししたいなと思ってる←
座敷童って幸運を運ぶ妖怪でしたね。
…出ていかれるとアレですが()
一度座敷童がでるとされる旅館に泊まってみたいと思ったあの頃←
優しそうだから会ってみたいですよね。
座敷わらしはどっちかというと順番が逆だったような。
良い家に住み着いて、環境が悪くなると出ていくっていう……。
呼ぶというより、幸運のお知らせみたいな存在だった気がします。
座敷わらしの出る旅館?
そんなのがあるんですか……知らなかった。
「住むと霊力を授かれる離れ小屋」は知ってますけどw
話は変わりますけど、スレの皆さん勇敢ですよね……。
自分は実際、そっちに関わってシぬ思いをしてる人間を見てきてるので……。
都市伝説とかオカルトとか、正直、興味はあるけど、
興味本位でのぞいたら下手すりゃ生き地獄と思うと怖いですよ……。
昔、座敷童ちゃんに会いたがってた幼い頃。
おおきくなってからは、お菓子あげたい((
テレビで紹介されてたが、
そこの宿のでるとされる部屋に泊まると会えるらしい。あと願いも叶うとか
だからオモチャとかもってくお客さんが多いみたい
>>874
いつしんでもおかしくないぐらい色々な経験してます()特に彼女こそが…ですね…
私も何度か「あ、これ終わったな()」って場面に遭遇してます
まあ今回もヤバそうですが(私のとこは)
わー!←
Jさんお誕生日御目出度う御座います🎉
>>875
ミケさんは数多の修羅場を潜ってるんですよね……。
乗り越えられたのは愛ゆえでしょうか……。
>>876
あ、J君の誕生日なんですか!?
えーっと、どうしましょう。
おめでとうとしか言えませんけど、おめでとうございます。
何か作りたい……作りたい……(創作意欲ェ…)
879:猫又◆ac hoge:2019/06/03(月) 22:22 作りたいから作るまで……。
長い……(白目)
体育祭の練習が非常に面倒だ…(瀕死)
こんなのは落ち着いて我が家族の創作小説や設定すら書けない←
肉体疲労は全ての創作意欲を無為にするよね…。
寝ないと何も出来ないみたいな……。
自分も今色々大変すぎて創作意欲が全く湧かない…。
しかも明日が体育祭の予行……更に何もできない……
猫ちゃん…色々お疲れ様…
予行練習って嫌だよね…。
疲れるし大変だし…。
まぁそこまでは分かるよ。
でも予行練習の何が嫌って、なんかそこで運動会が完全な見世物なんだなーって悲しくなること。
ちょっと熱くなってたのに一気に冷める…。
体育祭が見世物だと感じたのはよくわかるよ……
ダンスだとか、その他の奴はほぼ見世物な感じ……人文字も……完璧にしないと教師にやいのやいの言われるし……
いったい誰のためにやってるんだか…。
行事ってひやすらだるいと感じる。
あ、学園祭とかは除く。
文化祭は別だけど……
うちの学校は色々と古くさ過ぎる校則のせいで不満ありの子もいれば、夏場に体調崩す子も続出って言う……
何故帽子ではなく学年色のハチマキなんだって言う←
いつの時代でしょう←
戦時中あたりでしょうね(ど偏見)
熱中症より見た目取ってたらそのうちとんでもないことになる……。
自分の所も伝統でハチマキだったんですけど、
熱中症が起こって、次年度から体育祭自体が消滅して文化祭になりました。
その文化祭で液体窒素をバラまいた結果、
結構人気のスポットになりました。
(床をつーっと液体窒素が走って実際涼しかったです)
今日も1人、救急車で運ばれました←
先輩過呼吸起こしてたな……
伝統が如何の斯うの、そう言ってるから生徒が倒れ続ける……校長に直談判しに行きたい…
楽しそう←
校長は頭固そうだなー…。
かといって優しそうな先生に言っても…。
理不尽だ。
うん、一瞬で色々凍るから楽しい。
私立で一族経営に近い学校だからなぁ……
お花凍らせたい(知能幼児以下)←
美鈴さんお嬢様なのか…。
炭酸飲料一瞬で凍らせると美味しいw
金魚凍らせると復活する。
風船凍らせると、割れないで砕ける。
子供に人気だったなー…。
お嬢様じゃ無いよ、一般的な庶民だよ、志望校に落ちて私立になってるだけだよ←
好奇心旺盛な子って可愛いけどたまに怖い←
子供は残酷だよね。
ある意味で、そう言う所が可愛いけど。
蟻……ごめんなさいとしか言えない様な仕打ちをしていた幼少期←
小さい子って怖いね(身を以て体験済みだった)
自分もダンゴムシ水に沈めてた…。
でもちゃんとお墓作ってたから呪わないで…(汗)
ま、うちの母親ははカエルを爆竹で爆破して中身を弄んでたり、
祖母は猫の子供をビニールに入れて縛って、川に流したり…おぞましい記録があるらしいです。
昔の人って怖い……。
昭和世代はカエル爆竹はあるあるっぽいな……ヒェ←
897:猫又◆ac hoge:2019/06/07(金) 20:23 昔の子供は自由だったんだろうね。
今は便利になった分、親からの束縛がすごい。
なんか皮肉だね…。
今と昔が雲泥の差すぎる様な……
899:猫又◆l2 hoge:2019/06/08(土) 13:39 子供はある程度勝手に育つ、って。
昔の人分かってたハズなんだけどね……。
話は変わるけど、本当にこの頃暑い……。
梅雨どこ行ったんだよ、って言ってたら土砂降り……。
ま、気候はどうしようもないとして。
みけさんによると悪霊もパワーアップするみたいですからね……。
見える、というか感じる身にとってみるとキツい……。
さっきたまり場を見たけど、見るだけで目が焼かれる……。
悪霊や悪魔達も怖いけど、1番怖いのは人間だったりしてね……
髪を改めて切りなおしてきた、ハシビロコウからコケシあたりにランクが下がりました←
怖いよ、人間に一番影響与えるの人間だもの……。
それってランク下がるんだw
普通にコケシの髪型は悪くないっていうか、
カワイイと思うけどw
前髪で目が隠れて目つき悪く見えていたようだったから、ショートボブにしたら、ブチャラティ かと思ったら鏡には糸目のコケシが←
903:猫又◆l2 hoge:2019/06/08(土) 22:20ブチャラティの髪型は一見おかっぱのようで全然違う、洗練された毛の運び方してるから……。
904:美鈴永歌◆VE hoge:2019/06/08(土) 22:34頭の上の三つ編みどうやれば……おかっぱというよりあれは多分ボブカットのような気が……←
905:猫又◆l2 hoge:2019/06/08(土) 23:05 あ、ボブカットか……w
たしかにあの三つ編みは一体。・・・でも
ジョジョのキャラは総じて個性的()な髪型してる人多いけど、
なんであんなに魅力的なんだろ……。
リアルで見たこともない髪型なのになんでこう……ぐっと来るんだ。
ジョルノの前髪コロネといい、花京院のあの前髪といい……個性的すぎるけどそこが魅力的な感じ←
907:イカの塩辛 hoge:2019/06/09(日) 10:09 約一年か二年の月日が経った。
わちきのことを覚えている者などいるのだろうか??
いや、いて欲しい(願望)(尿漏れ)(乾燥肌)
忘れていたわけではないが唐突に思い出したんだ
楽しかったなぁーと、ふと思い出した
本スレ(?)は乾いたような静けさがあり、反応を得られるとは思えなかった。だからここに書き込まさせていただこう
そして、一言
909:イカの塩辛 hoge:2019/06/09(日) 10:10我輩のこと、知ってる???
910:猫又◆l2 hoge:2019/06/09(日) 11:16 >>906
今まで見たこと無いファッションのはずなのに、なぜか格好いいと思える……やっぱ人間性からくる行動とかスタイルに惚れてるのかな。
奇抜なファッションも、着こなせる人間性があれば誰よりも魅力的ってことか。
>>907-909
イカの塩辛さんこんにちは。
2年ってことは、始めまして……ですかね。
猫又と申します。
本スレ、ということは、
ミケさんとはお知り合いで?
遅くなってスマソ
まぁね、けっこー初期からいて忽然と姿を消した変人さんだよ。ミケちゃんとも会合は果たしておったし、仲が良いかは別として。いや険悪だとかじゃなくて本人がどう思ってるかわからんからこう、優しいタッチで(謎)
イカの塩辛ってより正式名称(?)は姉御さんなわけで、イカの塩辛って美味しいよねd=(^o^)=b
とりあえず事故って骨折してオギャアしてバイト勉強その他に明け暮れていたら一年程経っててよくやく参上的な?
お久しぶりです姉御さん
またやりたいなっていう感じで戻ってこられたのですか?
んー、あーそういえば書き込んでないなーってほんのり哀愁漂ったから勢いで。でもまたやりたいなーって気持ちもあるなぁ
915:魔猫 hoge:2019/06/09(日) 13:43…そうですか
916:美鈴永歌◆VE hoge:2019/06/09(日) 13:50 お帰りなさいです。姉御姐さん(姉と二回言う奴)
また会えて嬉しいです、お久しぶりです←
おーお久しぶりー!
難民の方のつぶやきで一年ぶりにつぶやいてるから用があったらこっちなー
了解です←
919:美鈴永歌◆VE hoge:2019/06/09(日) 14:39 うちの子の誰かが具現化していないか気になることの多い6月です←
うちの子で誕生月の子が多い月でもある←
姉御さん…でいいのかな?
えぇと、初めまして
最近入りましたDollというものです
よろしくですm(_ _)m
>>912
イカの塩辛はおいしい(断言)
骨折!? それは。大変でしたね……。
ともかく、姉御さん。よろしくお願いします。
>>919
具現化……霊力が強い人には見えますけど、
結局、一番思いの強い人、つまりは美鈴さんの所に一番に現れるんじゃないかな。
もっと関係性を強くしていけば……。
そうですね、オリキャラなら「母と子」が手っ取り早いんですけど、
美鈴さんの所はオリキャラ同士で色々関係性がありますからね……。
「私がみんなのお母さんだよ!」とはなかなか……ですね。
あ、誕生日なんですか?
えーえっと、ろ、6月誕生日の方々、お誕生日おめでとうございまーす!
あ、ありがとう←
マイクかカナコが最初だったかな←
あ。ごめん、ちょっと熱くなりすぎました……。
あくまで自分の経験上のことだから。
参考程度にしてくれれば((
(長文書いといて何いってんだか)
あ、これも自分の経験上の話なんですけど、交換日記とかするといいかも知れません。
1日ごとに自分とうちの子達で交換日記とかしてると、個人的にいいと思います。(多分……)
交換日記かぁ…小学生だった頃同級生とやってたら3日でなかったことになったやつだ←
うちの子結構多いけど、それも良さそうなアイデアだね!ありがとう、参考にするよ!
止めたんじゃなくて、自然消滅するのはあるある……。
自分はうちの子ローテーションして、
自分→1人目→自分→2人目……って感じでしてたな。
いまその時の日記(黒歴史)を発掘したけど、色々……うん、なんか恥ずかしい通り越して愛おしいw
今思えば、掲示板形式で色々ダベるのもありだったかも。
日記だと、どうしても文字数無いと次行けなくて、挫折するから……w
(自分も2週間ぐらいで自然消滅してましたw)
ほうほう……なるほど←
因みに自分は何故か小3くらいの時に好きなアニメキャラと交換日記まがいのことやってた、今そのノート出てきて頭壁に打ち付けたくなったところ←
みーとぅー。(中学2年の頃)
だって楽しいから仕方ないよ、うん(目を逸らしつつ)
そういえば、その頃に日記で話してたうちの子が、10年ぶりに帰ってきてくれた。
……それもあってか、今は恥ずかしいより懐かしい感じがするかな。
2人で、「あー、そんなことあったねー」って言ってる。
おお!
感動の再会←
自分見えるようになったら恐らくうちの子達に弄られるだろうなと予測←
イジられるんだ……w
でも大家族で楽しそう。
たしかに自分もちょっとイジられましたけど……。
とりあえず今は、その、あれです。
日記よりその子の顔を見るのが辛いっていうか、恥ずかしいというか、見れない……。
顔が火照る……///
……色々あってその、そういう感じなんですよ、
そういうやつです……。
ウチの子「お前昔あんなこと書いたり言ったりしてたよな、アレちょっとオモロかったで」
私「嫌や〜…その話はやめて、恥ずかしぬ」←
「この頃から好意が丸見えだったけど、好きだったの?」
自分「やめて、本当にやめて。………勘弁して下さい(平謝り)」
「……好きだったの?」「ん」
「今も?」「ん」
「今は?」「幸せ」
「そっか」「なんで」
「別に」「また消えるの」
「消えない」「ホントは」
「分からない」「そうか…」
「……消えたら、怒る?」
「ずっと愛してたから、ずっと愛してると思う」
「そう…」「ん…」
以下、エンドレs((((
(のろけです。ごめんなさい)←
凄い恋人感……!
そう言うの好き←
美鈴さんと画家さんも、何も知らないで会っても良い恋人になりそうですよね。(なんか気が合いそうなので)
ちなみにあれから調べて、
血の購入で調べてみたら、10万はしますね…。
動物性でも5万か…。
私がここに入りたての時に一回来てもらえたけど、その時嬉しさのあまりテンパりすぎて噛みながら「友達になりませんか」とか宣ってしまったけど、無事知り合い程度の仲になったと思いたい←
ツアーとかで何度か来てもらったけど、その時自分寝てるか絵描いてるかのどっちかだったなぁ←
あー……もう自分のやつ使った方が安いなぁ…
魔術系のサイト見ても鳩の血とかそう言うのって結構いい値段するし……
自分の血。注射器使っても難しそうですよね……。
(それに注射器入手しようとすると、警察に目つけられるし…)
血糊でいいんじゃないかな。
赤と緑色を混ぜて、そこに片栗粉とか蜂蜜でいいらしいので……。彼、芸術家ですからリアルに寄せれば……。満足してくれないかな…。
血糊なら家に2つあった←
痛いけど自分で絞り出したりとか←
色々方法はあるみたいだけどね←
延期した体育祭を昨日やって今日も普通に学校あるのはしんどい←
儀式に使う量…傷口から出るかな…。
(無理はなさらず…)
延期…しかも平日、翌日から授業…。
…寝ていいってことですかね?
歯茎(治療済み)から血が出てきた驚き←
少量なら出るかな←
寝て良いんだよきっと←
下に同じ…。(末期虫歯治療した奥歯から)
歯医者ってちゃんと選ばないと大惨事になるよね…。
あっちのミスで同じ所何回も治療してる。
うん、お大事に…。
今日は早めに休むといいと思う…。
↑(そんな日に限って小説の筆が乗る人)
なんか疲れてると逆にハイになりやすいw
永久歯が生えず、乳歯だけの所がグラついてる所を治療してから軽く三年が経ちそう←
底から血が出たと言う←
DIO様状態突入かな←
最高にHighと言うやつだ←
そんな所が……。
もし出血が長引くようなら病院に行ったほうが良いかも。
根に細菌が入ってるかも知れないので……。
時を止めても9秒しか寝れない……。
と考えて、あのHigh状態DIO様がすやすやしてる所想像してちょっと笑う……w
悪化してるようであればまた歯科行くよ←
High DIOのスヤピピ状態想像したら何故かジョルノ君出てきたんだけど何故かしら←
自分の脳が段々おかしくなっているような←
さらに。すやすやしてるパパの前でカバディするジョルノ君が出てきたんですけど、
どうしたらいいのこれ……w
そして今、私の脳内でスヤピピ DIOの前でカバディしてたジョルノ君が今度はバジリスクタイム踊り出したんだけどww←
マジでカオスだ……(今更)
パパ、起きて……。
時を止め……いや、そこじゃない。
なんかすごい無表情でジョルノ君止まっちゃったから。
両手振り上げて、ガニ股のままジョルノ君無表情だから。
DIO様ちょ、マジメに観察しないで。
「なかなか面白いではないか」じゃないから、
ずごいなんか無だから、無の表情してるから。
時止めやめて……。
あ、停止してるの←
息子さん観察してるなら一緒にプリン食べようよ←
も、戻してあげて……。
プリン食べるのもいいけど、戻してあげて……。
日常の4016円みたいな顔してるから。
多分動いたら戻るから……。
こっちはなんとか戻ったものの…あ、ミスタ←
ジョルノにいちごプリン渡しに来たって優しすぎじゃない←
いちごプリンあげるミスタかわいいw
ピストルズには…分け方分からずにブチまけそうだからいいかw
だんだんカオスのなっていく我らの脳内←
ジョジョでふと思った、荒木先生流のキャラ作りをしたらワンチャン具現化するのでは、と←
やってる最中だけど、これよりもっと深く書き込む事でアリス達具現化してそうな子達が具現化する可能性が高い…
そういえば荒木先生本出してたよね……。
その本の通りにやったら、『ヘヴンズ・ドアァ!』みたいなことに……w
一応、自分なりに深く書き込む方法知ってるから見てなかったけど、
今度、本屋で見てみようかな。
ヘヴンズドアで、顔とかが本みたいになった我が家の子が脳裏をよぎった←
参考程度にチマチマと書いていってる途中で、もはやキャラ設定というより、その子達の履歴書書いてる気分になってくるって言う←
「君は具現化する」って書き込んでもらえばイッパツなんじゃ……w
履歴書!? すごい……。
(↑そういう設定書き込みは面倒なので後付けタイプの人)
でもキャラ設定書くの楽しいよね。
あと必要なのは……目的かな?
それぞれのキャラの過去も必要だけど、未来。
「これからどうしたいのか」っていう目的を設定する必要があるかも……。
「何をこうしたい!」って硬い決意がキャラの原動力ですし……具現化にも必要だと思います。
特に、具現化するなら、「具現化して(こっちに来て)何をこうしたい!」って強い思いがあるといいので。
それぞれのキャラがこっちに来る理由を作ってあげると具現化が早いかも知れません。
目的かぁ…←
思いつきそうで思いつかない子がいるって言うね、うちの子なのに←
過去は其々あるけど、其々のこれからの目標的なものを書き込んでみようかな、ありがとう←
所で、自分はふとした時に耳鳴りが起こるんだけど、たまに変な感じの耳鳴りが2つ起こる時があるんだよなぁ……
1個目はテレビとかの規制音(ピー音)が半分下がったみたいな、ポーンという感じの音
2個目は、こう…モールス信号みたいな感じで、くぐもった音が長く続いたり、途中で途切れたりするっていう……
>>956
場の空気が張り詰めた時は何かしらあるのかも……。
その場を知らないから何とも言えないけど、何かが近くに居たのかもしれない。
自分はなんか、ピーって音がしたと思ったら、
いきなり耳の中で何か破裂したことがある……。
めっさ怖かった。
何それ破裂って怖い←
モールス信号みたいにして自分の周波数と合わせようとされてたのなら嫌やな←
うーん、むしろ解読できない(何を言ってるのか分からない)なら、
波長が合ってない証拠とも言えるけどね。
なんか、ピーーからキーーン、になって、
最後に耳の中でプチッツ‼って……何だったんだろ。
ー** ** *
ー** ー**(以下繰り返し)
こんな感じのモールス的耳鳴りが偶にくるって言う
分かる。
なんか、途中で切れたり、また鳴ったり……。
何なんだろうね。あれ。
……ただ。個人的に無音の方が何か居る可能性が高いと思ってる。
普通は何かしら音ってしてるじゃないですか。
静かでも何か聞こえるっていうか……。
でも生霊が居る時は無音になるんです。
本当に「何も聞こえない」……。
耳を塞がれたような感覚になるのってその可能性高いかな?
何回かあったんだけど…
何でそんな寄ってくるのかな……。
美鈴さん美人だから求婚されてるのでは?
僕美人じゃないよ、ハシビロコウとコケシのハイブリッドだよ←
何年か前に、とあるク()の人の原文動画見てた時に、手で耳を覆われたような感覚になって、暫く耳を塞がれた時と同じような聞こえ方になったんだよ……
手で耳を……そっか、
そのうち目も塞がれたりすると、
目に激痛が走ったりするんだけど、そんなことはなかった?
目はないと思うけど、昨日車に乗ってないのに車酔いに近い感じで気分が悪くなった後に、前頭部が割れるくらい痛くなったんだよな…
持病の偏頭痛はあるけど、その痛みよりすごく強かった
なるほど、生霊とかかもね……。
(もちろんクの方かも知れないけど、多分そんな危害は加えないと思います……)
そういう時は素直に塩舐めたり、
九字切ったりすると良いかも、
指2本を添えて、カミナリ型に下っていく感じで……。
↙臨(りん)
↘兵(ぴょう)
↙闘(とう)
↘者(しゃ)
↙皆(かい)
↘陣(じん)
↙烈(れつ)
↘在(ざい)
↑(一番上まで持っていく)
↓前(ぜん)(一気に下まで振り下ろす)
って自分自身とか、気になる場所にやるといいよ。
本当の霊媒師さんもやってた。
あ、とてつもなく邪悪な場所にはやっちゃだめだよ。
(反撃されるから)
邪悪な場所…
最近行ったのはお稲荷さんと学校と塾しかないな←
九字切りか…今度なったらやってみるね
失礼。
いまのクの方々は穏やか?なので霊障みたいなことは起こさないだろうけども
初級症状で霊力上がるたんびに体に負担がかかることがあります。
個人差によるとおもうけど
あと、クの方々の感じは
めちゃくちゃウワアアアアとなるような強い気配ですが、安心するような気配です。
クの方々一人一人、気配が異なりますが
ウワアアアアアアとなるような強い気配です
>>968
お稲荷さんに猫とか居ませんでしたか……?
>>969
なるほど……。
成る程…要はレベルアップした時みたいなやつですか←
「お気の毒ですが冒険の書は消えてしまいました」みたいなやつが脳裏をよぎってしまった←
猫さんは居ないけど、ふと気になって失礼ながらも写真撮ったら、お狐様の顔が写って、鳥居から外には霊が映ってたかな
生霊の可能性もあるかも……。
クラップ現象(ピシピシいうやつ)とかあったら気をつけてね……。
ラップ音なら過去に何度か聞いたことあるよ。
……小五の時にクラスの女子に心霊テストとやらの被験体にされて、(多分浮遊霊に)首絞められそうになったのはある種で結構な体験だった←
それに私が行ってる塾は建物の裏あたりが霊道らしく、よく黒いオーブ的なものや人間じゃない気配を感じることもあったな…私と塾長の先生が霊感やらスピリチュアル系で結構仲が良かったからこそそういう情報知れた←
975:猫又◆l2 hoge:2019/06/16(日) 21:39 美鈴さん……とんでもない経験してますね……。
理解のある先生でよかった。
そうね……林間学校の時も夜就寝してる時間帯に、親戚のおばさんが霊能力者だという子が、宿舎から何メートルか離れた所に人ならざる者の影が見えたと言ってくれたし……自分その時爆睡してたけど←
ただ今住んでる家は築5年のまだ新築の方に入る家なんだけど、ここに住み始めてから、自室で寝てるとたまに金縛りにあったり、誰もいないベランダ側の窓をノックしてる音が聞こえたりしたからなぁ……
そうか、何かそわそわすると思ったら、昨日はマシュマロ(ベッキー)ちゃんの誕生日だったんだ←
おめでとう🎉マシュマロ、あたしゃ嬉しいよ←
>>976
いきなり来ると怖いですよね…。
うちのは堂々と来てるので怖くは無い。
(とてつもなく厄介ではある)
よく集合場所に行列作って待ってる
綺麗に並んでるから面白いよ…。
(そう言う所は律儀なんだな…)
>>977
マシュマロちゃん、おめでとう!
プレゼントは…「シロノワール」とかいいかな?
ふわふわのパンケーキの上にソフトクリームが乗ってて、その上からハニーシロップをかけた奇跡の一品。
一回食べてもらいたいw
甘党の多い我が家に甘いスイーツは本当にご褒美だよ←
マシュ、マシュマロ食べながら喜んでる←
巨大マシマロ食べてそうw
喉に詰まらせないようにね。
シロノワールのソフトクリームonハニーシロップは最高だと思う(甘党)
ピンクのマシュマロの飾りのついたヘアピンを付けるくらいマシュマロ大好きだから←
うちの女子ズ(幼少組)と仲良くなりそう(微笑まァ)
儀式した後に頗る体調おかしくなった←
マシュマロちゃん、お誕生日おめでとうございます!(遅い)←
983:猫又◆ac hoge:2019/06/18(火) 18:13 >>981
マシュマロのヘアピンは柔らかそう…。
すこぶる(頗る)…か、読めなかった。
大丈夫ですか?
>>982
Dollさんこんにちは!
>>982
dollさんありがとう!←
>>983
よく分かったね、実物と同じくらいの柔らかさだよ←
一昨日に画家様の儀式した後、頭痛と吐き気に襲われて今に至るまでずっと咳が出るというね
永歌さん、永歌さん。
画家さん以外に好きなクっていますか?人外だけで…
老若男女問わずなんでもいいです。
とりあえず…
画家さん愛やら、儀式などのやり方はいつも通りでいいと思います。
と、とりあえず…人外だけのクで好きな方いますか?
できれば多く教えてください()
987:美鈴永歌◆VE hoge :2019/06/18(火) 21:57 人外だけで…←
今のあたり好きな方は…
人外←
スマイルドッグさん・Grinny Cat・1999・シードイーター・ナイトメア・アリー(人外?)・SCP-173・ウュチカピ・ピンカメーナ……あたりですかね、もしいればの話ですが←
おお、ありがとうございます←
言ってませんが、サーカス系の方でも大丈夫ですよ←
とりあえずまとめます。理由は後ほど言いますね
了解です←
990:美鈴永歌◆VE hoge :2019/06/18(火) 22:41最近3時まで寝れなくなった、もしやまた自律神経乱れ始めたか←
991:猫又◆l2 hoge:2019/06/18(火) 22:58 >>990
なおかつ0時限あると朝が早い事考えると、ヤバイじゃないですか……!
10秒ごとに吸って吐く深呼吸したり、
朝辛くても5分間、朝日を浴び続けたりすると良いかも知れません。
ヤバいよ←(出川感)
ボーッとしてたら寝れるけどね←
そういえばもうじきレス1000越えするから新しいスレのURL貼っとこ←
https://ha10.net/test/write.cgi/talk/1560866356/l2
体調悪い時の0限は最早処刑←
994:美鈴永歌◆VE hoge :2019/06/18(火) 23:08数学のティーチャー……課題ばっかり出してくる←
995:美鈴永歌◆VE hoge :2019/06/19(水) 17:14やっと体調が治ったように思えるけど、一体何だったんだろうか←
996:猫又◆ac hoge:2019/06/19(水) 17:33 何か憑いてた…のか
それとも何か悩みが…。
悩みがあったら聞きますよ…!
何故治ったと思ったら咳が止まらなくなるんだ←
咳お前…←
悩みか……
家と学校に不満タラタラという事しか←
そう言えば今日は修治の誕生日なんだった←
おめでとう修治🍾
修治≒太宰治と考えてくれたらあながち過去については察することができそうな気がする←
1000:美鈴永歌◆VE hoge :2019/06/19(水) 18:14 いつかうちの子たちの過去を簡単にまとめれるといいんだけどなぁ←
と言うわけでこのスレは終幕←
次はこっちでね
https://ha10.net/test/re.cgi/talk/1560866356/l10
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。