いえーい。ついに3じゃよ(´・ω・`)
318:Invincible:2019/11/03(日) 17:45 デカルトの「省察」
定理3くらいから、意味わからなくなった。自分の頭の悪さを嘆くばかり
>>315
俺が異世界転生した件みたいな題名になるのかな…
引かれててくしゃ
>>319
やめてくれえ!
月世界旅行も、彼らに題名を考えさせたら「冴えないおっさん学者、月に行く〜重力低すぎて無双しちゃいました〜」とかになりそう。
月世界旅行の学者?たちはどっちかというとおじいちゃんだけで
322:Invincible:2019/11/03(日) 19:08 嫌な気持ちになったら、ウンコを思い出すんじゃよ(´・ω・`)
最近ね冷たいものばかり食べていたんですよ。すると、お腹が痛くなったんですよ。そこでウンコをして見るとね、ヤだなーくさいなー(形が)変だなーおかしいなー(以下略)
>>320
なろう系の洗礼
名作が台無しで草、痴人の愛も「壮年の俺、美少女を再教育することになった件〜使用人達に囲まれた奴隷ハーレム〜」とかになるのかなッス
>>322
( ^ω^ )雑談に使う内容の話じゃない
こんばんは
326: 三弦色 すみれ ◆96:2019/11/03(日) 19:15こんばん湾岸線
327:Invincible:2019/11/03(日) 19:18 >>323
なろうは最強じゃな?(調教済み)
一気に魅力がなくなるね。人も本も第一印象だわ。
>>324
あっ、ふーん(察し)
やあ
やあ
329: 三弦色 すみれ ◆96:2019/11/03(日) 19:35 >>327
そこの中学生二年生ー!止まりなさーい!
敗北者の本になってしまう
>>328
最近の小説板について
>>329
知ってるかい? なろう読者の中央値は40代なんだよ、これ、小学生レベルの知識だよ。やれやれ
妄想の中では勝利者だから……
中高生は人間がもっとも醜くなる時期
老人は人間がもっとも有害になる時期
中途半端な進学校だったから、人を見下すことを唯一の悦びとしている連中が一杯いたよ。一生忘れないね
333:Invincible:2019/11/03(日) 21:54精神年齢の低い、キチガイであることを疑わざるおえないような、クソガキ揃いだったな
334:Invincible:2019/11/03(日) 21:54犯罪できる僕カッコイイ()が一杯いた
335: 三弦色 すみれ ◆96:2019/11/03(日) 21:56 >>330
じゃあ、そこの中年くん!土に還りなさい!
見た目は負け組!頭脳(妄想)は勝ち組!江戸川コナン、四十さ。
>>334
履歴書に傷が付いて負け組人生送りたいのか?
私がクソ学校で学んだ中で、唯一為になったことは、「年寄りは問題が表面化するまで動こうとせず、その行動も責任転嫁しかしない」ということ
338:Invincible:2019/11/03(日) 22:01 >>335
あと何十年かしたら、なろう小説読みながらなろうアニメ見ているご老人に年金を献上せねばならなくなるからね
妄想世界と現実世界でコマ割りしてそう
>>336
バレなきゃ犯罪じゃないって言われたわ。なお、バレた。警察にお世話になったアホもいたし
老害とクソガキと無職には嫌悪感しか抱かんわ。無能無能無能、害悪害悪害悪よ
340:Invincible:2019/11/03(日) 22:08400
341:Invincible:2019/11/03(日) 22:08は? ワシボケ過ぎやろ
342:Invincible:2019/11/03(日) 22:11自分は特に何ができるわけでも、できないわけでもない器用貧乏でつまらないタイプだったかなあ
343: 三弦色 すみれ ◆96:2019/11/03(日) 22:17 >>338
アニメ見れるのなら生産性のあることして(嘆願)
現実世界は悪い夢だと思い込んでそう
バレなくても犯罪じゃボケ
日本を叩きたいだけなら死んでくれって思う
345:invincible:2019/11/04(月) 14:56「帝国陸軍の栄光」みたいなタイトルで戦記物かきたい
346:invincible:2019/11/04(月) 15:02と言っても、日本軍は太平洋戦争になると虐殺が多すぎて栄光にならんのよな
347:invincible:2019/11/04(月) 15:02アメリカも虐殺やってるし
348:invincible:2019/11/04(月) 19:46少なくとも銀英伝の戦闘BGMにボカロは合わないわ。クラシック最高
349:Invincible:2019/11/04(月) 21:44 https://ha10.net/grumble/1572443960.html
日本で生きていけないやつは何やってもダメだから諦めろ
自身の無能さを国や他人のせいにするな
351:Invincible:2019/11/05(火) 21:40三原じゅん子は政治家やめろ。日本の恥だよ、このアホは
352:Invincible:2019/11/05(火) 21:41ネトウヨもやたら擁護すんな。真の愛国者なら政治家のレベルの低下を嘆くべき
353:Invincible:2019/11/05(火) 22:46障害者という語自体は差別用語じゃないと思う。障碍者と書くべきだという風潮があるが、ほんと言葉狩りはやめてほしい。毒にも薬にもならないクズコンテンツで溢れることになる
354:Invincible:2019/11/05(火) 22:47真の意味で差別をなくすにはゲノム編集しかないだろうな
355:Invincible:2019/11/05(火) 22:49障害でも何でもない偽善者が、勝手な妄想で作り上げた悪辣な差別主義者と戦っているつもりになって、叫んでいるだけだろう。
356:invincible:2019/11/10(日) 12:57 ゲテモノ好きミリオタレベル1
「好きな軍艦は、戦艦扶桑、空母龍驤、重巡高雄、軽巡大井、北上、駆逐艦は島風、潜水艦は伊201!」
(´・ω・`) しゅげえ、全部完成してるし、全部日本じゃのう
ゲテモノ好きミリオタレベル100
「好きな軍艦は、五十万トン級戦艦、氷山空母、原子力巡洋艦、ズムウォルト級駆逐艦、巡洋潜水艦スルクフ!」
(´・ω・`) しゅげえええええ! 全部頭おかしくなりそぉぉぉ! 日、米、英とイギリス海軍に影響受けてる国ばっかりじゃぁぁ! 英国面しゅげえええ! そしてズムウォルト級とかいう珍兵器を3隻も作り上げたアメリカもしゅげええええ!
愚痴サイトに貼り付いてるやつって社会不適合者だろwwwwwwwwww
負け組ザマぁぁぁwwwwwwwwwww一生喚いてろよ雑魚wwwwwwwwwwwm9(^Д^)プギャーwwwwww
>>356
イッパンオタ(´・ω・`)ゲテモノ兵器の良さが分からぬ
愚痴板でぐちぐち言ってるゴミは一体何なんだ? きちがいか?
360:Invincible:2019/11/10(日) 19:33 >>358
かわいいやん! 舐めたい
>>360
ヒエッ
アンチ板は無法地帯だからなあ。放置するなら、新着に上げないようにしてほしい。不愉快。
363:Invincible:2019/11/11(月) 20:29きちがいときちがいときちがいがごちゃごちゃになって、乱闘してるから無法地帯なんだよ。
364:◆96:2019/11/11(月) 20:32 >>362
ま〜ん(笑)とか言ってる人が居て気分悪かった…愚痴板でもNGレベルの事を書かないで本当に。
>>364
アンチ板は運営も認める無法地帯だからね……暴言を吐きたいなら5chにでも言ってどうぞって思う
本が買えない。みんな寄付して。
367:Invincible:2019/11/12(火) 21:36青空文庫様様だわ。
368:Invincible:2019/11/12(火) 21:38蟹工船クッソ読みにくかった。小笠原長生の『撃滅』以上に読みにくかった。まあ、S.マカロフの『海軍戦術論』よりはマシw
369:Invincible:2019/11/12(火) 21:42 https://www.amazon.co.jp/product-reviews/4480097570/ref=acr_dp_hist_1?ie=UTF8&filterByStar=one_star&reviewerType=all_reviews#reviews-filter-bar
ここの評価1のようなレビューは素晴らしいと思う。中国の工作員のクソレビューとは比べものにもならん
こんばんは
371:Invincible:2019/11/12(火) 22:01 >>370
やあ
強い系ヒロインはなぜ最初から強いのかという理由をつけなければならない
373:Invincible:2019/11/12(火) 22:05 >>372
元からの才覚か、努力によるものかになってくる。ただ、勢いで誤魔化しても良い。
水嶋ヒロもとい天道は鍛えまくってた主人公だし
375:Invincible:2019/11/12(火) 22:08 >>374
漫画ではよく血統のおかげで強いってのがあるで
他にも、何者かから突然能力を与えられるとか
377:ふたば◆r.:2019/11/12(火) 22:09変身系にするにしても、元からセンスが強いみたいな設定にした来て
378:Invincible:2019/11/12(火) 22:11 >>377
・才能
・血統
・努力
・勢いで誤魔化す
のうちのどれかがベターだね
才能にしよう
380:invincible:2019/11/17(日) 21:07ここの所謂「いじめ小説」の問題点は「いじめ小説」と謳っているくせに、いじめに至るまでの経緯が雑で、いじめの内容を重視してしまっているせいだよね。しかもその内容も幼稚だし。
381:ふたば◆r.:2019/11/17(日) 21:08よくないなぁ
382:Invincible:2019/11/23(土) 21:47風邪で臥せってた。なんでや
383:Invincible:2019/11/23(土) 21:48整理してたらガンバライドのカード見つけて泣きそう
384:Invincible:2019/11/23(土) 21:52なつい。復活してくんねえかな
385:Invincible:2019/11/23(土) 21:53周りのやつほとんどやってなかったけどな! なんでや!
386:Invincible:2019/11/24(日) 08:06あっ、スレタイ読んでなかった。
387:ふたば◆r.:2019/11/24(日) 08:47PCがしばらく文鎮だ
388:Invincible:2019/11/24(日) 10:50ほう
389:Invincible:2019/11/24(日) 16:42転生したらミリオタだった件の主人公だぞ、や、やったね?
390:Invincible:2019/11/24(日) 16:42キモオタだったわ
391: カレン=アーティフル・コマンド ◆96:2019/11/24(日) 18:23 >>389
転生しなくてもミリオタじゃないッスかねぇ…
>>391
そうだよ(便乗)
クソ野党仕事しろ
394: カレン=アーティフル・コマンド ◆96:2019/11/24(日) 18:53 >>392
当たり前だよなぁ
魔法陣グルグルライクのメタメタなRPG小説を書く 書いてみせる。方向性交換や
396:Invincible:2019/11/24(日) 18:55 >>394
テレビっ子でゲーマーやったから歴オタになって、そんでもってミリオタになったんやで。何を言っているのかry
>>395
ワシ書こうとして、世界を一から設定したのに、まとめてたノートをなくして挫折したで
気を抜くと関西弁になる癖やめろ
399:ふたば◆r.:2019/11/24(日) 18:58その場の勢いで進めるギャグ系作品にする
400: カレン=アーティフル・コマンド ◆96:2019/11/24(日) 19:00 >>396
方向転換が急すぎる、コーナーで差をつけろ。
>>399
なろう系にすればSFチックなギャグに出来るぞいww
生八ッ橋が御祓を行う短編小説
403:Invincible:2019/11/24(日) 19:01 >>400
光栄が悪いよー光栄がー
>>402
擬人化かな?
ちょっと試作するから見てくれ
407:Invincible:2019/11/24(日) 19:05 >>405
オプーナが痛すぎた
な、なんだってー
>>406
おん(´・ω・`)
>>407
ブラウンマッシュルーム帽子でも被って落ち着くんだ
その方がキャワイイッスからね
ワシが書いてた「帰ってきた牟田口廉也」の冒頭
気がつくと、儂はジメジメとした地面に横たわっていた。おかしい、儂は「インパール言い訳パンフレット」を配るように遺言してから、あの世へ行ったはずだが。もう一つおかしいのが、体が妙に楽であることだ。若返ったような気がしてならない。ふと、体を撫でてみると、肌にハリがあった。ひょっとして儂、
「生まれ変わってる⁉」
自分の声に驚いて、ハッと飛び起きた。うつむいて見ると、軍服とそこに付いている中将の階級章が見えた。終戦後は中将の階級章などつけていなかった。一体何があったのだ。儂は辺りを見回す。全体的に緑が少なく、建物ばかりで、先進的な都市に見える。地面は、真っ黒である。恐らくアスファルトだろう。舗装されているということは、やはりかなり進んでいるようだ。よく目を凝らすと、ところどころ、日本語の標識やら何やかんやが見える。何故だ! 気味が悪くなって、側に目を落とすと、そこにはよく見慣れた軍人が横たわっていた。
「辻政信!」
驚いた。さらに、少し離れたところには、富永恭次中将が横たわっていた。これにも驚いた。そして、よくわからない憤りを感じた。なぜこうも陸軍軍人ばかり送られているのか。陸軍関係ないやんけ。
だが、このまま一人で怒っていても仕方がないので、とりあえず二人を起こした。富永はわめき散らし、辻はやけに落ち着いていたので、儂は気分が悪くなり、二人を無視して近くの現地人に話しかけた。
「おい、貴様。ここはどこだ」
その現地人は儂を一瞥すると、顔を顰めて足を早めた。儂と富永は顔を真っ赤にした。この土人め、皇軍、帝国軍人を何と心得ているか。佐藤師団長のような、ろくでなしのきちがいに違いない。儂が勝手に怒りを溜め込んでいると、突然富永が、
「土人風情が!」
と叫んで、その現地人を殴った。馬鹿者め、不敬な土人ごときは憲兵にでもやらせたらいいではないか。
>>408
任天堂が潰しにきたからな。許すまじ。任天堂のゲームも好きだけど
もうすぐかける
412:ふたば◆r.:2019/11/24(日) 19:43 俺は武器屋の店主をしている男だ。
ほら、今日も俺の店は繁盛しているぞ。
……いや、静かすぎないか?武器屋だもんな。道具屋なんかと比べちゃいけないよな。
「おじさん!これ下さい!」
と、物思いにふけっていると、
幼く可愛らしい声が聞こえてきた。珍しいな、子供の客か?
振り向くと、後ろ髪を一つに結んだ女の子が立っていた。
身体は小さいが、胸当てなど軽装で身を包んでいる。剣士か?
「あいよ。お嬢ちゃん、小さいのにカッコイイじゃねえか。
それで、どれが欲しいんだい?」
俺は、女の子が指差す品物を見た。
「……は?」
は?と言うのは、どこから突っ込んでいいか分からないと言う事だ。
女の子が指さしたのは、ドーンと身構えている大きな鎧騎士だった。
……いや、あれを買うのか?あんな物を子供に売っていいのか?
何故なら、あの鎧は、
ハリボテだからだ……!
武器屋の雰囲気を出すための鎧はありがちだ。しかしあれは表しか見えないハリボテの鎧。中身はスッカスカの空洞だ!
「あれ、この鎧結構軽いよ?」
「しかも着てるし!」
ガチャガチャと言うかカツカツと軽い音しかしない鎧を、
女の子はあろう事かそれを試着したのだ。
「おじさん、これ何ゴールド?」
「いや、それただの見本だから……持ってってくれ」
「えっ、いいの?ありがとう!」
女の子は簡素な剣とハリボテ鎧を持ち帰り、店を出て行った。
……不思議な奴だったなぁ。
>>412
武器屋が主人公とは意外
女の子のちょっとぶっ飛び具合を武器屋目線で書いた試作ですので
415:Invincible:2019/11/24(日) 19:54第三者視点でヤベー奴を書いた方が面白いからね
416:ふたば◆r.:2019/11/24(日) 19:55これくらいぶっ飛んでる剣士の女の子が主人公
417:Invincible:2019/11/24(日) 19:58あーああいう感じか