藤田くん偽解体新書

葉っぱ天国 > つぶやき > スレ一覧 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901-キーワード▼下へ
1:藤田くん◆//s U-Tokyo:2019/10/20(日) 17:09

この度は、「藤田くん偽解体新書」をお手に取って頂き誠にどうもです。
少しでも儂のことに興味が有る人にもっと藤田ワールドを体験してほしくて作った次第です。興味無い人や、「藤田くん?シネ」みたいな人もどうぞ見ていってください。

取り扱い説明書

1.荒らしはご遠慮下さい。誤って指が吊る可能性があります。
2.他の人の迷惑になることはご遠慮下さい。憲法に反します。
3.質問や意見、感想などは気軽に書いて下さい。沢山あった日は、嬉しくてご飯おかわりできます。

          以上。

425:藤田くん◆//s:2021/01/17(日) 21:43

あたったぁぁぁ

426:藤田くん◆//s:2021/01/17(日) 22:15

>>424
んん!?
ワシのことご存知?

427:藤田くん◆//s:2021/01/17(日) 22:16

100g 1780円の国産肉と 100g175円のアメリカ肉は余裕やったわwww

428:藤田くん◆//s:2021/01/17(日) 22:16

次はアイス、ハーゲンダッツと牧場ミルク

429:藤田くん◆//s:2021/01/17(日) 22:16

アイス楽勝やろwww

430:藤田くん◆//s:2021/01/17(日) 22:16

牧場しぼりかwww

431:藤田くん◆//s:2021/01/17(日) 22:17

愛しのハーゲンダッツを外すとか一流がすることじゃない笑

432:藤田くん◆//s:2021/01/17(日) 22:17

一流が5チームもあったのに、今はもう2チームか

433:藤田くん◆//s:2021/01/17(日) 22:19

いやぁ、養殖ブリと天然ぶり当てたのファインプレーすぎる

434:藤田くん◆//s:2021/01/17(日) 22:19

あと白ワイン、あれも神がかってた

435:藤田くん◆//s:2021/01/17(日) 22:21

もう1チームの一流がアイス行ったが、どうやら分かれたっぽいな

436:藤田くん◆//s:2021/01/17(日) 22:22

いやー、外したくねぇwww

437:  蒼葉 ◆sw hoge:2021/01/17(日) 22:26


>>426
ご存知です〜。
なんか卓球の話をした記憶があるのですが、覚えてますかね?
これで人違いだったら恥ずかしい…()
  

438:藤田くん◆//s:2021/01/17(日) 22:28

いやぁ、一流同士分かれてもうたやんけーwww

439:藤田くん◆//s:2021/01/17(日) 22:28

>>437
ああ!話した話した!笑
今も卓球やってるよー

440:藤田くん◆//s:2021/01/17(日) 22:29

頼むからBがハーゲンダッツであってくれ

441:藤田くん◆//s:2021/01/17(日) 22:29

だって、牧場しぼりの2倍の値段やぞ!?

442:  蒼葉 ◆sw hoge:2021/01/17(日) 22:32


>>439
あ、良かった…!
部活とかでですか?
最近、全然ブロックが出来なくて結構悩んでます(笑)
  

443:藤田くん◆//s:2021/01/17(日) 22:36

>>442
体育でやっとる〜
僕は粒高でカットブロックしとるけど、裏ラバーなん?

444:藤田くん◆//s:2021/01/17(日) 22:36

よっしゃぁぁあああ!!
あたったぁぁぁ!!

445:藤田くん◆//s:2021/01/17(日) 22:36

ハーゲンダッツYES!アンサーisB!

446:藤田くん◆//s:2021/01/17(日) 22:36

一流は俺らだけか

447:藤田くん◆//s:2021/01/17(日) 22:37

あとティラミスとチョコの2個だ

448:藤田くん◆//s:2021/01/17(日) 22:38

次はティラミスか〜

449:藤田くん◆//s:2021/01/17(日) 22:40

外したら絶対ハーゲンダッツ食わん!って言って外しやがったwww

450:藤田くん◆//s:2021/01/17(日) 22:41

高いティラミスと安いティラミスはどう区別付けたらええんや〜

451:  蒼葉 ◆sw hoge:2021/01/17(日) 22:46


>>443
あ、体育ですか!私のとこ全然体育でしてないです(笑)
はい、裏です!
  

452:藤田くん◆//s:2021/01/17(日) 23:02

ティラミスみすったぁぁあああ

453:藤田くん◆//s:2021/01/17(日) 23:02

一流ちゃうやんけぇぇえ

454:藤田くん◆//s:2021/01/17(日) 23:04

>>451
確かに体育ではなかなか採用されんわな笑
がっちりアームで固定して角度つけるんや!

455:藤田くん◆//s:2021/01/17(日) 23:07

5倍も金額違うティラミスみすったァァ

456:藤田くん◆//s:2021/01/17(日) 23:07

まぁ、チーム戦やけど、個人の戦績ではパーフェクトやから、このままパーフェクトめざす!

457:藤田くん◆//s:2021/01/17(日) 23:07

ラストはチョコレートだ

458:  蒼葉 ◆sw hoge:2021/01/17(日) 23:17


>>454
やりたかった…(・ω・`)
固定…ですか…。よくよく考えてたら自分のブロック固定出来てなかったような…()
ありがとうございます!困ったことがあったらまた相談してもいいですか?
  

459:藤田くん◆//s:2021/01/18(月) 00:20

>>458
僕のところはやりたい競技を自由に選択するタイプのやつなんよ〜
そうそう!ギッチリ固定したら、その向きに飛んでいくで!
もちろんどんなことでも僕ができることなら力になるよ〜

460:藤田くん◆//s:2021/01/18(月) 00:20

くっそぉぉぉ、最後の最後チョコレート外すっていうね
個人パーフェクトならず!残念!

461:藤田くん◆//s:2021/01/18(月) 00:21

楽しかったわ笑
格付けチェックってホンマにわからんもんやなwww
実際にやる機会ないやろうから、ほんと幸せものやわぁ

462:藤田くん◆//s:2021/01/18(月) 00:55

格付けチェックまとめ
1.味噌汁
2.かに
3.白ワイン
4.コーラ
5.ぶり
6.肉
7.アイス
8.ティラミス
9.チョコレート

1~8は正解9ミス 8勝1負

463:藤田くん◆//s:2021/01/18(月) 01:04

1.味噌汁:手作りのもorインスタント
 手作りは味があっさりでインスタントは貝類の強いエキスを感じた
2.かに:ズワイガニorカニカマ(両方とも酢に漬けて食べる)
 カニカマは繊維がしっかりしていてぷりぷり、本物のカニは繊維が細く、ほろほろ
3.白ワイン:2000円のものor500円のもの
 高いほうは甘くて飲みやすく、高いほうが酸味がきつく胃酸の味がした
4.コーラ:コカ・コーラor格安コーラ
 コカ・コーラは匂いがめっちゃするが、格安は匂いがしない。よって味わいもことなる
5.ぶり:天然ぶりor養殖ぶり
 天然は身がパサついてる。養殖は脂がしっかりしていて身もジューシー。養殖の方が断然うまい
6.肉:100g1780円の国産牛or100g175円のアメリカ牛
 国産は脂のノリがよく、ジューシー。アメリカ産は弾力がしっかりしている
7.アイス:ハーゲンダッツor牧場しぼり
 ハーゲンダッツはとても滑らかでバニラビーンズのやらしい香りがする。牧場しぼりは食感がとげとげしていた。
8.ティラミス:ケーキ屋さんor格安スーパー
 ケーキ屋さんのはtheティラミス。スーパーはクリーミーだった(なおこの回の正解者は私のみ)
9.チョコレート:モロゾフのチョコorエストニア産のチョコ(形状での判断を不可能にするため一度湯煎)
 モロゾフはとても滑らかで、エストニアはほろほろしていた。(なおこの回の不正解者は私のみ)

464:invincible◆oU:2021/01/18(月) 01:06

このうち8つも正解できるなんてすごいですね。
こういうのをできる友達がいるっていうのがまず羨ましいですがw

465:藤田くん◆//s:2021/01/18(月) 01:14

>>464
ありがとう!!
ガクトいけるんちゃうん!?みたいなノリやったけど、最後の最後で唯一の間違いという痛恨のミスよwww
ホントそれよ〜、予定空いてるかどうか聞かれて二つ返事で空いてるって行ったけど、まさか格付けチェックの企画を企ててたなんて思いもせんかった
何気ない日常にいる周りの友達ってすごく大切なんやなって思った

466:藤田くん◆//s:2021/01/18(月) 01:17

こういう企画を通して、いつも何気なく食べてる食事をより深く味わって、良いもの悪いものとか区別つく人になりたいなと思ったな

467:藤田くん◆//s hoge:2021/01/18(月) 14:04

1.人間を支配するには暴力とテロリズムに訴えると最善の結果が得られる。
権力は力の中に存在している。

468:藤田くん◆//s hoge:2021/01/18(月) 14:06

2.政治権力を奪取するには「リベラリズム」を説くだけで十分である。そうすれば有権者は一つの思想のために自らの力、特権を手放すことになり、その放棄された力、特権をかき集めて手中に収めればいい。

469:藤田くん◆//s hoge:2021/01/18(月) 14:06

3.大衆はどのようにして自由を享受すればいいのかわからない。「自由」という思想を利用すれば「階級闘争」を生じさせることも可能だ。

470:藤田くん◆//s hoge:2021/01/18(月) 14:08

4.最終目標に達成するためには、ありとあらゆる手段を正当化できる。率直さや正直さといった国民としての立派な資質は政治に支障をきたすから、支配者となろうとする者は狡賢さ、欺瞞に訴えなけらばならない。

471:藤田くん◆//s hoge:2021/01/18(月) 14:09

5.我々の権利は力の中にある。私が見出している新たな権利とは、強者の権利によって攻撃する権利であり、既存の秩序、規律のすべてを粉砕し、既存のすべての制度を再構築する権利である。

472:藤田くん◆//s hoge:2021/01/18(月) 14:12

6.我々の富の力は、いかなる狡賢さ、力によっても損なわないような強さを獲得するときまで、表面化しないよう保たれなければならない。戦略計画の基本路線から逸れることは何世紀にも及ぶ営為を無にする危険性がある。

473:藤田くん◆//s hoge:2021/01/18(月) 14:12

7.群集心理を利用して大衆に対する支配権を獲得すべきだ。

474:藤田くん◆//s hoge:2021/01/18(月) 14:14

8.酒類、ドラッグ、退廃的道徳、あらゆる形態の悪徳を代理人を通じて組織的に利用することで、諸国家の若者の道徳心を低下させなければならない。賄賂もペテンも裏切り行為も、それが我々の目的達成に役立つのであれば、続けられなければならない。

475:藤田くん◆//s hoge:2021/01/18(月) 14:14

9.そうすることで服従と主権を確保できるなら、何が何でも躊躇うことなく財産を奪い取る権利が自分達にある。

476:藤田くん◆//s hoge:2021/01/18(月) 14:18

10.我々は「自由・平等・博愛」という言葉を大衆に教え込んだ最初の民族である。ゴイムは難解さゆえにこの言葉の意味とその相互関係の対立に気づくことさえない。ゴイムの自然発生的で世襲的な貴族社会の廃墟の上に、我々は金による貴族社会をつくりあげた。それは我々の拠り所、いすなわち富を参加資格とする貴族社会である。(ゴイムとはゴイの複数形で、ゴイとは非ユダヤ人のことを指す。また家畜とかブタという意味もある。)

477:藤田くん◆//s hoge:2021/01/18(月) 14:19

11.自ら戦争を誘発しながら、敵対するどちらの側にも領土の獲得が生じない和平会議を主導しなければならない。戦争は対立する双方の国家がさらに負債を抱え込み、我々の代理人の手中に落ちるように主導されなければならない。

478:藤田くん◆//s hoge:2021/01/18(月) 14:21

12.財を活用して、我々の要求に素直に従い、ゲームの駒となって、政府を陰で操ることを我々から任じられた人物を選ばなければならない。

479:藤田くん:2021/01/19(火) 17:48

エヴァンゲリオンアニメ2話のミサトさんの風呂のシーンにて、胸の辺りにあるはずの傷が全くない件について

480:藤田くん:2021/01/19(火) 17:58

ヤマアラシのジレンマがエヴァでも言及されてたとは、、、

481:藤田くん:2021/01/19(火) 19:36

ミサトさんってあんなにズボラなのにちゃんと長袖長ズボンのパジャマ着てるのポイント高い

482:藤田くん:2021/01/19(火) 20:25

ヤシマ作戦キタ━(゚∀゚)━!

483:AL ◆6. hoge:2021/01/19(火) 20:27

>>479
何て所を見てるんスかwww
てか、ちょっと話変わるけどミサトさん良いですよね!

484:藤田くん:2021/01/19(火) 20:30

>>483
南極の爆発(セカンドインパクト)の影響で胸に大きな傷を負ったっていうシーンが、アスカとの混浴の時に明かされるんやけど、シンジくんが家に初めて来た時に、ミサトさんのサービスシーンがあってんけど、普通に綺麗な胸してたわ()

大胆な行動を取れる勇気と、他人を励ます優しさ、そしてどんな責任も負える技量と包容力、大きな胸、美しいボディライン、大きな胸、何をとってもいいですねぇ

485:AL ◆6.:2021/01/19(火) 20:36

>>484
確かに綺麗な胸してましたよね(いや、お前も人のこと言えん)

分かります!ミサトさんみたいなお姉ちゃん欲しい()

486:藤田くん:2021/01/19(火) 20:40

朝っぱらからビール呑んでる姉ちゃん欲しいんか()
食事当番すっぽかす姉ちゃん欲しいんか()

487:AL ◆6.:2021/01/19(火) 20:48

>>486
美女なら何でも許される←
そして、そういうトコも可愛い()

488:藤田くん:2021/01/20(水) 12:54

ぞっこんですなぁ

489:藤田くん:2021/01/20(水) 12:55

さて、4日後に試験があるので悔いのないようにせんとやね

490:藤田くん:2021/01/20(水) 14:29

FPの実技試験の内容で家族構成のほとんどが奥さん専業主婦やねんけど、ようやってられんな、旦那さん。

491:藤田くん:2021/01/20(水) 15:07

https://i.imgur.com/rqFaR5S.png

こういう理想とかけ離れた生活を送る人が山ほどだというのに
普通って特別で難しいものなんだなぁ

492:藤田くん:2021/01/20(水) 15:34

https://i.imgur.com/rV1MFU2.png

4日後に生まれるんでちゅか?かわいいでちゅ〜

493:藤田くん:2021/01/20(水) 15:35

ちょ、まて
今思ったけど、今年って2021年じゃん
2020年1月24日が去年であることにいまさら気づいた

494:藤田くん:2021/01/20(水) 15:37

家買う人は財形住宅貯蓄するといいですよ〜、所得から控除されますからねぇ〜
まぁ、このご時世家買うってよっぽどやけどな(笑)

495:藤田くん:2021/01/20(水) 15:37

夢のマイホームとか馬鹿馬鹿しい

496:藤田くん:2021/01/20(水) 22:04

あー、取り残されたままなのか

497:藤田くん:2021/01/20(水) 22:05

そういう気持ちが芽生えたころから叶うすべがなく取り残されて、結果未成熟の芽が同じような芽を求めてしまうんだなぁ

498:藤田くん:2021/01/20(水) 22:16

セピア色の世界に迷い込んでる自分を引っ張り出すのは、自分一人の力では出来ないんだろうなぁ

499:藤田くん:2021/01/20(水) 22:31

See the invisible,
Believe the incredible,
Do the impossible

留学してた時に付きっきりで世話やいてくれた先生がくれた言葉

500:藤田くん:2021/01/20(水) 22:48

いやー、研究の引き継ぎね!?
急に登録されてたから誰だよコイツってなったわ笑

501:藤田くん:2021/01/20(水) 22:56

気持ち悪いなぁ、寝る前にスーパーカップ2個も食べんかったら良かった

502:藤田くん:2021/01/20(水) 22:56

寝れへんし

503:藤田くん:2021/01/20(水) 22:57

明日の朝5時からバイトだって言うのに

504:藤田くん:2021/01/20(水) 23:22

後悔って在るべくしてあるのかもな笑

505:藤田くん:2021/01/21(木) 04:05

今日も楽しい一日が始まるぜぇい

506:藤田くん:2021/01/21(木) 08:55

ホントいい天気だな

507:藤田くん◆//s:2021/01/21(木) 12:31

3カ月前はタンパク質を摂取するために胸肉をサラダチキンにしてたけど、いまとなっては作るのめんどくさすぎてプロテイン一択彼女だな
やはり、多少値段は張ってもいいから楽な方がいいだろうな、続けるためには

508:藤田くん◆//s:2021/01/21(木) 12:34

とかいいつつ、豆腐や納豆など、植物性たんぱく質は食事からとってるし
ヨーグルトからはホエイプロテインも少しながら取れる
あ、あと卵
卵食ってたわ
納豆と混ぜるとおいしんだよな〜
でも、納豆と生の卵白は栄養の相性がよくないそうだから、
卵黄と卵白を分けて、卵黄と納豆をまぜ、卵白は別に熱で固形にしてからいただいてます
いや〜ネギも入れたいんだけどさ、あいつ量たくさんある割には消費期限短いの4日間くらいしかないの
ちょっちお値段も張るしなかなか手を出せないんだよねぇ〜

509:藤田くん◆//s:2021/01/21(木) 12:42

人工甘味料不使用でカロリーゼロを謳ってる商品があったから、エリスリトールでも使われてるんやろうなぁ〜って思って原料見たら案の定だったわ
エリスリトールは少しお値段張るんだよねぇ〜

510:藤田くん◆//s:2021/01/21(木) 12:47

アセスルファムカリウムが人体に良くないってのは有名な話やけど、砂糖と比較するとどっちが有害なんやろねぇ〜
ブドウ糖も体に必要なのはわかるけど、摂りすぎてしまうものだしねぇ
砂糖の摂りすぎの分をアセスルファムカリウムに替えた場合と比較してどちらが人体に有害かって話

511:藤田くん◆//s:2021/01/21(木) 15:45

寝すぎも身体に毒って当たり前のことだと思ってたが、意外と知らない人もいたんだな(友人)

512:藤田くん◆//s:2021/01/21(木) 15:46

よく、東大生の友達or知り合い、親戚がいるみたいなことを誇らしげに言うやつおるけど、お前ちゃうやんけ、なに勘違いしてんねん()っていつも思ってる

513:藤田くん◆//s:2021/01/21(木) 15:48

別に自分の子どもがそうであろうと、自分の親がそうであろうと同じこと
自分じゃないなら、それは全く関係ないことに等しい

514:藤田くん◆//s:2021/01/21(木) 15:50

自分が評価されてると勘違いもはなはだしい
正直見てて恥ずかしいから、恥ずかしい者同士の会話で仲良くやってくれ

515:藤田くん◆//s:2021/01/21(木) 17:00

はらぺこの時に空腹を紛らわす方法誰か教えてくれ()

516:藤田くん◆//s:2021/01/21(木) 18:42

チャットしてたら腹膨れたわ()
でも時間が溶けたわ()

517:藤田くん◆//s:2021/01/21(木) 19:16

おいしさとは やさしさとは それが何か見せつけてやる(UHA味覚糖)

518:藤田くん◆//s:2021/01/21(木) 20:02

確かにわかりみが深い

519:藤田くん◆//s hoge:2021/01/21(木) 20:54

葉っぱでは投資の話は一切あがらんな

520:藤田くん◆//s hoge:2021/01/23(土) 08:20

https://youtu.be/1eSaF0mehkc

すばらしい

521:藤田くん◆//s hoge:2021/01/23(土) 08:39

>>520
0:16と0:46でベットが異なる。枕が一つと二つ。一人用と二人用
0:36と0:40で爪(指)が違う。また、左手と右手の違いから利き手も異なる。
1:10電柱に添えられた右手と画面左上部に見える傘の一部。傘を左手で持っている(?)
1:22でラインで送られた写真は0:58で撮られたもの。
1:31で写真と同じ女性といるが、新たな男もいる。3人でカラオケ。時間帯も18:24。
1:44女性が家出。それを確認した何かが1:49全力で階段ダッシュ(上り)
1:57家出して泣いてる女性の後ろに階段があるが、それは上り用
2:10何かが家に侵入2:17家には侵入者以外存在しない
2:21男と女が歩いている。男の頬には赤く膨れ上がった手形。男は困りつつも笑った表情。女は傘の半分を男に譲っている。すこしむすっとした態度。だが、まんざらでもなさそう。
2:22男謝罪。女傘の柄でどつく。
2:24何者かが手紙をおく
2:31男がカギをあけようとすると、何者かが内側からロック
2:35男の困りはてた表情と隣に不思議そうな女が横目でみているのを内側の防犯レンズから覗く謎の人物
2:41自分たち以外の何者かが侵入した痕跡
2:47何者かが押し入れにロックオン
2:56何者かが押し入れから男を震えながら覗き、閉じる
END

522:藤田くん◆//s hoge:2021/01/23(土) 09:01

君を食べたらお腹は膨れるかもしれない
でも、心は空っぽになるだろう

523:藤田くん:2021/01/23(土) 11:22

シュークリーム3つ
フレンチクルーラーチョコ3つ
フレンチクルーラーチョコ2つ
計547円税込

うーん、勝ち

524:藤田くん:2021/01/23(土) 11:22

フレンチクルーラーイチゴ2つに訂正


続きを読む 全部 <<前100 次100> 最新30 ▲上へ