藤田くん偽解体新書

葉っぱ天国 > つぶやき > スレ一覧 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901-キーワード▼下へ
1:藤田くん◆//s U-Tokyo:2019/10/20(日) 17:09

この度は、「藤田くん偽解体新書」をお手に取って頂き誠にどうもです。
少しでも儂のことに興味が有る人にもっと藤田ワールドを体験してほしくて作った次第です。興味無い人や、「藤田くん?シネ」みたいな人もどうぞ見ていってください。

取り扱い説明書

1.荒らしはご遠慮下さい。誤って指が吊る可能性があります。
2.他の人の迷惑になることはご遠慮下さい。憲法に反します。
3.質問や意見、感想などは気軽に書いて下さい。沢山あった日は、嬉しくてご飯おかわりできます。

          以上。

562:96◆wg:2021/01/23(土) 22:53

藤田聖の守護者フージータサーン

563:藤田くん◆//s:2021/01/23(土) 22:55

>>561-562
そうよ、みんな!
みんなの力を一つに
エウロパ、ガニメデ、イオ、カリストに代わってお仕置きよ!!

564:96◆wg:2021/01/23(土) 22:56

フジメシアの生まれ変わり

565:藤田くん◆//s:2021/01/24(日) 06:05

試験日ですねぇえっぇぇぇぇぇえぇえぇえええええええ!!!!

566:藤田くん◆//s:2021/01/24(日) 06:08

私はお金持ちになるんだぁぁああああああああああ
お金持ちに儂はなるううううううう

567:藤田くん◆//s:2021/01/24(日) 06:17

MAX11℃かぁ

568:藤田くん◆//s:2021/01/24(日) 06:18

みんな、なんやかんやでマスー君のこと好きなんだな

569:藤田くん◆//s:2021/01/24(日) 06:19

まぁ、別に資格が欲しいわけじゃないし
二の次なのは変わりないけど、
せっかく勉強するなら、ねぇ

570:藤田くん◆//s:2021/01/24(日) 06:23

関数電卓しかもってないんやけど、それでは試験無効になるなしい

571:藤田くん◆//s:2021/01/24(日) 06:24

暗算でいくか
まぁ、珠算段もちなのでぇ!いけますよねぇ!!(フラグ)

572:藤田くん◆//s:2021/01/24(日) 06:34

複利計算とか暗算地獄やねぇ!

573:藤田くん◆//s:2021/01/24(日) 07:29

国民健康保険は健康保険と比べて、出産手当金と傷病手当金がカバーされてない(出ない)ということを今初めて知った(勉強不足)

574:藤田くん◆//s:2021/01/24(日) 07:30

国民健康保険と健康保険の違いが分かる国民なんて、そうそういないですよ、ねぇ!!!???

575:藤田くん◆//s:2021/01/24(日) 08:41

電車にめっちゃ学生おるから
やば、こいつらみんなFP受けるん!?やばwwwって思ったら英検やった
ややこしいねん(知らんがな)

576:藤田くん◆//s:2021/01/24(日) 08:48

しかも英検と会場同じなんかぁ〜って思ってテキトーに着いて行ったら会場違うっていうね
てめぇ、コノヤロー英検(だから知らんがな)

577:藤田くん◆//s:2021/01/24(日) 09:00

英検とかなんのために受けるんw
(とか言いつつ、中学まで必死に準一級目指してた人)
やっぱ成長するに従い、ものの価値観は変わるもんやなぁ

578:藤田くん◆//s:2021/01/24(日) 09:01

かといって、ギャンブルはしようと思わないけどな

579:藤田くん◆//s:2021/01/24(日) 09:02

英検1級と準一級ってほんと分厚い壁あるからなぁ
1級取れる人はほんと対した人だわ

580:藤田くん◆//s:2021/01/24(日) 09:03

感覚的に、3級と準二級の差を100とすると
準二級と2級の差が50
2級と準一級の差が150
準一級と1級の差が500
かなあ

581:藤田くん◆//s:2021/01/24(日) 09:03

1級受けたことないけど(なら言うなや)

582:藤田くん◆//s:2021/01/24(日) 09:05

やっぱFP試験はおばちゃん多いなぁwww
さっきの学生達の活気はどこに行ったんや(くそ、英検め!)

583:藤田くん◆//s:2021/01/24(日) 09:06

だって、電車のあの子とか揺れた時に僕にぶつかってきて、あ、すみません みたいなこと言うから恋が始まる合図やん普通さ
一緒にFP受けてイチャイチャするもんちゃうんか普通さ
なんやねん英検って
そもそも日本なんだから日本語検定でええやろが(謎理論)

584:恵那◆i4jg:2021/01/24(日) 09:06

乱入失礼します
漢検のレベルは英検とはまた差が違いますか?💭

585:藤田くん◆//s:2021/01/24(日) 09:12

漢検は受けたことがないのでわかんないです!(非国民)

586:藤田くん◆//s:2021/01/24(日) 09:27

いやー、最初10人くらいしかおらんからこんなもんかーって思ってたけど知らん間に300人くらいおって草

587:藤田くん◆//s:2021/01/24(日) 11:09

途中退室ありとかいうとんでも試験で草

588:藤田くん◆//s:2021/01/24(日) 11:09

学校の試験も90分間の時は45分経過から途中退室ありやったな

589:藤田くん◆//s hoge:2021/01/24(日) 14:35

ふん、雑魚が(ボロボロの解答用紙)

590:藤田くん◆//s:2021/01/24(日) 18:39

試験終わったーおつん

自己採点
学科試験51/60(36点以上で合格)
実技試験95/100(60点以上で合格)

なので、合格見込ですねぇ!
電卓忘れたからってチラチラ見てた隣のやつをギャフンと言わせてやりたいっすわぁ!!!!

591:藤田くん◆//s:2021/01/25(月) 08:30

フェルミ漫画大学の女子小学4年生のりんちゃん、
びぃぃぃぃ、ぐぅかわたんですなぁぁぁぁ!!!
hshshshshshshshshshshshshshshshshshshshshshs
prprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprpr

592:藤田くん◆//s:2021/01/25(月) 10:23

『雑談力』という本を買って読んでいるが、自分間違った選択ばっかりしてて絶賛悶絶中あばー!!!

593:藤田くん◆//s:2021/01/25(月) 10:23

女子同士の会話がぽんぽん弾む理由が分かるわ

594:藤田くん◆//s:2021/01/25(月) 10:25

FP3級の試験終わって、そっこう本屋寄ったけど、本屋出たときには片手にFP2級の本があった(察し)

595:藤田くん◆//s:2021/01/25(月) 10:26

電子書籍化に拍車がかかるなか、やはり本屋にいって実物の本を手に取るのはいいものだなと思うこの頃
本なんて縁のない人生だと思ってたけど、どうなるかわからんもんやねぇ

596:藤田くん◆//s:2021/01/25(月) 10:27

もう少し心が成長したら物語にも手を出そうかなと
物語を楽しむにはまだまだ足りてないものが多い気がするんだよねぇ

597:藤田くん◆//s:2021/01/25(月) 10:38

youtuberとアイドルかぁ〜ほぉ

598:藤田くん◆//s:2021/01/25(月) 19:38

ひっさしぶりにカプチーノ飲んだけどわっさかうんめぇなぁ!

599:藤田くん◆//s:2021/01/25(月) 19:45

カールマルクスの『資本論』

600:藤田くん◆//s:2021/01/25(月) 19:58

大きい?ゆっさゆっさ

601:藤田くん◆//s:2021/01/25(月) 20:00

たわわ〜→ たわわ〜→ たわわ〜↑

602:藤田くん◆//s:2021/01/25(月) 20:02

デザインあ

603:藤田くん◆//s hoge:2021/01/25(月) 21:24

安くで雇えて、一応毛が生えてると使いやすいからな

604:藤田くん◆//s:2021/01/26(火) 10:42

食べ物みたいに人間関係には賞味期限がある

605:藤田くん◆//s:2021/01/26(火) 10:51

世の中のほとんどの情報はどうでもいい
だから良し悪しを判断すべきではない

606:藤田くん◆//s:2021/01/26(火) 12:22

お金 恋愛 家庭の事情は非公開とな

607:藤田くん◆//s:2021/01/26(火) 12:25

学校に甘えすぎ、か

608:藤田くん◆//s hoge:2021/01/26(火) 18:29

なんか儂みたいなやつおって草

609:藤田くん◆//s hoge:2021/01/26(火) 18:29

ブタの値段が上がってるらしいが、やはりどうでもいいな

610:藤田くん◆//s hoge:2021/01/26(火) 18:40

まぁ、ねぇ、そりゃあふかしたてのお芋さんくれるピンクの悪魔おねぇさまの方がいいでしょ、私もそう思います

611:藤田くん◆//s hoge:2021/01/26(火) 19:43

多目的はクズとか草
でも確かに相手を思いやってないてのは納得いく

612:藤田くん◆//s hoge:2021/01/26(火) 19:45

それにしてもあの子の返事はうまいな
なんというか、お見事っていう感じ

613:藤田くん◆//s hoge:2021/01/26(火) 19:45

やっぱプロテインは最強だな
だって手軽にタンパク質手に入るし
楽なんだよねぇ

614:藤田くん◆//s hoge:2021/01/26(火) 19:45

鍋ばっかの生活とは縁のない話だ

615:藤田くん◆//s hoge:2021/01/26(火) 19:48

え、望月りんちゃんが小学2年生!?
そんなレアな回があったのか

616:藤田くん◆//s hoge:2021/01/26(火) 21:02

同じことを繰り返しながら
違う結果を望むこと、
それを狂気という

617:藤田くん◆//s hoge:2021/01/26(火) 21:51

whyは心を閉ざし
howは心を開く

618:藤田くん◆//s hoge:2021/01/26(火) 22:36

時間帯が人を負にするのか

619:藤田くん◆//s hoge:2021/01/26(火) 22:43

こいつ誰やねん()って思ってたら、略した半値だったのね、理解

620:藤田くん:2021/01/27(水) 10:00

目立った者が出世するのが一般労働者
目立たない者が出世するのが公務員

621:藤田くん:2021/01/27(水) 10:23

付き合うなら私立文系女子がいい
結婚するなら国立理系女子がいい

622:藤田くん:2021/01/27(水) 10:23

もはやあるあるな気がする

623:藤田くん◆//s:2021/01/27(水) 10:34

https://youtu.be/o0UyWP_awyI

624:藤田くん◆//s:2021/01/27(水) 12:48

youtuberのやつ重すぎやろ、サイト
どんなけアクセス多いねんwww

625:藤田くん◆//s:2021/01/27(水) 12:52

アホだなぁ〜アホなんだなぁ〜

626:藤田くん◆//s:2021/01/27(水) 12:54

もっとクレバーに生きていかないとねぇ

627:藤田くん◆//s:2021/01/27(水) 13:07

こ、こわー!!

628:藤田くん◆//s:2021/01/27(水) 13:07

無職(察し)

629:藤田くん◆//s:2021/01/28(木) 09:30

真面目な生徒よりも「更生した元不良」の方が偉いという風潮

630:藤田くん◆//s:2021/01/28(木) 09:33

お金は、お金よりも大切なモノを守るためにある

631:藤田くん◆//s:2021/01/28(木) 09:42

好きな外見じゃないと中身を知ろうと思わない

632:藤田くん◆//s:2021/01/28(木) 09:42

よって外見が大事

633:藤田くん◆//s:2021/01/28(木) 09:45

「なんとなくその人を見ているとうれしい」 というところから始まり
「その人が活躍したり、いい成績を出したりするとうれしい」 という段階を経て
「もう、ただ、その人が幸せそうなら、活躍とか成績とかどうでもよくなる」 という境地に達し
「ただ、その人がこの世の中に生きているということだけで、なんだかうれしい」 となっていく

634:藤田くん◆//s:2021/01/28(木) 18:44

やっば、なんでいままでクエン酸と重曹を所持してなかったんやろ、こいつら有能すぎだろ

635:藤田くん◆//s:2021/01/29(金) 19:59

ダーウィンの系統漸進説ではなく、断続平衡説かぁ でも確かに納得はいく

636:藤田くん◆//s:2021/01/29(金) 20:10

ヤフーのブラウザをやめること、でもこれはその通りだと思う
無駄な情報が多すぎる

637:96◆wg:2021/01/29(金) 20:11

あんなのスマホ初心者向けでしょう

638:藤田くん◆//s:2021/01/29(金) 20:17

青い偏見仮面あらわる

639:藤田くん:2021/01/29(金) 20:25

趣味ならいいんじゃね()

640:藤田くん◆//s:2021/01/29(金) 23:24

業務スーパーって2000年からなん!?歴史あっさ
1号店は兵庫県かぁ〜そうかぁ

641:藤田くん:2021/01/30(土) 08:58

こういうニュースばっかり見てるわ

https://youtu.be/kdpvzomoVgc

642:藤田くん:2021/01/30(土) 09:14

イラストやって一人で作り続けてたんwww

643:藤田くん:2021/01/30(土) 09:54

スレイバー
ブライス
テナジー
ディグニクス

644:藤田くん:2021/01/30(土) 09:55

オオウ!コキニワ!!!

645:藤田くん:2021/01/30(土) 10:07

コキニワいつみてもカッコいいな

646:藤田くん hoge:2021/01/30(土) 10:10

中学の頃なぜ部活を卓球部にしたかって言うと、雨降っててもできるし、外の環境に左右されないし、なんといっても一番は自分が年取って60とか70になっても老後の楽しみとしてできるからなんですねぇ!
誰も大人になって野球やサッカー、バスケやバレーしないよなぁ
ソフトテニスや公式テニスもしんどいよなぁ
バドミントンくらいじゃね?

647:藤田くん hoge:2021/01/30(土) 10:11

硬式テニスだわ()

648:藤田くん:2021/01/30(土) 10:17

https://youtu.be/5SOLUikYdt0

ショタ動画として見てます(捕まっちまえ)

649:藤田くん:2021/01/30(土) 10:20

松島くん(京都府)vs平塚くん(福井県)

650:藤田くん:2021/01/30(土) 10:22

平塚くんがカットマンですねぇ
攻撃も平塚くんの方がスピード出てるからパット見、松島くんが不利と思えるが、ブロックはしっかり松島くんできてる印象
平塚くんはミスが多いから、この勝負どうなることやら

651:藤田くん:2021/01/30(土) 10:22

それにしても平塚くんカットうまいなwww儂よりうまい(当たり前)

652:藤田くん:2021/01/30(土) 10:23

おっとぉ!!うまく平塚くんのミスを誘い、1セット奪いましたぁ!!
これで1-1ですねぇ!!!

653:藤田くん:2021/01/30(土) 10:24

福井県が京都府に勝てるわけないんですよぉ!!!(炎上案件)

654:藤田くん:2021/01/30(土) 10:32

平塚くんのカットに対して松島くんが甘いツッツキで返すと平塚くんの高速アタックが飛んでくる
一度はそれで翻弄されたけど、次は落ち着いてブロックできた松島くんもナイス

655:藤田くん:2021/01/30(土) 10:34

いいよぉ!!松島くん!!相手のミス誘えてるよぉぉぉ!!

656:藤田くん:2021/01/30(土) 10:34

おじさんのことも誘って欲しいよぉぉ!!!

657:藤田くん:2021/01/30(土) 10:36

まさかの二セット先取っていうね()
二人の健闘に拍手

658:藤田くん:2021/01/30(土) 10:37

川上くん(新潟県)vs浅見くん(埼玉県)

659:藤田くん:2021/01/30(土) 10:37

いやぁ、ほんと草草な県同士の戦いですなぁ!!!

660:藤田くん:2021/01/30(土) 10:38

まって、川上くん動きがもう小学生じゃないんやがwww

661:藤田くん:2021/01/30(土) 10:38

最近のショタは成長が早いねぇ


続きを読む 全部 <<前100 次100> 最新30 ▲上へ