奪いに来て、恥ずかしがらないで
一直線に迎えに来て!
迎えに来て、今すぐにさあ?
_____ホワイトハッピー/MARETU
>>2-3
「アニメ化もされた人気作」
あれの原作とアニメは生息してる人間のタイプが違うでしょう……()
原作絵やっぱりかっこいいよね
まいちゃん新スレだ〜と思ったけどどうしたんだろか
一時規制とかそういうの?
スレの建て直しは何回かなら許されるってどこか()で聞いたからおっけーでしょ(思考放棄)
んんん〜〜ただ何があったのかは気になる 規制とかじゃないといいけどな
なんと元ネタさまや……()
単純に人が多いとかかりやすくなるのかなぁ(馬鹿)(田舎者並感)
もうどこで最初に聞いたのか分からないです笑
ひう〜〜honeyすき😭
グレイテスト・ラヴァーかっこいい……
れっつどぅーいっ、で撃ち抜かれた……
アンドゥトロワといえばマンソン!!()
いけおじに感じる無限の可能性
仏なのででめっちゃ草
ひろし〜〜横顔ほんとに綺麗
わ〜〜ベスト3独占
人見知りですみっコぐらしなV6さんッッ
理由ぶっ込んできたなあww
きんきさんの衣装かっこよ……
付き人エピあるとやっぱり東さんだよなー
カノトイハナサガモノラ!!
まさか聴けるとは……うれしい
かわいいが溢れていてしんどいヲタク
「手を取り合えば無重力」も入ってるのか好き
嵐の「I'll be there」の衣装、お菓子の包み紙みたいでかわいいなあ
アクションかっこいいな〜去年の愛なんだ思い出す
(゚ー゚)「超マニアックですか?」
愛なんだ出てみたいよね(軽率)
絶妙におふざけ入ってるな、バナナ団は草
ボーナスチャンス笑う
ほっぺぴたってやるトニセンかわいい(余韻)
平均年齢46歳の男性3人組が自分たちの名前が入ってるかわいい歌をかわいく歌うのやばくない??
アイドル楽隊サンメガミ草生え散らかした
もはや違うアニメじゃないか()
ヒラリヒトリキラリ懐かしすぎる〜〜!!!
ARPのダイナみ分かるやばいwwww
唐突ライブシーンといいなんといい
地球ディスんなは笑う
これはダイナミックコード枠だわ……
初期……初期???HAHAHAなんのことかな知らない子だなぁウワアアアアアアアアアア
葉っぱ来たばっかりの頃ほんと切実にやばい
_(┐「﹃゚。)__(瀕死)
実写化とかほんとにぶっこrrrrrrrr
基本的に実写化嫌いマンだからキンプリ好き姉に弱ペダの話聞いてキレかけた
どうでもいい興味無いむしろ言うなムカつく
「〇〇くんが出るから行くー💞」みたいな層が嫌いすぎてつらい
金稼ぎのためのキャスティングで原作キャラ蔑ろにしてるのばっかりだし
ですよね!!!!劣化させるなし!!!!!!
キャラ的に合ってるならまだしも「主人公はとりあえずジャニーズかいわゆる若手イケメン俳優起用しとけ」的な!!風潮!!!!
原作好きだとつらいよなあ……アニメ化でさえ失敗するのよくあるのに
それ😢
もともと人物もストーリーもあるものを使って制作費と制作時間浮かせたいがためにしか😢😢
((前もおすすめされた小ネタ光る共感しかない曲だ))
サンメガミのイントロにそこはかとなくアンヘルっぽさを感じる
ちゃんと細い線書けるタッチペン欲しいね
アナログ線画→デジタルで手描きの流れ
欲しいもの多いんだよなー物欲が
や っ た ぜ
とても行きたい_:(´ `」 ∠):_
ただ1回行っただけでライブってどんなの〜って分かってないマン
まいちゃんが最愛の方とほんとのロックなライブを体感してきてくれれば私のような初心者でも安心だな()
まあわくバンは正直アイドルバンド感が否めないけどね、ライブには変わりないから
ギルド解散か……
やっぱり悲しいよね、結構ずっと1つのギルドに居続ける人間だから情がわく
500日以上ログインしてて所属したの3つだからなー笑
一番最初のところと今のところは解散
2つ目は本格的に受験期突入する時期で自分からシノアリスごとやめた
今回は短かったね、4ヶ月も経ってない
あとちょっとかあ……
コロシアムの出席率とか気にしたことはあったけど平和で賑やかで楽しかったな
もうすでに人が減っちゃったけど、それでも楽しもう
「頑張るよりも楽しんで!」
ばりばでぃのこの歌詞やさしいよね、歌詞というより台詞っぽいけど
とりあえず解散した日かその翌日には移籍したい
一応まだモチベは保ってるけどどうしようかな、のんびりギルドかな
通常コロシアムはだいたい参加(グラコロは頑張る)くらい?
まだ総合値21万台だしなあ……需要ある?
時間帯は変えられないかなー都合的に
普通に掲示板で探すかな、Twitterはいいや
あとチャット賑やかなほうがいい、そのほうが楽しい!
わがまま言えるような総合値じゃないけど頑張って探そう
大好きなギルドとギルメンさんへのお礼はそのときが来たら
うーーーんいまいちぱっとこない
ひとつだけどうしようかなーってところはある
掲示板書き込んじゃおうかなーそのほうがいいかな
需要はあると信じて笑
古のカゲプロ厨が今の鬼滅キッズと比べられて「カゲプロ」がトレンド入りしてた
懐かしいね〜カゲプロ、ハマってた笑
>>蘇る数々の黒歴史<<
やばかったよな、周り見えてなかったから怖いものなしだったって今になって思う
間違いなくその辺で趣味が今寄りになった
ベーコンレタスの世界もそこからか笑
歴史は繰り返すんですねぇ
鬼滅いつの間にかめっちゃ流行ってるもんな
小学生とかにも浸透してきてるでしょたぶん
鬼滅の話してるそれくらいの少年を前見かけたもん
まあファン層的にも比べられるよなー再来だよね
流行ったのはアニメからか、松みたいなもの?
松もすごかったよね、一時期うごの人気順の1ページ目占拠してたし