ミリオタです。葉っぱ一上品なスレを目指します。
レス禁>>2
>>166
仕方ないっすよ。ただちょっとだけファンタジーものも増えてるみたいですよ。
僕は新たな魔法戦士を計画してる
169:invincible:2020/07/23(木) 21:34 >>168
頑張れ。題材は決まってるの?
わしは戯曲を書こうとブクブクブク
ベルトに鍵を刺して展開するタイプ
171:invincible:2020/07/23(木) 21:40 ふむふむ
なんか元ネタがあったりする? 完全オリジナル?
敵側が使うと人間を超人の怪物にする魔法の鍵を、主人公がベルトで魔法少女になって戦う感じ。ベルトのシステムはレンゲルバックルに近い
173:invincible:2020/07/23(木) 21:46 >>172
ストーリーはある程度固まってる感じ?
ウィットに富んだジョークを飛ばすのがイギリス人
粘りっけに富んだウンコを飛ばすのがワイ
妖精の世界で、魔法の鍵が盗賊集団に奪われてしまった。
彼らはそれで次は人間界を手に入れるつもりでいる。
妖精は残った三つの鍵と変身ベルトを手に地球へ駆けつけるが、
鍵を全部落として、バラバラに散らせてしまった……。
一つの鍵を拾った主人公が、学校に現れた怪人を倒すために変身を果たす……って感じ。
書いてて思ったが3人設定までいけるな
規制回避は規制が厳しくなるだけなので、くれぐれもしない様に
177:invincible:2020/07/23(木) 21:52 >>175
@、3つの鍵が揃うとめちゃくちゃ強くなる設定
か
A、3つの鍵を3人ずつが拾って、それぞれがウンタラカンタラ
のパターンが考えられますね
ミジンコは単眼やで
179:96◆wg:2020/07/23(木) 21:54 2番の方を採用したい。具体的なストーリーと3人の設定を練り直さねば。
パソコンでLinux巡りしたり計画が頓挫してたりして設計書データが無いから
期待して待ってるで
181:invincible:2020/07/23(木) 21:57はいはいボルボックスボルボックス
182:96◆wg:2020/07/23(木) 21:57やっぱベルトだよなー変身といえば
183:invincible:2020/07/23(木) 21:59 ですよねー。
ところであのベルト、仮面ライダーたちは普段どこにしまってるのだろうか
Q、なぜウルトラマンはすぐにスペシウム光線をry
スポンサーの意向
Q、なぜ水戸黄門はry
スポンサーの意向
>>183
尻の穴らしい
過酸化水素水から出てくる。二酸化マンガンは促進しているだけで作ってはいない
187:invincible:2020/07/23(木) 22:03 >>185
うんこじゃないんだからさあ笑
今回のベルトの仕組み
属性に応じた丸鍵型アイテムを使用。
ハート型のバックルを装着した後、鍵を挿し込む。ロックが解除されたところで、
バックルを展開。衣装が投影され、装着者の服装が何であろうと確実に重なり合い、実体化して変身完了
いつものノリでうんこネタしてしまった
190:invincible:2020/07/23(木) 22:07 >>188
変身速度速そう(偏見)
コロナ禍でおかしくなった人を啓蒙したい()
192:invincible:2020/07/23(木) 22:10ワイが5人くらいに分身して友達増やしたるでっていうネタ思いついたけど、不謹慎だから投稿しない
193:96◆wg:2020/07/23(木) 22:10 >>190
まあまあかな
>>193
よかった。プリキュアは変身速度遅いらしくて不安になるのです
民民民主党「ジミーンミーンミーンミーンミーン」
196:96◆wg:2020/07/23(木) 22:14ミンミン党
197:invincible:2020/07/23(木) 22:15公約は王将の解体
198:invincible:2020/07/23(木) 22:16他端末で規制回避は、規制が伸びるだけなのでやめましょう
199:invincible うんこします:2020/07/23(木) 22:18違うそうじゃない。愚痴ってたのが問題
200:invincible うんこします:2020/07/23(木) 22:19コピペは危険
201:invincible 立憲うんこ党:2020/07/23(木) 22:20クレナウ将軍……有能やんけ……
202:invincible:2020/07/23(木) 22:23カール大公、ラデツキーあたりだけやと思ってた。
203:invincible:2020/07/23(木) 22:23めっちゃ有能おるやん、オーストリア。やればできるやん
204:invincible:2020/07/23(木) 22:24わいも晋三居たい
205:invincible:2020/07/23(木) 22:25 >>204
おもんな。琵琶湖の一番汚いとこに埋めるぞ
明日はゲームでふらほーするぞい
207:invincible:2020/07/23(木) 22:27どーそん
208:invincible:2020/07/23(木) 22:30女声を極めれば魔笛も歌えるのかな
209:invincible:2020/07/23(木) 22:31少し前まで、ワイが真っ先に規制されるだろー的な空気だったなあ。
210:96◆wg:2020/07/23(木) 22:31 「白粉」
いつもの様に使ってたんだ ハイになれると思ってたんだ
>>210
えっ、ごめん麻薬? それとも白粉
とりあえず白日を聞いてたらこんなものを……
213:invincible:2020/07/23(木) 22:33啓発ポスターに載ってそう
214:invincible:2020/07/23(木) 22:34とか言ってたら明日規制されたりして
215:invincible:2020/07/23(木) 22:38専門家の予想なんて半分の当たれば御の字なんだよ。つまり、専門家の予想に一喜一憂する必要はないということ
216:invincible:2020/07/23(木) 22:43余計なお節介は余計なお節介でしかないってほんま
217:invincible:2020/07/23(木) 22:43良かったですね
218:invincible:2020/07/23(木) 22:44シュワルツェンベルク
219:invincible:2020/07/23(木) 22:45今の暗い状況をひっくり返す満塁ホームラン級のネタを遥架さんにお願いしたい!
220:invincible:2020/07/23(木) 22:51 無茶ぶりに答えてくれた……嬉しい……
なるほどシベリア送りだ。
普通に良かったです。ありがとうございます
222:invincible:2020/07/23(木) 22:53 関西人なのにノリに乗らないワイ(´・ω・`)
削除人さんお疲れ様
わいも気をつけよう
224:invincible:2020/07/24(金) 00:00おはよう
225:96◆wg:2020/07/24(金) 00:09おはようはよう
226:invincible:2020/07/24(金) 08:27規制された人達を叩いてる人はそれはそれで学習していないんだよな
227:96◆wg:2020/07/24(金) 08:29よう
228:invincible:2020/07/24(金) 08:29どうも
229:96◆wg:2020/07/24(金) 08:30そろそろLinuxのサブマシンでも作ってみないか
230:invincible:2020/07/24(金) 08:42そういうの苦手(´・ω・`)
231:96◆wg:2020/07/24(金) 08:44むっちゃ早いよ
232:invincible:2020/07/24(金) 08:45古いpcゲーしかやらないから大丈夫よ(´・ω・`)
233:96◆wg:2020/07/24(金) 08:46windows10?
234:invincible:2020/07/24(金) 08:47そうだよ
235:invincible:2020/07/24(金) 08:48HOI4も動くゾ🤎
236:96◆wg:2020/07/24(金) 08:49 マイクロソフトアカウントは持っているかな? アカウントでデジタルライセンス認証を行っておけば、LinuxでWindowsを消しとばしインストールしたとしても、
Windows 10のISOがあれば無料で再認証できるお
他のパラドゲーがやりたくなったらやってみるね
238:invincible:2020/07/24(金) 10:30筆記体のkとhすこすこ
239:96◆wg:2020/07/24(金) 10:38こん
240:invincible:2020/07/24(金) 15:38ロシア語版wikiにすら載っていないプルジェブイシェフスキーさん可哀想。アウステルリッツの戦いで結構重要な報告書を上げているのに。
241:invincible:2020/07/24(金) 15:39まあ、名前長いし、大した活躍はないし、しゃあないか
242:invincible:2020/07/24(金) 15:40部下の旅団長たちの方が知名度あるんじゃないかな
243:invincible:2020/07/24(金) 15:54わいで良かったら延々と歴史の話をしてあげる()けど
244:invincible:2020/07/24(金) 16:05そんなー(´・ω・`)
245:96◆wg:2020/07/24(金) 17:12こんゔぇあ
246:invincible:2020/07/24(金) 17:29やあこんにちはー。
247:invincible:2020/07/24(金) 18:11音が聞こえなくなっていたイヤホンが完全復活した件w
248:96◆wg:2020/07/24(金) 18:22また死ぬ
249:invincible:2020/07/24(金) 18:24まあ復活したからいいさ
250:96◆wg:2020/07/24(金) 18:25あなたが死ぬと悲しむ人がいるなんて、当人からすると知ったこっちゃないんだよ……
251:ああ:2020/07/24(金) 18:26こんなことしてないで
252:ああ:2020/07/24(金) 18:26自分の息子を握って悟りを開きましょう
253:invincible:2020/07/24(金) 18:30 >>250
わけわからん(´・ω・`)
>>251 >>252
帰れ
その説得はすでに時代遅れってことね
255:invincible:2020/07/24(金) 18:41 >>254
突然だからびっくりしちゃって
すまねえ、急に浮かんだもんで
257:invincible:2020/07/24(金) 18:42ええんやで
258:96◆wg:2020/07/24(金) 18:49pubgやる
259:invincible:2020/07/24(金) 23:45 https://twitter.com/katsufootball/status/1286162589844516865
なんか納得できない。
> それは「あなたに向けてつくられたものではない」からです。
ここがふわっとし過ぎている
アリの巣効果で、アンチが消滅しても賛成派の中からまた不満を持つものが出てくる。終わらないんだよ
261:invincible:2020/07/24(金) 23:53 >>260
それはある。批判者がいなくなるのは界隈が完全に消滅したときだけ
https://twitter.com/mcenroeisgod/status/1286462731269189632
偏差値ってそういうもんじゃないんやで……えぇ(ドン引き)
ヒトラーでもご存知の通り大戦争が起きたし
264:invincible:2020/07/24(金) 23:57 https://twitter.com/bokkan_sha/status/1286536914661564416
上野女史を知らないってことは、フェミのフリして女釣りたいだけなんだろうなこの人は
>>263
まあナチは普通に少数派だったし
どれだけ大衆にウケてもどこかで誰かが不満を持っている。人類ってそういうもん