ミリオタです。葉っぱ一上品なスレを目指します。
レス禁>>2
真逆にしたら少しは幸せにならねえかなと
679:invincible:2020/08/06(木) 21:12 >>678
入院は入院であれなんだけど、少しはマシであってほしいね
電話の音が嫌いなんだけどわかる?
681:invincible:2020/08/06(木) 21:54中途半端になるときはとりあえず休もう
682:invincible:2020/08/06(木) 21:54なお休めない場合の方が多いのである。ちゅらいね。
683:96◆wg:2020/08/06(木) 21:55国産でもプレステのエミュの完成度が高すぎるソフトがある
684:invincible:2020/08/06(木) 21:56意外とやるじゃん、国産
685:96◆wg:2020/08/06(木) 21:59ありとあらゆる解析をし、それを元に90%くらいをパソコン上に再現してしまった
686:invincible:2020/08/06(木) 22:02 https://mobile.twitter.com/Pan2www/status/1291236602585341952
ダイインとかしょうもな
エミュは音が悪いイメージ
688:96◆wg:2020/08/06(木) 22:04むしろ我のお古なトルネコ2ではepsxeの方がノイズが多い
689:invincible:2020/08/06(木) 22:06これまた古いものを持ってますね。エミュのがええんか
690:96◆wg:2020/08/06(木) 22:09 親が昔からローグライクが好きでね。テレビでやってるのを幼少のころに眺めてた。プレイしていたps2は捨ててしまったがディスクが生き残ってた。
エミュはisoにすればロード時間かからないし、cdでゲーム部分にはコピーガードがないので吸出しは問題なし。コピーを検知するゲームはあってもコピーそのものを防ぐ機構はps世代にはなかったはず
>>690
そりゃいい思い出ね。わい親はあんまりゲームとかしてなかったかなあ
わいはまだ現役ですぜ
よくわからんけど、とりあえずうまくいくってことかな。
ところで最近のゲームではエミュで動かせなかったりするの?
最近のゲームはほぼ解析されていてwiiuのチートバグ動画も見かけたけど
693:96◆wg:2020/08/06(木) 22:15トルネコもいいが仮面ライダーアギトをやってる
694:invincible:2020/08/06(木) 22:15外でガキが大騒ぎしてて不愉快。夜中に外でヘラヘラ大声で笑うんじゃない。精神注入棒でおけつしばきたい
695:invincible:2020/08/06(木) 22:16 >>692
はえー解析班すげえ。
仮面ライダー系のゲームはやったことないです(´・ω・)
権利があるからなに? 自由があるからなに?
って話よな。ルールを守らんやつに権利も自由もない。
>>696
そーだそーだ。
>>697
記者を見ていて思うのです。あんなヤクザみたいなことをしておいて、よく自由や権利を語れるなと
ps時代のソフトに、複製を禁じます……は書いてないのか
700:invincible:2020/08/07(金) 00:02手元の提督の決断IIを見てみたが、複製を許可していませんと書いていた。表現が固まっていないだけかと。
701:匿名さん:2020/08/07(金) 00:03機種は?
702:96◆wg:2020/08/07(金) 00:04おっと
703:invincible:2020/08/07(金) 00:05psやで。
704:96◆wg:2020/08/07(金) 00:07うむ、扱い注意ってことね
705:invincible:2020/08/07(金) 00:10ファミコン時代やら複製不許可ではないかも。
706:96◆wg:2020/08/07(金) 00:12互換機が出てる
707:invincible:2020/08/07(金) 00:13あー出てるのか。もう初期の初期のpcゲーくらいしかないかな、
708:96◆wg:2020/08/07(金) 00:15エロゲ無法期
709:invincible:2020/08/07(金) 00:19エロゲ規制のせいでおかしくなった狂った果実。
710:invincible:2020/08/07(金) 00:22 low a
はわからんけど
iowa
ならわかる。なんていう下らないレスをしそうになった。やばいやばい
ほら今日も何処かで子供を狙うぺどの影
712:ラムザ◆..xmGBjGSH6TY 美しき国々の人間破壊 :2020/08/07(金) 00:23エロゲがどーしたって?
713:invincible:2020/08/07(金) 00:24 >>711
なんのことかわかりません!
>>712
え、いやなんでもなんでも(^_^;)
>>713
そ、そーか(・・;)
ギャルゲ式に色んな女の子と付き合いができる男子の話でも書こうか
716:invincible:2020/08/07(金) 00:31 >>714
まあ私ピュアなんでね!
>>715
書きたいと思ったら書きましょう
縛りプレイしたい
718:invincible:2020/08/07(金) 00:38 縛り実績
マリオRPGをイベント戦闘のみ縛りでクリア。
初代提督の決断のレイテ沖海戦を、フィリピン死守縛りでクリア。
初代提督の決断の大和特攻を現存艦のみ縛りでクリア。
提督の決断IIを地図上の国家すべてと戦争する縛りでクリア。
三国志Uを計略未使用縛りでクリア。
あれ、しょぼい
ジョルジヤとかグルジアとか
720:ラムザ◆..xmGBjGSH6TY 美しき国々の人間破壊 :2020/08/07(金) 00:41縛りプレイ…
721:invincible:2020/08/07(金) 00:59そっちじゃない(´・ω・)
722:invincible:2020/08/07(金) 17:54葉っぱ天国の貴公子が今日もやってきたぞい
723:invincible:2020/08/07(金) 20:39私は頭アンドリュー・フォークなので馬鹿にされるとキレますw
724:96◆wg:2020/08/07(金) 20:40ども
725:invincible:2020/08/07(金) 20:40どもども
726:96◆wg:2020/08/07(金) 20:43山Pがああああああ!何でジャニーズの不祥事は未成年飲酒ばっかなんだああああああ
727:invincible:2020/08/07(金) 21:02え、やらかしたの、み
728:96◆wg:2020/08/07(金) 21:02モデルの子と飲んでた
729:invincible:2020/08/07(金) 21:20なんでいっつも未成年モデルと飲むねん!
730:96◆wg hoge:2020/08/07(金) 21:22週刊誌の関係者によると、罠に嵌めたのは相手の方らしい
731:invincible:2020/08/07(金) 21:30ハニートラップか。悪質な
732:96◆wg hoge:2020/08/07(金) 21:30お店側が女の子を呼ぶ→実はその子が年齢を詐称していた
733:invincible:2020/08/07(金) 21:51これは仕方なくない? 法律上問題ないってマックで順番待ち中の橋下徹がゆってた
734:96◆wg:2020/08/07(金) 21:52徹ゥ!
735:invincible:2020/08/07(金) 21:52なお嘘である
736:invincible:2020/08/07(金) 21:53まあ週刊誌あたりが好き勝手に書き立てるからイメージ的には問題大有りやな。
737:invincible:2020/08/07(金) 23:07BB弾を噛み砕けるか試して見たけどだめだった。歯形がいっぱいついてボロボロにはなったけど
738:96◆wg:2020/08/07(金) 23:07BB……ブルーバック
739:invincible:2020/08/07(金) 23:09えっなにそれ
740:96◆wg:2020/08/07(金) 23:11GBでグリーンバックだったかな
741:96◆wg:2020/08/07(金) 23:14 ところで遠くにipadを置いて、
そこからの音楽をairpodsで聞き流すことで、現時点で最強のパソコン入力ライフが送れてるんだがヤバない?
わたしにはわからんのよ!そういうのは。なんかすごそうだけど!
743:96◆wg:2020/08/07(金) 23:23音源端末を手元に置いておく必要がない
744:invincible:2020/08/08(土) 00:41それは楽でいいね
745:invincible:2020/08/08(土) 11:56 我々は後世の人間であるので、歴史を調べる時、簡単に当時の情報を手にすることができる。
例えば、「東京大空襲、被害」と調べればその死者数が、「レイテ沖海戦、戦闘序列」と調べれば日米両軍の艦隊編成が出てくる。
このように簡単に情報が出てくる事は素晴らしいことだが、色々と問題がある。
その一つに、当時も簡単に情報を集めることができた、あるいは当時も史料と同等の情報を有していたと勘違いしてしまう点がある。
これを踏まえて以下のリンク先を読んで欲しい。
https://mobile.twitter.com/himakane1/status/1291609359198253057
上のリンク先には、情報統制によって原爆についての記述が少なかったかのように書いているが、これは明らかに勘違いによって生じている間違いだ。帝国政府は、原爆に関しては情報統制をしていない。
今でこそ広島原爆の被害人数は誰でも知っているが、原爆が落とされた当時、帝国政府や新聞記者がどれほどの情報を手にしていたのか。
先のベイルートの爆発事件もそうだが、大規模な災害などでは被害人数は時間が経つほど増えてくる。つまり、最初に発表される被害人数は比較的少ないということになる。
これは、現場のさまざまな混乱によって情報が集めにくいから起こる。瓦礫や人の残骸の中で、その日のうちに被害を特定できる人間などいない。
原爆においては、その被害は万を超えておりとても1日2日で把握できる量ではない。それに、原爆によって現地広島の連絡も途絶えていただろう。今のようにネット環境や携帯電話もない点も考慮すると、過去の震災以上に情報が少なかっただろう。記事が少ないのは、情報統制によってではなく、純粋に情報が足りなかっただけなのだ。
情報統制がないとする根拠はもう一つある。原爆投下から日にちが経つにつれ、原爆が大きく報じられるようになっているのだ。情報統制しているなら、わざわざ数日後に情報を公開する理由はないだろう。
以上のように、この勘違いは、情報を調べれば調べるほど起こりやすい。
こういった勘違いを避けるためには、頭を使い、結論ありきで史料を見ないようにするべきだろう。
ちゅーか資料センター名乗ってるくせにまっとうに資料読めないって終わってんな
747:invincible:2020/08/08(土) 12:06 https://mobile.twitter.com/democracymonger/status/1291900498056900608
この人みたいに、「韓国や台湾は検査を徹底した」と言う人がいますが、嘘です。
韓国は大邱など、大規模なクラスターのときだけは検査を増やしましたが、全体的には多くないです。台湾も同様です。
つーか政治は結果主義なんで結果的に失敗したニューヨークの真似をするべきではないと思う。辛坊さんは別に論点を変えていないと思うんだけどねえ
イギリスがロシアの国力を上回ったらしい。だが依然としてロシアの方が有利な態勢にあるが
749:invincible:2020/08/09(日) 14:07ゲームの話ね
750:invincible:2020/08/09(日) 14:09 さて、というところでオーストリア帝国が懲りもせずブカレストに攻め込んできた。
こちらはラデツキー率いる4万。
敵はワイローテル将軍率いる3万7千
敵はモントロン、フェルディナント、メッテルニヒ、スタッターハイム。
外様の将軍や政治家まで軍を指揮するようになったか
とりあえずこちらは部隊を2つにわけて、片方に敵が殺到したら挟撃できる態勢を取った
753:invincible:2020/08/09(日) 14:13敵が東側の部隊に接触してきたが、こちらの反撃でメッテルニヒを壊滅させると、怖気抱いて中央の部隊に攻撃を仕掛けてきた。
754:invincible:2020/08/09(日) 14:14しかも敵軍、訓練度がめちゃくちゃでそれぞれの部隊の進行速度がばらばらで、勝手に分散している
755:invincible:2020/08/09(日) 14:15スタッターハイムの部隊を撃破。中央の舞台だけで撃破できてしまうとは
756:invincible:2020/08/09(日) 14:17 出遅れていたワイローテル、フェルディナントの部隊を分断包囲。
モントロンの部隊は孤立し、全滅
全軍でワイローテルを包囲し、撃破。もはやいじめだ。
我が軍の損害は1500
敵軍の損害は32000
完全勝利や
ブカレストで戦争しすぎたせいで土地がめちゃくちゃじゃ
759:invincible:2020/08/09(日) 14:27 バイラクタル「イギリスのダスプレー、寝返らせるチャンスですぜ」
これは亡命させるしかないね
ゴリーツィン率いる2万9千のロシア軍が、イギリス領クリスチャニアに侵攻。
イギリスはメイトランド率いる3万1千
ロシア側は、ゴリーツィン、トゥチコフ、ブックスヘウデン、エッセン
イギリス側は、メイトランド、アックスブリッジ、コルボーン、コース、ヘッセン
イギリス側が、わざとロシア軍を後方まで突破され、しかるのち後退して包囲すると言う高等戦術でエッセンを撤退に追い込んだ。
ロシア側も無能ではなく、即座に後退して戦線を再構築したが、後退中の隙を突かれてメイトランドによって部隊を二分されてしまった。
さらにアックスブリッジが猪突してゴリーツィンの部隊を孤立させた。だが、ゴリーツィンの方も地形を生かして食い下がっている。
しかし、もう一方のブックスヘウデンは降伏した模様。
ゴリーツィンの反撃でコース将軍が捕縛。またロシアのトゥチコフ将軍の部隊も壊滅し、ロシア軍はゴリーツィンのみになった。
764:invincible:2020/08/09(日) 14:44 しかも、同月にナポレオン軍がイギリス領リールに侵攻。
ナポレオン軍はネイ将軍率いる3万5千。イギリス軍はクリントン率いる2万6千。また救援としてオランダ軍4万が駆けつけた。
フランス軍は、ネイ、ジュノー、カルノー、マルマン、モンセー
イギリス軍は、クリントン、コルヴィール、マーサー、グランヴィル、チャタム
オランダ軍は、クレインホフ、ボーゲンドーブ、カンビエ、アディントン、
当初はフランス軍が優勢で、イギリス軍は突撃してくるカルノー、マルモン部隊に押し負けて敗走。両部隊はイギリス軍を追撃したが、そこを他のイギリス軍部隊に包囲され孤立。
マルモンはジュノーとモンセーが、カルノーはネイが救援に向かったが、マルモンは救援が間に合わず降伏。カルノーは敢闘していたが、救援のネイがオランダの援軍に側面から攻撃を受け、包囲される。
カルノーの奮戦により、イギリスはチャタムが退却、マーサーが降伏したが、ネイがオランダ軍の包囲から逃れ、南方に避退したため、再び孤立する。
また、モンセーが降伏する。
ネイはカルノーがマーサーを降伏させたことによってできた防御陣の空白につけこみ、ジュノー、カルノーとともにクリントンを包囲するが、ここでオランダ軍がネイの部隊を再包囲し、イギリス連合軍の勝利が確実視された。
しかし、なんとオランダ軍がイギリス軍を裏切り、イギリス軍は数に押される形で敗北。
クリントンらは撤退したが、グランヴィルが降伏した。
ナポレオン軍の損害は死傷1万6千、降伏1千(のち帰還)
イギリス軍の損害は死傷1万8千、降伏3千
オランダ軍の損害は死傷1万3千
それコロナチャレンジやん
770:invincible:2020/08/09(日) 15:12ひえーそういう下らないルサンチマンはちょっと。
771:invincible:2020/08/09(日) 15:21 クラスターフェス主催者の平塚くんは、あの立花孝志ですら党から除名したぐらいのKitty-guyだからなあ。
過去には国民皆飲尿を主張してたし
サラエボで住民反乱だとぉ。さすがオスマン帝国。
773:invincible:2020/08/09(日) 16:44 クリスチャニアの戦いに、フェルセンと撤退していたトゥチコフが1万6千を率いて増援として参戦。イギリス側の増援はなし。
イギリス軍は、ゴリーツィンの攻撃でアックスブリッジが撤退に追い込まれる
ゴリーツィン隊は損害が多く山岳部で待機。
残りの部隊がイギリス軍と正面から戦うことになったが、兵数で劣勢なイギリス軍のコルボーン隊が撤退。
しかし、メイトランド部隊はまだ十分な兵力をもっていたので、撤退せず、戦いは2ヶ月経っても終結しなかった。
またしてもオーストリア軍がブカレストに侵攻。しかし、今度はフランスを味方につけているので油断ならない。
我が軍はラデツキー、バシール、アリ、メラスら率いる4万。
敵はツアッハ、スタッターハイム、フェルディナント、コベンツルら率いる3万1千。
オーストリア軍、本当に人材がいないんじゃないか。
ここでフランス軍到着。
ウディノ、スールト、デュポンら率いる2万8千で、オーストリア軍とは将軍の質も兵の質も比較にならないほど高い。彼らは北から、オーストリアは南から来ているので、このままでは挟撃される。よって手早くオーストリア軍を殲滅する必要がある。
そのため、渡河中のオーストリア軍に、3万の兵を向かわせる。フランス軍は、のちの元帥が二人おり、こちらの将軍では太刀打ちできないので、ラデツキーと部隊を指揮していない軍人らで時間を稼ぐことにした。