チョコボールポン・デ・リング味。/Part11

葉っぱ天国 > つぶやき > スレ一覧 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901-キーワード▼下へ
1:主☆◆HU hoge:2022/04/06(水) 17:33

チョコボールポン・デ・リング味食べてる。

hoge進行(別にhogeなくてもよき)

83:主☆◆HU hoge:2022/04/06(水) 22:32

姫だってトイズについて色々悩んできたのに………

84:主☆◆HU hoge:2022/04/06(水) 22:34

>>83
姫はカズミの悩みを解決してあげる立場なはずなのにほんま姫とゲーム2のこと何も分かってねえよ!!!って感じ

85:主☆◆HU hoge:2022/04/06(水) 22:36

あとさ、ゲーム2はゲーム2で1の弱いトイズも応用次第っていう設定ひっくり返してたよな

86:主☆◆HU hoge:2022/04/06(水) 22:36

アルセーヌがただ甘いだけの人になってたのも不満だったけど>>85も結構不満点

87:主☆◆HU hoge:2022/04/06(水) 22:39

>>85
姫がカリオストロに勝つシーンだよ!!!
トイズで勝つんだったら応用とか経験で勝ったって言うのにしとけば良かったのにあんなん力技じゃん…………

88:主☆◆HU hoge:2022/04/06(水) 22:40

カリオストロのトイズ…もとい弱いトイズは所詮弱いトイズだから応用も何も無いって言ってるみたいで複雑だった

89:主☆◆HU hoge:2022/04/06(水) 22:45

もしかして弱いトイズも応用次第ってゲーム1オリジナル設定ですか………?アニメ1期もゲーム2も違うみたいだけど……

90:主☆◆HU hoge:2022/04/06(水) 22:47

えーなんかこわい

91:主☆◆HU hoge:2022/04/06(水) 22:50

えー

92:主☆◆HU hoge:2022/04/06(水) 22:52

またでた

93:主☆◆HU hoge:2022/04/06(水) 22:53

>>3
12本アニメってちょっと変かも。やっぱスレタイ11本アニメにしときゃよかったかな

94:主☆◆HU hoge:2022/04/06(水) 22:55

なんかあそこら辺のオーラを感じる

95:主☆◆HU hoge:2022/04/06(水) 22:58

次のスレタイ11本アニメにしよう。Part12だけど

96:主☆◆HU hoge:2022/04/06(水) 22:59

まあ人間色々あるものですしおすし

97:主☆◆HU hoge:2022/04/06(水) 22:59

はやくもキーワードが……

98:主☆◆HU hoge:2022/04/07(木) 08:21

意外とまだ8時か

99:主☆◆HU hoge:2022/04/07(木) 08:24

うわーアプリの配置めっちゃ変

100:主☆◆HU hoge:2022/04/07(木) 09:34

んー?まさかー????

101:主☆◆HU hoge:2022/04/07(木) 09:36

世の中には知らなくていいこともあるってことでみんどこー

102:主☆◆HU hoge:2022/04/07(木) 09:40

わざわざこのためにあかつくった。
すぐ消すけどw

103:主☆◆HU hoge:2022/04/07(木) 09:42

>>101
うーん、やっぱ確定っぽいなあ

104:主☆◆HU hoge:2022/04/07(木) 09:43

短命だった

105:主☆◆HU hoge:2022/04/07(木) 09:44

あの意見は一理あるやろー
自分のせいだってわからんのかね?

106:主☆◆HU hoge:2022/04/07(木) 09:46

明らかに自分で蒔いた種なのにそれで被害者ぶるとかねえよ………

107:主☆◆HU hoge:2022/04/07(木) 09:52

あの人いいな、対応の仕方が…

108:主☆◆HU hoge:2022/04/07(木) 10:14

昼までに帰ってくるのかな…………?

109:主☆◆HU hoge:2022/04/07(木) 10:18

昨日のミルキィ、いつもにも増して声優豪華で笑った

110:主☆◆HU hoge:2022/04/07(木) 10:19

案外アイリーンちゃんとソニアちゃんが有能だよね

111:主☆◆HU hoge:2022/04/07(木) 10:19

>>109
ソニアちゃんもだけどご先祖さま達の声優豪華すぎてやべえw

112:主☆◆HU hoge:2022/04/07(木) 10:20

まって、クレジット間違ってない?

113:主☆◆HU hoge:2022/04/07(木) 10:20

ウルフとネロが居るんだけど同一人物やん

114:主☆◆HU hoge:2022/04/07(木) 10:20

どっちかがポアロやろ

115:主☆◆HU hoge:2022/04/07(木) 10:21

名前順的に茶風林さんがポアロかな?

116:主☆◆HU hoge:2022/04/07(木) 10:23

Wikipediaみたらやっぱり間違いだって。茶風林さんがポアロだ

117:主☆◆HU hoge:2022/04/07(木) 10:24

ホームズ…諏訪部順一
ウルフ…チョー
ポアロ…茶風林
グレイ…井上喜久子

が正解だね

118:主☆◆HU hoge:2022/04/07(木) 10:25

ポアロがネロになってた

119:主☆◆HU hoge:2022/04/07(木) 10:26

あとやっぱりホームズ以外の3人はあえてダメダメな推理をしてたみたい

120:主☆◆HU hoge:2022/04/07(木) 10:43

ゲームミルキィ無印の好きなところ(ストーリー)

・黄金鏡の話
ビルの管理人が保険金で儲けるために怪盗に古くなったビルを爆破するように頼むけど怪盗は最初から管理人の本当の目的に気づいていて頼み通りのビルを一通り爆破し終えた後管理人の1番大切なビルを爆破する計画を立てる。
次の爆破場所のヒントを現場に置いておき、主人公たちはそれに気づき次の爆破場所は管理人の1番大切なビルだと推理する。

・最終話
敵組織と主人公チームの真の創始者は数年世間から姿を消していた怪盗(こいつが黒幕でありラスボス)だった

121:主☆◆HU hoge:2022/04/07(木) 10:44

黄金鏡のミステリーと敵組織と主人公チームの真の創始者についての話が好きすぎて

122:主☆◆HU hoge:2022/04/07(木) 10:58

もう今日で終わっちゃうんなんて

123:主☆◆HU hoge:2022/04/07(木) 11:04

最終話衝撃的だよねえ。
敵組織はまだ分かるけど主人公チームの真の創始者がラスボスって画期的(?)

124:主☆◆HU hoge:2022/04/07(木) 11:06

めっちゃ衝撃的な設定なのにさらっと触れて終わりなんだよね

125:主☆◆HU hoge:2022/04/07(木) 11:11

2のユタカって良くも悪くも人間臭かったよね

126:主☆◆HU hoge:2022/04/07(木) 11:12

Lが無差別に加害する人の心がない黒幕だとしたらユタカは自分の都合によって加害するかしないかを選ぶ人の心がある黒幕って感じる(?)

127:主☆◆HU hoge:2022/04/07(木) 11:15

>>125
ロストトイズ計画を決行しようと試みるも自分が信頼してるアルセーヌは唯一なるべく被害を受けないように隔離したりするところとかね。
個人的にカリオストロの過去を知っておきながら利用するのは大分えぐいと思った

128:主☆◆HU hoge:2022/04/07(木) 11:17

カリオストロにああいう過去があったからこそ自分の計画に貢献してくれると思ったんでしょ?エグすぎ

129:主☆◆HU hoge:2022/04/07(木) 11:19

しかもわざわざ探し出すってところヤバい

130:主☆◆HU hoge:2022/04/07(木) 11:20

出会ったあとはともかく出会う前は恨みも何も無かったはずなのにさ………

131:主☆◆HU hoge:2022/04/07(木) 11:20

そういう意味では無差別に利用するLの方がまだ良心的と言える(?)

132:主☆◆HU hoge:2022/04/07(木) 11:24

やってることで言ったらLの方がえぐいけどユタカはカリオストロの心の闇を知った上でその気持ちを利用してるわけだから……自分はそっちの方がえぐく感じる。

133:主☆◆HU hoge:2022/04/07(木) 11:25

ファンタジー作品らしからぬ人間くささ()

134:主☆◆HU hoge:2022/04/07(木) 11:30

>>131
もし1でカリオストロに私が父親なのだよとか言って利用してたらLの事苦手になってたかもしれない。
同じ娘でもアルセーヌとカリオストロは訳が違う

135:主☆◆HU hoge:2022/04/07(木) 11:37

アルセーヌは2の最後らへんまで自分の父親のこと知らなかったから……
利用されるような闇は抱えてないわけ

136:主☆◆HU hoge:2022/04/07(木) 11:38

もしアルセーヌに私が父親なのだよとか言ってもよく分かりませんわで終わりそうだしそこら辺訳が違うのよ

137:主☆◆HU hoge:2022/04/07(木) 11:39

小さい頃に亡くなったって教えられてきたみたいだね

138:主☆◆HU hoge:2022/04/07(木) 11:40

そういうゲーム版のドロドロ設定に疲れてきた時にアニメミルキィが効く(?)

139:主☆◆HU hoge:2022/04/07(木) 11:41

2幕はやるの確定みたいだけどサマスペもあるのかね?

140:主☆◆HU hoge:2022/04/07(木) 11:41

TDまでやるのかな?

141:主☆◆HU hoge:2022/04/07(木) 11:42

特番はやらなくても1期〜4期みたいな通常のアニメシリーズは全部やりそうな予感

142:主☆◆HU hoge:2022/04/07(木) 11:45

>>139
オーコメで2幕でもよろしく的なこと言ってたから

143:主☆◆HU hoge:2022/04/07(木) 12:09

やっぱアニメミルキィとゲームミルキィが同じ作品だなんて思えないよ

144:主☆◆HU hoge:2022/04/07(木) 12:09

アニメミルキィはとにかくおバカで見てて元気出るけどゲーム2は話自体のえぐさも勿論だけど人間関係がドロッッッドロすぎて見ててメンタルえぐられる

145:主☆◆HU hoge:2022/04/07(木) 12:10

2は2で好きだけどね。
普段のミルキィにはないえぐさが魅力

146:主☆◆HU hoge:2022/04/07(木) 12:11

ゲーム2の人間関係のドロドロさは異常だと思ってる。
そこら辺の昼ドラに張り合えるんちゃうか()

147:主☆◆HU hoge:2022/04/07(木) 12:24

ミルキィ tea timeってなんかみんなのうた感あるよね(唐突)

148:主☆◆HU hoge:2022/04/07(木) 12:24

正解はひとつじゃないって作詞ゲーム版と同じ畑亜貴さんなんだね

149:主☆◆HU hoge:2022/04/07(木) 12:29

ミニカードファイル今日からかー
ちょっと興味あるかも。

150:主☆◆HU hoge:2022/04/07(木) 12:30

森ってそんなめっちゃ行けるわけじゃないからなあ。
今度の土日に行けたら行きたい

151:主☆◆HU hoge:2022/04/07(木) 12:30

森=モーリーファンタジー

152:主☆◆HU hoge:2022/04/07(木) 12:30

てかプライズまだ残ってるかな?ブランケットは1回アームで押す方法でやってみたいんだけど

153:主☆◆HU hoge:2022/04/07(木) 12:31

単純にカードの収納全然足りないからミニカードファイル結構欲しい。
キャラの私服入れたい

154:主☆◆HU hoge:2022/04/07(木) 12:32

ミニカードファイル、1リフィルに1枚ずつだったらちょっときつい

155:主☆◆HU hoge:2022/04/07(木) 12:33

>>154
それだったらいらんな。

どっちにしろイースターバニーブラックとめちゃスコゲットがてらプリマジやりたいしミニカードファイル貰えるなら森でやりたい

156:主☆◆HU hoge:2022/04/07(木) 12:33

1リフィルに1枚ずつじゃないことを祈る

157:主☆◆HU hoge:2022/04/07(木) 12:33

ミニだしありえるけど……

158:主☆◆HU hoge:2022/04/07(木) 12:35

セガもプリマジのプライズ出るのか。結構可愛い

159:主☆◆HU hoge:2022/04/07(木) 12:36

夏かあ。欲しい

160:主☆◆HU hoge:2022/04/07(木) 12:36

最近ゲットしたのはメンメンのマスコット。結構かわいい

161:主☆◆HU hoge:2022/04/07(木) 12:36

>>160
プライズの話

162:主☆◆HU hoge:2022/04/07(木) 12:37

やっぱみゃむがほしいなー

163:主☆◆HU hoge:2022/04/07(木) 12:39

ブランケットはアームで押せば取れるんじゃないかと勝手に思ってるんだけどどうだろう

164:主☆◆HU hoge:2022/04/07(木) 12:39

アームの爪でおすの

165:主☆◆HU hoge:2022/04/07(木) 12:40

何気にプリマジグッズ、カード抜きだとコーデブックとファンブックしかもってねえなあ

166:主☆◆HU hoge:2022/04/07(木) 12:41

田舎民だからプリズムストーンとか滅多に行けないし……最後に行ったのいつか覚えてない

167:主☆◆HU hoge:2022/04/07(木) 12:41

プリティストアが一年に一回くらい出張店来るぐらい

168:主☆◆HU hoge:2022/04/07(木) 12:42

今年も来ますように

169:主☆◆HU hoge:2022/04/07(木) 12:42

てか今度の土日ガチで東京駅行きたい。プリズムストーンとプリティストア行きたい

170:主☆◆HU hoge:2022/04/07(木) 12:44

でもプリティストアのベーカリーシリーズはめっちゃ欲しいとは思えない。かわいいんだけど

171:主☆◆HU hoge:2022/04/07(木) 12:45

前のシリーズは品切れだろうし……

172:主☆◆HU hoge:2022/04/07(木) 12:45

出張店は滅多に品切れがないからそこ良いんだよね

173:主☆◆HU hoge:2022/04/07(木) 12:47

ずっと売ってるような商品あるのかな?だったらヤムヤムからんのやつほしい

174:主☆◆HU hoge:2022/04/07(木) 12:48

とりあえずコメコメカーテンタッセルはめちゃくちゃかわいい

175:主☆◆HU hoge:2022/04/07(木) 12:50

前に出張店来た時ヒープリのポーチ買ったな。
唯一スパークルだけチャックのところがビーズじゃなかったから買わなかったけど、

176:主☆◆HU hoge:2022/04/07(木) 12:51

スパークル自体は好きだけどチャックのところはビーズにしてほしかったあ

177:主☆◆HU hoge:2022/04/07(木) 12:52

衣装的な事考えるとファーでも良かったのかなって思うけど

178:主☆◆HU hoge:2022/04/07(木) 13:20

もう1回カプセルトルソーあるかみてこよ

179:主☆◆HU hoge:2022/04/07(木) 13:28

無かった

180:主☆◆HU hoge:2022/04/07(木) 13:28

せめてクリアカード編のやつだけは欲しい

181:主☆◆HU hoge:2022/04/07(木) 13:38

あれ一番好き。ガチでかわいい

182:主☆◆HU hoge:2022/04/07(木) 13:56

紅茶熱い。やけどする


続きを読む 全部 <<前 次100> 最新30 ▲上へ