美味しそうなエースーカールーゴー♪
hoge進行(別にhogeなくてもよき)
うわあやっぱいっちゃだめかなあ
368:主☆◆HU:2022/06/25(土) 02:58テルミドールの9日クーデタ
369:主☆◆HU:2022/06/25(土) 02:58 レンブラント
ルーベンス
また
371:主☆◆HU:2022/06/25(土) 03:56定期的にこうなるけどもうどうにもならないんだよな
372:主☆◆HU:2022/06/25(土) 03:56 うまくいかないことを、すべて自分のせいにしない
辛いって打ったら出てきた。どゆこと
そうだよね、僕もそう。でも世の中理不尽なことだらけだよ。でも、君も頑張ればきっと報われる日が来るはず。それまで頑張れ!
なんかいろいろでてくんかあ
ミステリと言うなかれの小学校爆破するみたいな話しあったな
375:主☆◆HU:2022/06/25(土) 04:20冗談抜きで自分可哀想すぎる
376:主☆◆HU:2022/06/25(土) 11:50ブンドル団、ダサいの自覚済みだったのか
377:主☆◆HU:2022/06/25(土) 11:58自分から敵に近づくレシピッピ
378:主☆◆HU:2022/06/28(火) 23:01相変わらず民度がksすぎるな…
379:匿名さん:2022/07/18(月) 13:10名前無くなったあ
380:匿名さん:2022/07/21(木) 00:45黒魔女さんのアニメ、今見て見たらすげえ低予算…
381:匿名さん:2022/07/21(木) 00:46まあミニコーナーだし仕方がない部分もあったけど
382:匿名さん:2022/07/21(木) 01:45もうガルちゃんに書き込めなくなってどれくらいたっただろうか……
383:匿名さん:2022/07/21(木) 01:45完全に巻き込まれなんだけど……
384:匿名さん:2022/07/24(日) 13:01エレオノーレちゃんの髪型難しそう
385:匿名さん:2022/07/25(月) 11:31今無性にハローキティのポップコーン食べたいんだけど行く予定のところに置いてないわ
386:匿名さん:2022/07/25(月) 11:31あれも徐々に減ってきたりするんかなあ
387:匿名さん:2022/07/31(日) 03:50明日ブックオフ行ってピラミッドキャップの謎と山岸良介買いたい
388:匿名さん:2022/07/31(日) 03:51ファンの話によるとピラキャが何やらやばいらしいので
389:匿名さん:2022/07/31(日) 03:51ない可能性もあるけど
390:匿名さん:2022/07/31(日) 03:53あとらく魔女初恋の君
391:匿名さん:2022/07/31(日) 03:55とりあえずどっちもファンから評判が良いところから攻めていくスタイル
392:匿名さん:2022/07/31(日) 03:55 てかピラキャほんまやばいらしいからガチで気になる。
あるといいな
ピラキャありますようき
394:匿名さん:2022/07/31(日) 03:56に!!
395:匿名さん:2022/07/31(日) 09:48あとたまごっちのたまごかげんしょうのところのノベライズも欲しい
396:匿名さん:2022/07/31(日) 10:18 でもあそこのブックオフ地味に品揃え悪いんよな
ピラキャがあったら御の字
ピラキャ売ってなくて無事死亡
398:匿名さん:2022/07/31(日) 13:21他のところ行きます
399:匿名さん:2022/07/31(日) 13:26かぐや姫と陰陽師しか無かったわ
400:匿名さん:2022/07/31(日) 13:26なんか場所も変更になってたような
401:匿名さん:2022/07/31(日) 13:27別のところ着いた、いざピラキャとその他探すぞ
402:匿名さん:2022/07/31(日) 14:27ねえ!!
403:匿名さん:2022/07/31(日) 14:27結局ないならかぐや姫買っとけば良かった()
404:匿名さん:2022/07/31(日) 14:33流石にアキバのブックオフにはありそうだけど
405:匿名さん:2022/07/31(日) 14:33今からアキバなぞ行けるわけが無い
406:匿名さん:2022/07/31(日) 18:08ひええカミナリめっちゃ鳴ってやがる
407:匿名さん:2022/08/01(月) 16:11寝てたらもうこの時間なんですが
408:匿名さん:2022/08/02(火) 21:37怪盗クイーンバースデーパーティ、ジョーカーが死ぬっていうネタバレだけ多方面から喰らってどうしても読む気になれない
409:匿名さん:2022/08/02(火) 21:38だからピラキャ読みたいなって思って探したけどねえ
410:匿名さん:2022/08/02(火) 21:42ナビルナの結末を知らずに読んでた私は幸せものだったわ
411:匿名さん:2022/08/02(火) 21:42あれも死ぬんだよね、主人公が
412:匿名さん:2022/08/02(火) 21:46 >>408
せめて誰が死ぬのかは伏せて欲しかったわい!!!
児童文学に関してはどうしても広く浅くになっちゃうんだよな
414:匿名さん:2022/08/02(火) 21:51特に好きなのはトリシアだけど
415:匿名さん:2022/08/02(火) 21:54あ……………………
416:匿名さん:2022/08/02(火) 21:54絶望した
417:匿名さん:2022/08/02(火) 21:54未だかつて無い絶望感を感じた
418:匿名さん:2022/08/02(火) 21:56へえ
419:匿名さん:2022/08/02(火) 21:57めちゃくちゃ楽しみ、期待しかない
420:匿名さん:2022/08/02(火) 22:04ミルキィ、私はゲーム版の方を語りたいのにアニメとか声優ユニットもあって絶妙にズレるのがなんか
421:匿名さん:2022/08/02(火) 22:041番面白いのは絶対にゲーム版(過激派)
422:匿名さん:2022/08/02(火) 22:06 自分の過去レス見たらマナマナ排除計画とか書いてあってて草
実際にはチュッピマナマナ化計画でした
てっぺんっ、ミリしらだけどゆずちゃんかわいい
424:匿名さん:2022/08/02(火) 22:20てっぺんっ、OPとEDの再生回数の差がやばすぎる
425:匿名さん:2022/08/02(火) 23:14児童文学について語りたい〜けど広く浅くな人だからひとつのジャンル極めてる人にはとても頭が上がらない
426:匿名さん:2022/08/02(火) 23:15児童文学ならだいたい読んだことあるけどたまに読んでないやつもあるくらい
427:匿名さん:2022/08/02(火) 23:19唯一銭天堂についてならそこそこ語れるかも
428:匿名さん:2022/08/02(火) 23:19ほんと色々読んだけど広く浅くだから……
429:匿名さん:2022/08/02(火) 23:19ナビルナとか全巻読んだけど覚えてないとこもありそうだからなあ
430:匿名さん:2022/08/02(火) 23:21ああいうのの典型例やな
431:匿名さん:2022/08/02(火) 23:23 >>427
黒魔女さんも案外行けるかも
都会トムも結構読んでたけどガチ勢の人からしたらにわかだよなってレベル
433:匿名さん:2022/08/02(火) 23:27 死ぬのは怖くない なぜなら命を天に返す時が来ただけ
っていう人いたよね、ユラさん
あとぎゃふんと言わされたり言わせたり
435:匿名さん:2022/08/02(火) 23:30はやみね先生ファンはガチ勢が多い印象
436:匿名さん:2022/08/02(火) 23:33私は大体断片的にしか覚えてない
437:匿名さん:2022/08/02(火) 23:34夢水は1巻途中まで読んで終わった
438:匿名さん:2022/08/02(火) 23:36クイーンは仕事上のパートナーの下りは覚えてたけど映画で東洋の神秘って言っててあーそんな台詞もあったなーって思い出したくらい
439:匿名さん:2022/08/02(火) 23:39 >>438
あとメイン3人+うっすら皇帝 も覚えてた
皇帝、クイーンの師匠(嫌われてる)でなんかちっちゃいって事だけは覚えてたんだよな
441:匿名さん:2022/08/02(火) 23:41名前は覚えてなかった
442:匿名さん:2022/08/02(火) 23:41て感じに本当に昔色々読んで、でも断片的にしか覚えてないからとてもガチ勢には頭が上がらないのよね
443:匿名さん:2022/08/02(火) 23:43他に断片的に思い出せそうな児童文学あるかな
444:匿名さん:2022/08/02(火) 23:48魔界屋リリーもそっちの部類かも
445:匿名さん:2022/08/02(火) 23:49 人間の女の子と吸血鬼の女の子のやつ
吸血鬼の方はちょっと高飛車系?だった気がする。これほんまうろ覚え
なんだっけ?吸血鬼の方がリリーって言うんだっけ?
447:匿名さん:2022/08/02(火) 23:51 >>446
全然違った
血が怖いって設定見てあー確かにそうだった!!!ってなった
東洋の神秘と同じ感覚
またガチ勢に怒られそうな
450:匿名さん:2022/08/02(火) 23:53いやそれでも読んでた
451:匿名さん:2022/08/02(火) 23:55リリーとクイーンだったらクイーンの方が覚えてる疑惑すら出てきた、リリーの方が呼んでたのに
452:匿名さん:2022/08/02(火) 23:56いやでもどっちもうろ覚え
453:匿名さん:2022/08/03(水) 00:00いやでもトリシアは結構覚えてるわ
454:匿名さん:2022/08/03(水) 00:01 本名はパトリシアなんだけどその名前が嫌いでトリシアって名乗ってるんよね
幼なじみからはパットって呼ばれてる
第2王女がキャット(本名キャスリーン)
456:匿名さん:2022/08/03(水) 00:03第1王女の名前は覚えてないんだけどキャットが高飛車系な性格に対して優しい感じだった気がする
457:匿名さん:2022/08/03(水) 00:04やっぱり1番覚えてるのトリシアだわ
458:匿名さん:2022/08/03(水) 00:06本当にピラミッドキャップの謎読んでみたい。あれめちゃくちゃ面白そう
459:匿名さん:2022/08/03(水) 00:06なんかやばいらしいしちょっとファンタジー?系らしいしエレオノーレ嬢が気になる
460:匿名さん:2022/08/03(水) 00:06あと表紙が綺麗
461:匿名さん:2022/08/03(水) 00:08というかあのシリーズ全体的に表紙綺麗だよなあ
462:匿名さん:2022/08/03(水) 00:08個人的に最近のより初期の方が好きだけど
463:匿名さん:2022/08/03(水) 08:38いやすぎる
464:匿名さん:2022/08/03(水) 08:38だるっっっっっ
465:匿名さん:2022/08/03(水) 12:23日曜日オープンキャンパスだけどついでにどこか行けないかな
466:匿名さん:2022/08/03(水) 12:24あわよくば中古屋行ってピラキャ探したい
画像|お絵かき|長文/一行モード|自動更新