受験生が勉強や日常生活のストレスを発散するだけの場です。乱入は全然OKです。よろしくお願いします
2:Rika:2022/08/20(土) 07:32地理と戦ってたら眠気が襲いかかってきて…何も出来ない…
3:Rika:2022/08/20(土) 07:39救いようもない汚肌だったのが少しずつマシになってきてるのでこの調子
4:Rika:2022/08/20(土) 07:39……やるかぁ
5:かわた◆P2:2022/08/20(土) 07:58リカさん、新スレおめでとう。
6:ユグ:2022/08/20(土) 08:08おめでとう
7:Rika:2022/08/20(土) 08:21 >>5
ありがとう!
(話すのは)お久ですね〜
>>6
ありがとうございます!!
憎き憎き沈水海岸を倒した
10:Rika:2022/08/20(土) 08:22私にとっての三大自然環境の敵は沈水海岸、海流、土壌だから今日中に理解せねば……
11:Rika:2022/08/20(土) 08:22あ、風もやばい。というか風が一番やばい
12:遥架◆..KIHuQBf/6e. hoge:2022/08/20(土) 11:17新スレおめです!!!
13:Rika:2022/08/20(土) 11:39 >>12
ありがとうございます〜!
新着から来ました😃
🎊新スレおめでとうございます🎊
新スレおめでとうございます(´・ω・`)
16:Rika:2022/08/20(土) 12:58 >>14
呟き内容見られてたのすごい恥ずかしい…笑
ありがとうございますm(_ _)m
>>15
ありがとうございます!!
あー、自然環境ぶっ倒したんだけど……この後やらなくちゃいけない英文法の問題集の方が鬼門……
19:Rika:2022/08/20(土) 13:02求:ありがとうございます以外のレパートリー(新スレ立てる度に思うこと)
20:Rika:2022/08/20(土) 15:49英文法書と戦ってきたんだけど最後の方のページでフルボッコにされて本当草。一冊終わらせたからって分かった気になっちゃダメだね
21:Rika:2022/08/20(土) 15:50この後は漢文の問題達と戦って弱点を見つけよう
22:Rika:2022/08/20(土) 15:51いかにインプットのみを続ける勉強法が罠だったのかを実感する
23:Rika:2022/08/20(土) 16:14古文って理屈はそんなに難しくないんだけど覚えたことすぐ忘れちゃうのがダメなところだよな〜。どうやったら定着するんだろう。やっぱり問題演習?しかないよね?
24:Rika:2022/08/20(土) 16:15多分英文法もそれ。ていうか文法全般がそれなんでしょ何語でも
25:Rika:2022/08/20(土) 17:34漢文死んで欲しい(唐突)
26:Rika:2022/08/20(土) 17:35難しいんじゃなくて参考書に載ってる問題解くのがダントツでめんどくさい
27:Rika:2022/08/20(土) 18:13さっきから漢文にブチ切れながら問題を解いてるだけ
28:Rika:2022/08/20(土) 18:15私ほんと今日だけは勉強頑張ってる方だと思うんだよね。(いつもは頑張ってるか頑張ってないかちょっと微妙)
29:Rika:2022/08/20(土) 18:50漢文の問題があと少しで解き終わるはずだからこれが終わったら数学へ移行する
30:Rika:2022/08/20(土) 18:51コーヒー過剰摂取のせいでやる気はなくても眠れる気がしないから
31:Rika:2022/08/20(土) 19:33疲れたもう一生したくない
32:Rika:2022/08/20(土) 19:37数学に移行するとか言ったけどそんな気力ない問題
33:Rika:2022/08/20(土) 19:37英単語、古文単語、漢文単語を回すしかない
34:Rika:2022/08/20(土) 19:40目は覚めてるのに頭がごちゃごちゃして勉強する気になれない
35:Rika:2022/08/20(土) 20:24決めた課題だ
36:Rika:2022/08/20(土) 20:24あの課題ならある程度頭すっからかんでも構わない
37:Rika:2022/08/20(土) 21:07めっちゃ考えながら解いちゃった。悪いことじゃあないけど…
38:まつり◆FklVAly. hoge:2022/08/21(日) 00:45 新スレおめでとう!!
受験終わってからで全然大丈夫なのでおすすめの勉強法とか問題集とか参考書とか単語の覚え方とか是非教えてほしい……