Rikaは呟く【part39】

葉っぱ天国 > つぶやき > スレ一覧 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901-キーワード▼下へ
1:Rika:2022/08/20(土) 07:27

受験生が勉強や日常生活のストレスを発散するだけの場です。乱入は全然OKです。よろしくお願いします

422:匿名さん:2022/10/21(金) 20:23

せっかく手元に古文単語帳があるから後でじっくり読もう

423:匿名さん:2022/10/21(金) 20:23

いざ本番になると単語が抜けるのあるある

424:匿名さん:2022/10/21(金) 20:34

数学も今自分がどこまでやれるのか分からない

425:匿名さん:2022/11/24(木) 07:23

最近は数学しかやってない

426:匿名さん:2022/11/24(木) 07:23

数学しかやるべきことがないの間違い

427:匿名さん:2022/11/24(木) 07:24

他の教科はもう直前に詰めればいいんだけど数学だけゴミみたいな偏差値

428:匿名さん:2022/11/25(金) 21:12

最近やさぐれすぎてて自己肯定感ある人見てるとイライラする

429:匿名さん:2022/11/25(金) 21:12

全部腹痛のせい

430:匿名さん:2022/11/25(金) 21:13

勉強に対するストレスとかは全受験生感じるものだからしょうがないけどこんなに腹痛に悩まされてる人間は私だけだと

431:匿名さん:2022/11/25(金) 21:14

高校終わったら開放される問題なんだよなーーーこれも

432:匿名さん:2022/12/02(金) 21:32

数学キッッッモ

433:匿名さん:2022/12/02(金) 21:32

なんか最近腹痛あんまりないんだよね
2年半悩まされ続けてたのが嘘みたいに
油断してるとまた来るかもしれないけど

434:匿名さん:2022/12/02(金) 21:37

とりあえず数学がキモい

435:匿名さん:2022/12/02(金) 21:38

共通テスト1ヶ月前にもなってこんな成績じゃまずい

436:匿名さん:2022/12/02(金) 21:39

数学IA、そこそこ平均高いのに50点にも満たなかったです。

437:匿名さん:2022/12/02(金) 21:39

英語のリーディング66が最高だった

438:匿名さん:2022/12/02(金) 21:41

国語が思うように伸びない
前回は古文が解けなくて現代文ほぼ合ってて今回は古文はほぼ合ってたけど現代文が微妙
(漢文は今回も前回もダメ)

439:匿名さん:2022/12/02(金) 21:43

あー、数学に対する苦手意識が全然消えない。前回の模試終わってからずっと数学やってるのに

440:匿名さん:2022/12/02(金) 22:02

今日は眠れない感じの日だなぁ

441:匿名さん:2022/12/02(金) 22:41

前言撤回、寝れるわ

442:匿名さん:2022/12/02(金) 22:46

あー、やっぱり寝れない

443:匿名さん:2022/12/02(金) 22:46

いけると思ったんだけど

444:匿名さん:2022/12/09(金) 21:14

人を馬鹿にする動画見るの楽しくなってきた
そういうの苦手だったのに

445:匿名さん:2022/12/09(金) 21:17

暇さえあれば数学、を繰り返してたら数学をやることが当たり前になって以前ほどのだるさは感じなくなってきた

446:匿名さん:2022/12/09(金) 23:18

参考書3周目がそろそろ終わるので
終わったら問題集届くまではまた二次関数から

447:匿名さん:2022/12/09(金) 23:18

.....あと少しなのにしんどい

448:匿名さん:2022/12/09(金) 23:58

あと2問!だけど1問1問がクソ重だからキツい

449:匿名さん:2022/12/10(土) 00:00

ほぼ学校を頼らず参考書だけで頑張ってきたから不安が強い

450:匿名さん:2022/12/10(土) 00:01

明日から前髪伸ばそうと思う
デコ広すぎて似合わないに100票なんだけど吹っ切れてみる

451:匿名さん:2022/12/10(土) 00:02

もう明日じゃない

452:匿名さん:2022/12/10(土) 00:02

今日だね

453:匿名さん:2022/12/10(土) 00:03

もう過食はしょうがないからできるだけ肌に良いものを詰めようってことにしてる

454:匿名さん:2022/12/10(土) 00:03

学校ある日は昼抜いて動き回るから太りはしない。痩せないけど

455:匿名さん:2022/12/10(土) 00:05

さっきは餅詰め込んでた
本日は朝と昼抜きます せめてものの償い

456:匿名さん:2022/12/10(土) 00:22

あーーーー終わった この胃もたれで寝れるかが問題

457:匿名さん:2022/12/10(土) 05:57

ち ん ち ん

458:匿名さん:2022/12/17(土) 19:42

久しぶりに来たら最後の書き込み下品すぎて草

459:匿名さん:2022/12/17(土) 19:42

私じゃないからね、同じ匿名さんで紛らわしいけど

460:匿名さん:2022/12/17(土) 19:42

約2週間ぶりに帰ってくる父親を早速パシリにする私

461:匿名さん:2022/12/17(土) 19:43

実質別居状態なのでたまに会うと気まずい

462:匿名さん:2022/12/17(土) 19:44

そんなことは置いといてリスニングが半分も行かなくてやばい

463:匿名さん:2022/12/17(土) 19:45

でもイヤホンで直接聞けるならもっと取れると思う

464:匿名さん:2022/12/17(土) 19:46

最悪リスニングやばくてもリーディングで7割越せる可能性高いからそっちで補えば5割越えは楽勝

465:匿名さん:2022/12/17(土) 19:47

英語<国語<地理<<<<<数学

の順でヤバい。

466:匿名さん:2022/12/17(土) 19:48

地理は結構コツ掴めてきたから国語超えても不思議じゃない。国語はもう問題によるとしか言えない

467:匿名さん:2022/12/17(土) 19:51

数学がヤバすぎる

468:匿名さん:2022/12/17(土) 20:29

序盤を落としがち

469:匿名さん:2022/12/17(土) 20:30

リスニング気が進まなかったけど後一年分くらいはいけそう 今日は英語に対するモチベ高い

470:匿名さん:2022/12/17(土) 21:12

うーーーん

471:匿名さん:2022/12/17(土) 22:12

過食で悩んでまぁす↑とか言えんな

472:匿名さん:2022/12/17(土) 22:12

今んとこ、唯一の悩みそれだけど

473:匿名さん:2022/12/17(土) 22:15

問5が辛い

474:匿名さん:2022/12/22(木) 18:49

39度越えの熱出るの久しぶりすぎて困る

475:匿名さん:2022/12/22(木) 18:50

楽になったし下がったかなって思ったけど全然
私は受験勉強しなくちゃいけないのに

476:匿名さん:2022/12/22(木) 19:06

何もしなくても体調悪い日が結構あるから区別つかなかった

477:匿名さん:2022/12/22(木) 19:09

国語やっちゃおうかな〜
なんか熱は下がってないけど気分良くなってきた

478:匿名さん:2022/12/22(木) 19:46

いざ読みだすと主語補うこと忘れちゃうな

479:匿名さん:2022/12/22(木) 19:46

熱測る

480:匿名さん:2022/12/22(木) 19:47

こんなに気分がいいのに39度…

481:匿名さん:2022/12/22(木) 19:48

壊れてる?

482:匿名さん:2022/12/22(木) 19:53

続き

483:匿名さん:2022/12/22(木) 20:19

次の年のやつやらないと

484:匿名さん:2022/12/22(木) 20:52

お、ほんのちょっとずつだけど慣れてきた

485:匿名さん:2022/12/22(木) 21:02

解答の熟読へGO

486:匿名さん:2022/12/22(木) 21:28

頭いた

487:匿名さん:2022/12/22(木) 21:28

一番得意なつもりだった国語がここまで取れないのはちょっと

488:匿名さん:2022/12/22(木) 21:28

明日は地理だよ〜

489:匿名さん:2022/12/22(木) 21:30

地理は時間気にしなくていいから良いよね〜

490:匿名さん:2022/12/23(金) 13:30

やっぱり数学がいちばん辛い

491:匿名さん:2022/12/23(金) 13:30

今どれくらい取れるかだけ確認したいな

492:匿名さん:2022/12/23(金) 13:31

熱は下がりましたけど喉が痛すぎる
下がったのも多分解熱剤のおかげだし。起きた時はまだ38度後半だった

493:匿名さん:2022/12/23(金) 13:34

なんか食べたいという衝動ばかり来るけど部屋から出られないから無理

494:匿名さん:2022/12/23(金) 17:10

adoとyoasobiの音楽が好き

495:匿名さん:2022/12/24(土) 17:38

コ〇ナですね完全にお疲れ様でした

496:匿名さん:2022/12/24(土) 17:38

喉やばいって

497:匿名さん:2022/12/24(土) 17:42

たたみんなが言ってるほど酷くない。唾のみこむのはきついけど固形物食べるのは大丈夫

498:匿名さん:2022/12/24(土) 17:48

引きこもりでよかった。撒き散らしてない自信ある

499:匿名さん:2022/12/24(土) 19:04

体調最悪勉強できん

500:匿名さん:2022/12/24(土) 23:12

中三の初め言いがかりで嫌がらせみたいなのされたけどその日のうちに誤解といて終わらせた私今より数倍メンタル強くて草

501:匿名さん:2022/12/24(土) 23:13

今だったら多分無理。あの時ほど自信ない

502:匿名さん:2022/12/24(土) 23:14

し、友達いない

503:匿名さん:2022/12/25(日) 10:59

はぁ、昨日よりしんどい

504:匿名さん:2022/12/25(日) 11:00

3日くらいで治ると思ってたけどコロナ侮りすぎたわ

505:匿名さん:2022/12/25(日) 11:27

大袈裟かもしれないけど死を覚悟したよね

506:匿名さん:2022/12/25(日) 11:27

こんなんで勉強出来るか!!!

507:匿名さん:2022/12/25(日) 11:30

昨日調子に乗ってチキンとケーキ食べまくったのも仇になってる

508:匿名さん:2022/12/25(日) 11:31

今日は何も喉を通らず龍角散のど飴とガムとポカリで口寂しさを軽減してる

509:匿名さん:2022/12/25(日) 11:32

何か昼間はまだマシなんだけど寝る時間と起きてすぐがしんどい

510:匿名さん:2022/12/25(日) 11:33

今朝と夜中やばかったのはまだ熱あるのに風呂入ったからかな…

511:匿名さん:2022/12/25(日) 11:35

一家全滅してるので入っても問題ないっちゃないんですよ…

512:匿名さん:2022/12/25(日) 17:39

そろそろ治ってくれますか

513:匿名さん:2023/01/14(土) 22:30

国語が一番マシでした

514:匿名さん:2023/01/14(土) 22:30

共通テ1日目

515:匿名さん:2023/01/14(土) 22:30

どうせ数学一つしかないから自己採点しても傷つかないと思ってやりました 案の定傷つかなかったです。でも英語はリーディングリスニング共に本調子じゃなかった

516:匿名さん:2023/01/14(土) 22:31

特にリーディングは七割行けよ!!!!

517:匿名さん:2023/01/14(土) 22:32

地理→5割
英語(長文)→6割
英語(リスニング)→5割
国語→7割弱

518:匿名さん:2023/01/14(土) 22:33

でした

519:匿名さん:2023/01/14(土) 22:35

前回の模試と比較すると国語以外現状維持で国語だけ上昇

さーて一番苦手な数学クンはどうなるのか

520:匿名さん:2023/01/14(土) 22:36

ぶっちゃけ30点とかにならなければ問題ない

521:匿名さん:2023/01/14(土) 22:37

明日が終われば私は英語しか勉強しなくてよくなる


続きを読む 全部 <<前100 次100> 最新30 ▲上へ