[59]『夜を規定する』

葉っぱ天国 > つぶやき > スレ一覧 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901-キーワード▼下へ
1:水色◆556:2024/07/25(木) 07:14


暗い誓い苦い食い違いつつ強い心は夜を規定する!




>>2

637:水色◆556 わくわく:2024/09/22(日) 13:53

どどどどどどどど

638:水色◆556 へぇ:2024/09/22(日) 13:54

アラサー以上ってことは10年以上前かぁ
まあ当時はインターネットの諸々もゆるゆるだっただろうし······

639:水色◆556 たしかに:2024/09/22(日) 13:58

葉っぱ自体も20年だからな
15年くらい前だろうか

640:水色◆556 だよね:2024/09/22(日) 13:58

歴史〜······

641:水色◆556 やるねぇ:2024/09/22(日) 14:06

どんなコミュニティでも1年保てば歴史ができるとは言うけど

642:水色◆556 たしかに:2024/09/22(日) 15:30

そういえばTSRってラノベなの?SFなの?

643:水色◆556 せやな:2024/09/22(日) 15:30

ラノベじゃない気がするんだけどな〜(無理筋)

644:水色◆556 うふふ:2024/09/22(日) 15:38

に"ゃーーーっ!!!

645:水色◆556 やるねぇ:2024/09/22(日) 15:39

ああちくしょう!!!!
こんな!!!こんな文章を!!!
いつか書きたいなァ!!!

646:水色◆556 (笑):2024/09/22(日) 15:48

はぁ

647:水色◆556 あるある:2024/09/22(日) 15:48

上等だぶった斬ってやる

648:水色◆556 わかるわかる〜:2024/09/22(日) 16:43

地震だー!!

649:水色◆556 わかるわかる〜:2024/09/22(日) 20:54

ちょ、おま
今更それはないだろ

650:水色◆556 本当?:2024/09/22(日) 20:54

······FBBの呪縛!!!!

651:水色◆556 わくわく:2024/09/22(日) 20:54

ということはふとした拍子に解除でもされたりしたら······

652:水色◆556 本当?:2024/09/23(月) 00:56

プラザ

653:水色◆556 せやな:2024/09/23(月) 00:57

溺れる

654:水色◆556 すご〜い:2024/09/23(月) 00:57

藍に溶ける

655:水色◆556 うふふ:2024/09/23(月) 00:58

溶ける······溶ける······

656:水色◆556 すご〜い:2024/09/23(月) 00:58

それは流石に捻りがない

657:水色◆556 あるある:2024/09/23(月) 00:58

捻りがないというかそのまんますぎる

658:水色◆556 本当?:2024/09/23(月) 00:58

どうしようね
今書いてる分も終わるか怪しいのに

659:水色◆556 やるねぇ:2024/09/23(月) 06:01

入間人間が完全に百合の人だと認識しちまったよ助けてくれ

660:水色◆556 わかるわかる〜:2024/09/23(月) 06:03

はーい。というわけで本日の百合読書はこちら!
入間人間著・『私の初恋相手がキスしてた』です!!

661:水色◆556 わくわく:2024/09/23(月) 06:03

······なーんかタイトルから既にアカンのよな

662:水色◆556 せやな:2024/09/23(月) 06:04

まあゆっくり読んでいくよ
お地に落ちた読書体力も戻さないとだし

663:水色◆556 あちゃ〜:2024/09/23(月) 06:24

う うう

664:水色◆556 わかるわかる〜:2024/09/23(月) 07:47

CITYアニメ化!?

665:水色◆556 わかるわかる〜:2024/09/23(月) 07:58

人間の限界を超えろ

666:水色◆556 せやな:2024/09/23(月) 09:17

一番の天然が一番の常識人に昇格する瞬間よ

667:水色◆556 (笑):2024/09/23(月) 09:18

にゅ

668:水色◆556 なるほど:2024/09/24(火) 01:00

ハイファイクラスタ

669:水色◆556 お、おう:2024/09/24(火) 08:37

揉め
内輪揉め

670:水色◆556 やるねぇ:2024/09/25(水) 08:45

瑠璃色の雨の運用について考えてみたい

671:水色◆556 なるほど:2024/09/25(水) 08:46

現状勝気・ヌオーヴォ生地・したたかで要塞役をやってもらっている(感情Lv5時点で保護が素で2ついてるのでマジモンの要塞に)だがそこまでする必要はあるのかと常々思うんだよな

672:水色◆556 だよね:2024/09/25(水) 08:47

赤い霧程の突破力はないしドンファンコア結構貴重だからなー······

673:水色◆556 あるある:2024/09/25(水) 08:47

まあ赤い霧ほどの突破力があってもだいぶ困るのですが

674:水色◆556 たしかに:2024/09/25(水) 08:48

デッキ固定で保護2貰えるページが2つあるからミリネコアのパッシブ帰属しても面白いかも

675:水色◆556 (笑):2024/09/25(水) 08:48

ただしパワー付与はない
難儀難儀

676:水色◆556 本当?:2024/09/25(水) 08:49

というか元々防御型だからな
今のままが一番いいのかも したたかのおかげで2幕目からパッシブ発動できるし

677:水色◆556 あるある:2024/09/25(水) 08:49

生きてたのか

678:水色◆556 あるある:2024/09/25(水) 08:51

と思ったら約1か月前に復帰してたわ
まあほどほどにね

679:水色◆556 すご〜い:2024/09/25(水) 08:55

『霖』の使い方にいつも悩んでいる
光全消費系はどうしてもな······

680:水色◆556 たしかに:2024/09/25(水) 08:56

そもそも瑠璃色の雨自体光回復があまりよくない
ローランより合計値1だけマシな程度だぞ

681:水色◆556 なるほど:2024/09/25(水) 08:56

うーん······個人的には豪雨に光1回復が欲しかったかも······(ないものねだり)

682:水色◆556 ドゥフフ:2024/09/25(水) 08:57

ところで霖の読み方って何だろうか
『りん』で入力したら出てきたけど

683:水色◆556 (笑):2024/09/25(水) 08:57

そもそも光3回復できる時点で破格なんだよなー······

684:水色◆556 フムフム:2024/09/25(水) 08:58

バニラのデフォルトだと都市の意思くらいしかないしそれも光2消費だから

685:水色◆556 (笑):2024/09/25(水) 08:58

一応クリア後報酬で光4回復できるのが貰えるけどどっちもダイスパワーが······

686:水色◆556 うふふ:2024/09/25(水) 08:59

まあリソースページに火力求めてもアレなんだが でも解禁や多重切りが便利すぎてねぇ······

687:水色◆556 はいなー:2024/09/25(水) 09:00

そういえばLC
懲戒チームのミッションが少しだけ難儀だ

688:水色◆556 それな:2024/09/25(水) 09:02

ALEPH鎮圧なんだが自分のプレイスキル・スタイルで狙える・鎮圧可なのがオーケストラと死体の山しかないぞ!

689:水色◆556 たしかに:2024/09/25(水) 09:03

あとは現実的に可能なのは······規制済み?ワンチャン犠牲出さずに済みそうなのは······

690:水色◆556 あちゃ〜:2024/09/25(水) 09:04

というかオーケストラと死体の山が出待ち作戦がバリバリに効くのがいけない(効かなかったら一気に辛くなります)

691:水色◆556 それな:2024/09/25(水) 09:06

深夜はどうだろう
まだ緑青しか経験したこと無いけど(ティファレト鎮圧。マジで緑青引けたのは奇跡だった)

692:水色◆556 だよね:2024/09/25(水) 09:06

琥珀がギリ行けそうな気がする

693:水色◆556 あるある:2024/09/25(水) 09:09

紫の深夜鎮圧はちょっとやりたくないですね〜

694:水色◆556 せやな:2024/09/25(水) 09:09

とらねずの方って紫深夜鎮圧してたっけ してないような気がするな

695:水色◆556 わくわく:2024/09/25(水) 09:27

ブルグント王国

696:水色◆556 ドゥフフ:2024/09/25(水) 09:35

殴る 斬る 叩く 刺す 投げる

697:水色◆556 だよね:2024/09/25(水) 13:01

Way

698:水色◆556 へぇ:2024/09/25(水) 13:02

終末鳥か······

699:水色◆556 せやな:2024/09/25(水) 13:03

Aleph装備も揃ってきたからいつか挑んでみてもいいかもね

700:水色◆556 お、おう:2024/09/25(水) 13:18

助けて!!!!!!!!!

701:水色◆556 たしかに:2024/09/26(木) 00:31

沈丁花世界においての盗賊は本当に盗賊の奴と戦闘職としての盗賊の2種が存在する

702:水色◆556 (笑):2024/09/26(木) 00:31

軽装で更に動きが素早い奴

703:水色◆556 すご〜い:2024/09/27(金) 00:59

眼鏡好きに目覚めそう
耐えろ耐えろ

704:水色◆556 たしかに:2024/09/27(金) 19:05

合理とは真逆のプログラム!!!!!

705:水色◆556 わかるわかる〜:2024/09/27(金) 19:05

接続してくれ頼むから!!!!!作業進まねぇんだよ!!!!!

706:水色◆556 フムフム:2024/09/27(金) 20:31

アヤメ今どこで何やってるんだっけ

707:水色◆556 すご〜い:2024/09/27(金) 20:32

······いかんな、うっかりメモ捨ててしまったもんでろくに確認もとれやしない

708:水色◆556 たしかに:2024/09/27(金) 20:33

寿命大丈夫だよな
確かあれで数千年伸びてたって描写したはずたけど

709:水色◆556 ふーん:2024/09/27(金) 20:34

あれ数百年だっけ
だったらファンタジー/中世の常としてそろそろ自然死してもおかしくないけど(野暮)

710:水色◆556 やるねぇ:2024/09/28(土) 15:59

711:水色◆556 本当?:2024/09/28(土) 23:32

い······いかん······名前が······

712:水色◆556 やるねぇ:2024/09/30(月) 06:28

頻繁に『まだ死ぬ訳にはいかないんだ!』って言いたくなるゲーム(なお「まだ〜」の台詞は暗殺される際に発する台詞)

713:水色◆556 あるある:2024/10/01(火) 08:24

なり

714:水色◆556 たしかに:2024/10/01(火) 08:40

西表島東裏町

715:水色◆556 (笑):2024/10/03(木) 22:36

西陣織

716:水色◆556 ドゥフフ:2024/10/04(金) 17:30

女の子同士の痴話喧嘩は健康にはいいけど精神に刺さるな······

717:水色◆556 すご〜い:2024/10/04(金) 17:41

ままならないもんよね······

718:水色◆556 たしかに:2024/10/06(日) 02:30

俺は何を見せられてるんだ

719:水色◆556 はいなー:2024/10/06(日) 02:30

状況が読めないよ!!!

720:水色◆556 だよね:2024/10/06(日) 02:30

とりあえず断っとこう

721:水色◆556 あるある:2024/10/06(日) 02:38

殴る

722:水色◆556 ドゥフフ:2024/10/06(日) 02:38

追い返すしかない

723:水色◆556 だよね:2024/10/06(日) 02:39

んで自分は何をすれば
いいんですか?

724:水色◆556 すご〜い:2024/10/06(日) 02:39

謀殺か
無理です

725:水色◆556 お、おう:2024/10/07(月) 00:15

あれ?千石撫子の髪って緑と黒どっち??

726:水色◆556 せやな:2024/10/07(月) 00:15

途中で変わったみたいな描写なかったっけ

727:水色◆556 本当?:2024/10/07(月) 00:16

でも変化後がわからぬ
今更物語シリーズ読み返すのも辛いが

728:水色◆556 やるねぇ:2024/10/08(火) 22:36

あれEGOユジン過呼吸入ってる???
個人的に固有ページよりまだ連続切断の方がいい感じがするんだけども

729:水色◆556 お、おう:2024/10/09(水) 01:14

リンバス始めようかなぁ······
プロムンの世界観の理解にめちゃくちゃ役立つんだろうな

730:水色◆556 ふーん:2024/10/09(水) 01:15

でもシステムがちょっと図書館の比じゃないくらい複雑に見える
どうなんだ一体······?

731:水色◆556 ドゥフフ:2024/10/09(水) 01:15

もうそろそろ星も見えてくるだろうしそこまでには決めねばな

732:水色◆556 それな:2024/10/09(水) 13:16

ちっちゃ

733:水色◆556 え?:2024/10/10(木) 07:12

なんか最近赤い霧が不発になることが多い
パッシブ間違えてるか······?

734:水色◆556 それな:2024/10/11(金) 00:40

どうやら『夜を規定する』は本当のところ「アピりチラリズム」らしい
空耳レベルが高い

735:水色◆556 わかるわかる〜:2024/10/11(金) 00:43

EGOユジン死の目開眼してるし疲弊無くなってるし受け止めるが反撃防御になっとる······

736:水色◆556 あちゃ〜:2024/10/11(金) 00:44

連続切断の補充が間に合わん
疲弊あった方が気が楽だったかも(なおページ2枚引く『一撃』があるため一概にそうとは言えない模様)


続きを読む 全部 <<前100 次100> 最新30 ▲上へ