なんだよ、7月上旬でこの暑さ
むんむんしてて気分悪いわ
東京都心は35度だってな
熱中症気を付けろよ
三日前の爽健美茶がなんか酸っぱいんだけど飲んでも大丈夫かな?
72:匿名:2016/07/05(火) 21:42 やめろ、絶対にやめろ
お茶にドロっとしてるものあったら雑菌のコロニーだ
酸っぱいとか論外
ちょっと濁ってて酸っぱかった...
半分くらい飲んだぞ...
やめろー!
75:匿名 hoge:2016/07/05(火) 21:52 えっ、私食中毒的なやつで死ぬの...?
サルモネラに犯されるの...?
そういえば私は前に1か月前の麦茶飲んで腹壊したな…
だか過去のことは忘れた(`・∀・´)キッパリ
激しい下痢と腹痛発熱に苦しむぐらいかな
運が悪いと死ぬ
今日学校で全校集会w
体育館でめっちゃ暑いw
マジ死んだw
烏龍茶大好き
80:匿名:2016/07/05(火) 23:33 涼しい地域ならともかく、東京以南の暑い地域では1度口をつけたペットボトルの飲み物は、次の日までとっとくとかしない方いいぞ……
冷蔵庫に入れておくならともかく、常温ならなおさら
ちなみに私は麦茶も緑茶もほうじ茶も烏龍茶もジャスミン茶も好きだよ
キンキンに冷えたお茶をおくれ
82:匿名:2016/07/05(火) 23:42ほんの3口分の熱々麦茶飲んだらキンキンに冷えたお茶やるよ
83:匿名:2016/07/06(水) 07:03熱中症ナウ
84:匿名:2016/07/06(水) 14:13大丈夫ですか?(;゜∀゜)
85:匿名:2016/07/06(水) 14:27 >>83
きいつけろよ!俺なんてぶっ倒れて家に戻されたからな!!
昨日ちょっと酸っぱいお茶飲んだ奴だけど腹痛えww
87:匿名:2016/07/06(水) 15:28 バカ乙だぜ
水分はちゃんと用意しておけよ
吐きたい時、下痢が来た時は我慢しないで出せ
酷くなったり熱がではじめたりしたら病院な
最近、暑い日に半日以上飲まず食わずの後に水を飲んだのだが胃がびっくりするという現象を初めて体感したわ
あれはヤバイ
>>88
まじかww
100kg声デブ
至って健康
あぢぃ〜
92:匿名:2016/07/06(水) 20:07クーラー壊れたww
93:匿名:2016/07/06(水) 20:24 >>92
あったかい湯に浸かってから水浴びると気持ちえーわぁ
>>93
やってみるわー
今日すんずしぃー!
96:匿名:2016/07/06(水) 22:17 >>93
心臓病のリスク激上がり><
もうヤダ暑い
夏なんかなくなればいいのに
しかしここで悲報
誕生日は夏なのだ
俺冬
99:匿名:2016/07/07(木) 14:24 >>98
うらやましいな、おいw
雨降りだした、恵みじゃ
101:匿名:2016/07/07(木) 15:20日が照りだした、無念じゃ
102:匿名:2016/07/07(木) 15:43ロウソク一本くださいな♪
103:匿名:2016/07/07(木) 15:59 >>102
熱く(暑く)なるけどいいですか?
え、マジでロウソクなのか…
105:匿名:2016/07/07(木) 18:13 >>104
??
マッチいりませんか?
107:匿名:2016/07/07(木) 18:26 北海道では7/7に「七夕」と書いた貼り紙がしてある家を訪ね、
「ロウソクください」と言うとお菓子を貰える風習がある
厳密な年齢の制限は無いが子供限定
109:匿名:2016/07/07(木) 18:44 >>102、>>107-108
ということはあなた北海道民?
さあね
111:匿名:2016/07/07(木) 19:08都市部はアスファルトきつそうやなぁ
112:匿名:2016/07/07(木) 19:09 わい田舎
暑いけど川があるからまだ余裕wwwwと思ってた時期がわいにもありました(〜通学路はアスファルトでした〜)
暑すぎてアイスまとめ買いしてもうた
クーリッシュ暑い時に首筋に当てるの好き
盆地って夏ヤバいらしいな
冬は冬で雪めっちゃ降るらしいし
冷えピタを全身に貼って保冷剤ありったけもって氷枕を頭に敷いて寝たいw
116:匿名:2016/07/07(木) 19:59 私田舎
未だ長袖でも十分な模様
>>116
な、が、そ、で、だとぉ〜(´⊙ω⊙`)!
日によるかな
119:匿名:2016/07/07(木) 20:45 >>116
お前が寒いだけ定期
>>119
おま……今日の最高気温の予報、20℃だぞ
しかも風も割と冷たかった
>>120
うらやまちぃ…(○´・σЗ・)
一方、都心付近では室内が34度まで上がったのだった
あ、来週は1週間クソ暑いらしいで
気をつけろよ
>>122
気を付けるわ
注意ありがと
クソか、
それはヤバイな
そういえば台風は日本を避けて台湾→中国の進路になった
九州だけ雨がすこし続くかも?
>>125
今回の台風は日本が嫌いになった
ただし、九州にはまだ少し気がある模様ってことかな?
>>126
台風と仲良しで育った雨雲が、昨日かな?九州で猛威を奮って その残りカスがあとからやってくる感じ
>>127
ふむ
今年は暑くなること確定なのがツライ
エルニーニョ現象とかふざけんなー
地元が明日の夜と明後日の昼にお祭りなんだが、雨模様でテンション下がるわ〜(´•ω•`)
131:匿名:2016/07/08(金) 23:24 >>130
多分九州〜中国地方あたりかな?
あすの夜の9時ぐらいまで雨、その後は曇りになるはず
祭り行われるといいな
>>131
ぎゃっ、地方分かってまうんやねw
うん、励ましサンクス!
とりま、てるてる坊主作って明日の夜を待つぜ。
>>132
天気や気温から地方特定したり今後の天気予想したり
取り柄のない俺ができることの1つやで(ニッコリ)
明日から暑くなるのが本当に嫌でしかたない
【驚愕】7月8日、私氏の水泳の授業の教師は蛙二匹ww
7月8日の水泳で背泳ぎ講座中、蛙二匹が乱入w
するとそれまで指導していた体育教師、急に蛙二匹を泳がせ「あなたたちも蛙のようにきれいなフォームで平泳ぎを!」と熱弁を始めたw
そして案の定(?)背泳ぎの練習は平泳ぎの練習に変更w
誰かがフォームを崩すたび、蛙二匹は泳がされるのであったw
ちょっと、吹いたではないか。www
136:匿名:2016/07/09(土) 10:00濃いめのカルピス返せ。w
137:匿名:2016/07/09(土) 10:13ちなみに蛙の色は緑
138:匿名:2016/07/09(土) 10:31 >>134
カエルには細菌がいっぱいやで…
そ、だから皆蛙を避ける
体育教師のみ蛙を触るw
体育教師はやっぱり総じてバカだな
141:匿名:2016/07/09(土) 11:17 >>140
そういうことなのだー
冷房って何度くらいがいいんだ?
143:匿名:2016/07/09(土) 11:29 26〜27
冷え性なら28か、それより上
私は26度でつけてるー
145:匿名:2016/07/09(土) 13:49 うおおおおお\('ω')/
涼しい。
>>145
わかるぜその気持ち
僕も26度にしてるけど、エコの為には28度の方がええんかな? 裸でも28度って結構暑く感じるのは、僕が無駄なぜい肉を着ているからなのだろう。
この夏に何とかして脱ぎたい(切実)
皆一言でいいから、こんな僕のダイエットを応援してください。
一緒に頑張ろう
149:匿名:2016/07/09(土) 16:22一緒に頑張りましょう!
150:匿名:2016/07/09(土) 16:22冷房19度で設定して冷えたら消すを繰り返す俺、温暖化進めてる気がする
151:匿名 hoge:2016/07/09(土) 16:25俺は21度で風量一番少なくしてずっとつけてる
152:匿名:2016/07/09(土) 16:2727度で付けて、クーリッシュで体冷ましてる
153:匿名:2016/07/09(土) 16:38 <<148<<149
優しい…ありがとう、頑張るね!!
>>153
ああ、がんばれよ!
ごめん、>>と<<間違えてた。
何か天気いいみたいだから、明日は少し走ってみようか…と思ったけど、まずは少し早めに歩く事から始めてみる。
皆の酸素を少し多めに使ってしまうし…僕のせいで地球の温暖化が進んだらごめんね( ˙-˙ )
歩く前にちゃんとストレッチしろよ
怪我の防止と、体を温めて歩く時に脂肪を燃やしやすくする効果がある
>>156
うん、ありがとう。
ちゃんとストレッチしてからにするよ!
ストレッチはアキレスけんを伸ばすやつがチョー大切
159:匿名:2016/07/10(日) 08:47 今日は暑くなりそうだな
手作りの経口補水液でもつくってみようぜー
>>159
もうすでに暑いぞ!
>>160
言訳させてくださいいいいいい
書き込んだ時はまだ涼しかったねんorz
>>161
なるへそ
今は?
>>162
じんわりと暑い
室温は30度近い
ウヘェ( ;´Д`)
165:匿名:2016/07/10(日) 10:05 暑いからこそ肉パするか
肉屋が厳選した肉のためのチリマスタードを手に入れたのでな・・・
蒸し暑いジムで汗だくになってトレーニングするマッスル兄貴達を想像してみたまえ!
どうだい、涼しくなってきただろぉう!?
暑苦しいよ!!
168:匿名:2016/07/10(日) 11:19 外歩いて見てると汗だくになってる人が多いな
天気はいいが蒸し暑い
これだけ暑いのに、時間的にまだピークじゃないんだろ?
12時~2時とかどんだけ暑いんだよザケンナ!
30度越えた!
画像|お絵かき|長文/一行モード|自動更新