前スレ【https://ha10.net/toku/1466324015/ 】
絵を載せたり、雑談したりするスレです。
落書きから本気絵まで、なんでもやっていいです。
色塗りと光やな
56:匿名:2016/10/24(月) 15:16(こだわりを持てるほど上手く)ないです
57:匿名:2016/10/24(月) 16:08 美少年(10歳以下くらい)、幼女描くときの睫毛と頬と唇はわりと大事に描いてる
頬が若干ぽてっとするとちっちゃいこみ出て可愛いってのはドール制作講座から学んだ
週替わりでお題出すの楽しそう
59:匿名:2016/10/24(月) 17:43〇〇の擬人化とかイベントのイラストなんかも楽しいけど、「青い絵」「黄色い絵」とか画面全体の色を指定されたり、カラーパレット指定なんかも楽しいと思う
60:匿名:2016/10/24(月) 17:44おーいいね
61:匿名:2016/10/24(月) 19:07 https://ha10.net/up/data/img/14029.png
今週のカラーパレットお題は「1」です。
参加者は1番のパレットで自由に絵を描いて下さい(参加不参加は自由)
試しにお題出してみた
こういうのってどうやってその色出すの?
スポイトとか?そういうアプリとかあるの?
聞いてばっかりですまんな
>>62が何で絵を描いてるかは知らんがメディバンもアイビスもスポイト機能はついてるぞ
64:匿名 hoge:2016/10/24(月) 19:43 >>63
スポイトでいいのか、ありがとう
なんか特殊な操作かアプリでもいるのかと思ってたわ
ちょっとごめん、聞きたいことがある。
メディパンペイントとアイビスペイントだとどっちの方が便利かな?
今アイビスペイントの方使ってるんだけど、メディパンペイントが気になって。
アイビスは線が馴染みやすいイメージだけど、
メディバンの方が合成モードとか多いし選択範囲コピーとか使いこなせれば他は使いづらいよ
なるほ。
早速やってみたんだけどさ…キャンバスの両端のやつって非表示にできるの?
縦三本線の取手みたいなやつを端っこに持ってくとしまえるよ
69:匿名:2016/10/24(月) 20:19ありがとう
70:匿名:2016/10/24(月) 20:23 ユーリ美しすぎる...腐向けアニメとかタカくくってたらすぐ打ちのめされる...
作画綺麗だし、1話以降は多少は落ちてるとはいえすごいことに変わりはないから本当によひ...
OPだけでも見てほしい...真面目に素晴らしいから...
書くとこ間違えましたごめんなさいスルーして
72:匿名:2016/10/24(月) 20:25本当にレス消費してごめんなさい死ぬ
73:匿名:2016/10/25(火) 12:58 今週のお題
https://ha10.net/up/data/img/14042.png
ちょっとダークな雰囲気を目指した。
絵柄が違って見えたら嬉しい。
>>73
顔以外の差分で惜しい感じ
雰囲気は良いですね
>>73
なんだろう。この感じ、なんだ……
すごい、ええね
>>73首回りと足のつき方に違和感
77:匿名:2016/10/25(火) 16:57以上匿名民による辛口評価でしたー
78:匿名 hoge:2016/10/25(火) 17:04 この程度で辛口とは何という甘党。
>>73への評価はどれも比較的優しい言い方だし厳しい人はもっと絵を描くのも嫌になるくらい細かくボロクソに言うと思うよ。
いや、これで辛口となると甘党どころか「否定は一切受け付けません」という子供舌になる。
>>77と>>73は別人だと思うけど、ちょっと困惑したので。
>>73です。
帰ってきてみたら荒れ(?)てて困惑中です。
評価は単純に嬉しいし、辛口とも思ってなかったのですが、私が気にするかもしれないと>>77さんはフォロー入れて下さったのかもしれませんが、意図はよく分からんとです。なんかすみません。
>>79
お前のせいじゃないから気にすんな。
フォローのつもりだったんだわすまん
描いた本人頑張っただろうし、このイベントで作品を出した第一人者だから
ワイ、普通に褒めただけやのに辛口と言われてて困惑
83:匿名:2016/10/25(火) 17:43だいぶ褒められてるじゃない
84:匿名:2016/10/25(火) 17:56 https://ha10.net/up/data/img/5ddbe67aa550c52.png
落書きを手直し
>>84
https://ha10.net/up/data/img/14045.png
URLミスった
>>85
変に丸っこかったり尖ったりしていないそのままな絵柄良い。
笑い方可愛い。目にハイライトが無いのもシンプルな感じで好き。
首から下が気になる
https://ha10.net/up/data/img/14064.jpg
とある場所で
言われたイメージでハロウィンオリキャラ描く
とかってやつで描いたやつ
絵柄を若干変えるはめになった
>>86
ワイは>>85の絵を描いたやつだよ。
感想ありがと。ハイライトはサボったんだ。首からしたは最初からはしょったよw 落書きだしまあそこはテキトーにやった。一応マフラー的なのを巻いてる設定だぞ!
>>88
最初レ級かと思ったが、レ級は眼帯してないな。と思いとどまった次第
>>89
ご名答。レ級をイメージしたよ。眼帯は目を失敗したから隠すために…。
>>87
ぱ、、、ぱんつ様を頭に、、、
初投稿、微妙にグロいかも
https://ha10.net/up/data/img/14065.jpg
>>87
雰囲気と色合いすこ
ああそれぱんつだったんだ
95:匿名:2016/10/26(水) 08:07 https://ha10.net/up/data/img/14068.png
昨日のやつを4bitレイヤーに置き換えてハロウィン風にグリザイユで差分イラスト作ってみた。
8bitや。なんで4って打ったんやろ。
97:匿名:2016/10/26(水) 08:12>>95こっちの方がすこ
98:匿名:2016/10/26(水) 10:31 >>95
ええな、かれ。すこ
欲を言えば安産型すぎるから撫で回したい腰周りが欲しいってことぐらい
視線すこ
>>92
索状痕いいっすね^〜
https://ha10.net/up/data/img/14108.jpg
背景ってどうやったら上手くなるん?初めて書いたけど難しすぎるわ
自分のやり方だと、風景写真とかを模写しながら学んでいく感じかなあ
道はどうなっているか、どう見えるのか。とか見て考えながらね
手前は資料見ながら描くけど、ヨーロッパの街並みなんかだと、似たような造りだから奥に奥に同じパーツ置くイメージかなぁ。
細部よりも説得力がメインな感じ。何て言いつつそんなにうまくもないけどね。
>>101
ちゃんと消失点や遠景と近景分けてないから変だな
アドバイスせんきゅー!
>>104
背景のアタリ意味分からなくてとりあえずそれっぽく書いたからな。次から気をつけてみようと思う
http://fast-uploader.com/file/7033225901846/
夜中の落書き
https://ha10.net/up/data/img/14144.jpg
お題「1」ー匿男くんを添えてー
ラフから進みそうになかったので提出。ビル倒れそうとか地形どうなってるのとか突っ込みどころ満載だけんども許して><
>>107
深夜何時頃だろう、こういう夜の明るさ好き
>>107
雰囲気すこ。
>>107
全体的に青く光ってる感じどうやって出すの?
>>110光をあてたい所、窓から漏れる光を指定パレットの一番明るい色で覆い焼き(発光)すると光って見えるようになる
自分はエアブラシで全体的に薄くふりかけてから特に強く光らせたい所にぐりぐり擦り付けるようにしてる
https://ha10.net/up/data/img/14151.jpg
説明下手で申し訳ない
初書き込み失礼しますよっと
なんか皆さんの絵を見てたら自分のも晒したくなった
https://ha10.net/up/data/img/14156.png
肌と目の新しい塗りかたを試したやつだから、線画は気にしないでおくれ。
自由に画面を拡大できないタブレットだからめちゃくちゃ描きにくい。ペンタブほしい。せめてもうちょい性能いいタブレットほしい。
>>112
あらかわ
そういう絵柄すこ
カラーパレットのお題やってみた><
ガラス瓶初めて描いたけど楽しい、新境地を開拓した
http://fast-uploader.com/file/7033298472687/
>>114
ちょっと歪だが「ガラス瓶」って見た瞬間に分かるからすごいなwww好き
>>114
牛乳瓶みたいで好き。
色合い好き
>>114
和む
確かにこういうガラス瓶とかに合う色だよね
>>115
あざす><想像で描いたからほぼやけくそな荒塗りだが、そう言ってもらえて嬉しいで
>>116
指定された色しか使っとらんからな、出題者のセンスもええわww
>>117
見た瞬間にガラスを思い浮かべたんや
カラー指定あるとはいえ、その色をどこに置くかは絵師のセンスと腕によるからなあ
120:匿名:2016/10/29(土) 21:48だからこそ見てて面白いし自分のセンス磨きにもいいよね。
121:匿名:2016/10/29(土) 22:22 http://fast-uploader.com/file/7033302822387/
クラゲの擬人化的な(適当)
この週のお題は週末に出す感じ?
来週のお題もおなしゃす
>>121
うわ好き
>>121
一色忘れてるぞ
>>124
背景やで
https://ha10.net/up/data/img/14029.png
来週のカラーパレットお題は「8」です。
参加者は8番のパレットで自由に絵を描いて下さい(参加不参加は自由)
来週から11月に入るので秋らしいパレットを選んだつもり
てっきり数字の順番どおりでいくのかと思ってた
128:匿名:2016/10/29(土) 23:13 >>127
順番予想してデザイン考えるのは本人も見る人もつまらないだろうから好きに選ばせてもらった。
お題色で描いた絵の締め切りは月曜日までで固定したいな
(次の週の)月曜日
130:匿名:2016/10/30(日) 02:12 https://ha10.net/up/data/img/14165.png
アイビス民なんだけど塗り難しくないか…?
上手く塗れん
一応艦これの日向ちゃんを描いたつもりです
服思いっきり間違えてるけどすまんの…;;;
132:匿名:2016/10/30(日) 03:22 https://ha10.net/up/data/img/14167.jpg
ヘッダー二人でバ.レ.リ.ー.コ.トレス
もっと看板トリオ描きたい
セーラーおさげはとくこちゃんなのかめいたんなのか
134:匿名:2016/10/30(日) 04:23とくたんときたらめいたんだろ
135:匿名:2016/10/30(日) 07:18TOP絵のはとくたんとめいたんだからその二人じゃね?
136:匿名 hoge:2016/10/30(日) 07:45今週も色ぬりのお題は出るの?
137:匿名:2016/10/30(日) 07:54 >>136
もう出てるよ
>>137
カラーパレットじゃなくて、同じ線画を指定して色塗るってあったじゃん?それです
>>133
とくたんじゃなくて、とくおな。
今週の色塗りお題は
https://ha10.net/up/data/img/14176.png
とかどうだろう。
これなら塗りの違いもわかりやすいし本音を言うと個人的にすごく見たい
フリー素材?
142:匿名:2016/10/30(日) 12:11 おそらくここからだと思われ
http://iradukai.com/nurie2.htm
>>140
いいなそれ
やってみよ
質問なんだがどのぐらいのレベルのエロなら載せても大丈夫なんだろう
胸元が見えるのはセーフなのか?
水着がアウトってどっかで見たな
基準が知りたいね
服がはだけてて若干頬を染めてるのはセーフ?
147:匿名:2016/10/31(月) 20:24(どうしよう。この前、腰回りがほぼ紐で、だいぶ露出高い騎士ちゃん上げたけど大丈夫かな)
148:匿名:2016/10/31(月) 20:24わいせつな要素を前提とした露出はアウトだろ
149:匿名:2016/10/31(月) 20:25それ以外の服が服として正しく着用されてるなら少々露出高くてもよくね?
150:匿名:2016/10/31(月) 20:25ぐぬぬ駄目か…
151:匿名:2016/10/31(月) 20:32>>148だろうなあ
152:匿名:2016/10/31(月) 20:33芸術作品として乳首が出た絵が前上がってたけど大丈夫だったよ
153:匿名:2016/10/31(月) 22:44前下着姿(わいせつではない)投稿したけど未だに消されてないやで
154:匿名:2016/11/01(火) 00:01 すいません、あげます
エネちゃんの線画
https://ha10.net/up/data/img/14139.png
割りこみで申し訳ない…