匿名民でお絵描きするスレ/part8

葉っぱ天国 > 匿名 > スレ一覧 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901-キーワード▼下へ
1:匿名:2016/10/22(土) 17:03

前スレ【https://ha10.net/toku/1466324015/
絵を載せたり、雑談したりするスレです。 
落書きから本気絵まで、なんでもやっていいです。

661:匿名:2016/11/27(日) 20:03

>>645>>649のこと?

662:匿名:2016/11/27(日) 20:08

ホモアニメ呼ばわりいい加減にして。まともなアニメだよ

663:匿名 :2016/11/27(日) 20:09

スルースキル検定〜

664:匿名:2016/11/27(日) 20:10

>>662が何をもってまともといってるのかは分からんが、女っぽい男と触手と厨二が出てきたからといってホモアニメという決めつけも良くない。
作者が作者だから、あの作品の受け取り方は人それぞれだとは思うけどね。

665:匿名:2016/11/27(日) 20:11

スルースキル検定3級

666:匿名:2016/11/27(日) 20:15

いや、これはスルースキル検定4級

667:匿名 :2016/11/27(日) 20:16

あのさあ、>>663読めないのかな?その時点でスルーしろよ

668:匿名:2016/11/27(日) 20:28

暗殺教室は男キャラに女装させてるから腐って思われたんじゃね
レジェンドと子豚は最近人気のBLアニメの登場人物だしこれは擁護できない
スルースキル検定がしっぱいしてるけど、お前らが平和に話し合えば済むんだよ

669:匿名:2016/11/27(日) 20:45

667がたった1分のニアミスでキレてるのがイマイチ分からん。
あんだけ長文打ってたら667がスルースキル検定って打つ前からタイピングしてたんじゃねぇの?
もう少し広い心でレスしろよ

670:匿名:2016/11/27(日) 20:46

>>645なんですけど改めて考えると女装は超えてはいけないラインでしたよね……今度から以後気を付けます。
スルースキル検定失敗してますが言わせて欲しかったんです…本当にすみませんでした…

671:匿名 hoge:2016/11/27(日) 21:07

第三者の勝手な発言だけど
別にサイトポリシー守っとけば別に何書いても良くないか?
あとスルースキル無さすぎだぞ〜

672:匿名:2016/11/27(日) 21:40

https://ha10.net/up/data/img/14822.jpg
不快なカキコがあった訳でもないのにそう過敏にならずとも;
安価協力サンクス、楽しく描けたゾ

673:匿名:2016/11/27(日) 21:42

版権物で荒れたばかりだからまた火種を撒かないでってことじゃないの?

674:匿名:2016/11/27(日) 21:42

>>672あなた様は!好きです!

675:匿名:2016/11/27(日) 21:42

なんで絵を上げるんだよ……

676:匿名 hoge:2016/11/27(日) 21:43

https://ha10.net/up/data/img/14821.jpg
仮面ライダーみたいなのを授業中に描いた。下手なのがな…

677:匿名:2016/11/27(日) 21:43

>>672体のバランスが変って以外はいいかも
ホモアニメってまじ?

678:匿名:2016/11/27(日) 21:44

>>675安価だからね

679:匿名 hoge:2016/11/27(日) 21:45

安価以前に荒れるか荒れないかで判断して欲しかった
匿名板が荒れるって文句多いけど、こういうところでの気遣いも大事だと思うよ…

680:匿名:2016/11/27(日) 21:46

>>672
人間からのトレスだからか違和感ある。
それ以外はいい

681:匿名 hoge:2016/11/27(日) 21:49

荒れてきたからhogeだぞ

682:匿名 hoge:2016/11/27(日) 21:51

たかが絵ごときで喧嘩するなって何度も

683:匿名 hoge:2016/11/27(日) 21:53

安価絵ホモアニメとレズゲーでワロタ

684:匿名 hoge:2016/11/27(日) 21:55

絵ごときってなんですかねぇ
さすがに描いた人に失礼ですよね

685:匿名 hoge:2016/11/27(日) 21:56

>>683
レズゲーじゃねえよks

686:匿名 hoge:2016/11/27(日) 21:57

名画ならともかくただの落書きなら良いのでは

687:匿名 hoge:2016/11/27(日) 21:59

まあまあもちつけもちつけ
一旦もちつけ

688:匿名 hoge:2016/11/27(日) 21:59

>>686
落書きって、何を基準に言ってんのおまえ?
絵を描く大変さ知らないなら黙ってろ

689:匿名 hoge:2016/11/27(日) 22:03

>>688
線画はへにゃへにゃ、色ぬりはところどころはみ出る、顔のバランスと身体のバランスもぐちゃぐちゃ。

これを基準に落書きと判断しました。

690:匿名 hoge:2016/11/27(日) 22:05

多分ただ塗りつぶしツールで塗って上からエアブラシかけてボカシしたのかな
でも個性ってあるからあまり責めないで欲しいし、描いてくれるだけ良いと思う

691:匿名 hoge:2016/11/27(日) 22:07

個性大事だから(震え声)
争うのやめようお願いだよ、

692:匿名 hoge:2016/11/27(日) 22:11

>>676
線を綺麗にしたら結構良さげ

693:匿名:2016/11/27(日) 22:14

くっっっだらないことで争うこのスレ本当に大嫌い

もう二度と絵を載せないさよなら

694:匿名 hoge:2016/11/27(日) 22:15

あんまり荒れるようなこと言いたくないんだけどさ、
>>689、描いた本人が落書きって言ってるならまだしも、理由があるからって人のもの落書き呼ばわりは失礼だと思わんか?

695:匿名 hoge:2016/11/27(日) 22:16

落書きレベルから脱したい(><)
アドバイスサンクス、線画も色塗りも凝った感じにできるようスキル取得してくるわ
解剖図見てバランスもなんとかなるようにできたらいいなという願望。絵って難しいな;

696:匿名:2016/11/27(日) 22:21

落書きは、和製漢語「落書(らくしょ)」を重箱読み(上の字を音で読み、下の字を訓で読むこと)したものである。 「落書(らくしょ)」は中世から近世にかけて、政治・社会や人物(権力者)などに対し、批判や社会風刺を述べた匿名の文書のことで、人目につきやすい場所に落として人に拾わせたため、この名がついた。

697:匿名 hoge:2016/11/27(日) 22:22

>>689ならおまえの絵を載せてみろよ

698:匿名 hoge:2016/11/27(日) 22:27

>>697
はい
https://ha10.net/up/data/img/14824.jpg

699:匿名:2016/11/27(日) 22:28

上手すぎワロタ
強い(強い)

700:匿名 hoge:2016/11/27(日) 22:29

安価された以上真面目な絵を描け、というのが私の持論ですがね。安価は絶対だと宣うのなら相応のレベルにしろと。荒れる危険性があるにも関わらず真面目に描いてもいない絵を無理やり載せるのはどうかと思った

701:匿名 hoge:2016/11/27(日) 22:29

>>698すみませんでした

702:匿名:2016/11/27(日) 22:30

>>698上手くて草

703:匿名 hoge:2016/11/27(日) 22:30

絵はすこ
肌の塗り方ええやん

704:匿名 hoge:2016/11/27(日) 22:30

もうこの話題終わりにしろよ。目障りだ。

705:匿名 hoge:2016/11/27(日) 22:31

あー……そういうことで怒ってたのか

まあ上でも出てるけどよ、一回版権の絵で荒れたら暫くはやっぱりやめたほうがいいのかもな
今回も荒れちゃってるし

706:匿名 hoge:2016/11/27(日) 22:32

こりゃあ迂闊に安価できない><

707:匿名:2016/11/27(日) 22:32

安価だろうとなんだろうといきなり人の絵を落書き呼ばわりは非常識極まりないと思うけどね。言われる側の気持ち考えてないんやろか。

708:匿名 hoge:2016/11/27(日) 22:32

じゃあコテハン同様、版権絵もちょっとやめとくか

709:匿名:2016/11/27(日) 22:34

元々そんなに版権絵出てない気がするけどなあ
一応わかった

710:匿名 hoge:2016/11/27(日) 22:34

やめとけ!やめとけ!絵のことで一々争うのはやめとけ!

711:匿名:2016/11/27(日) 22:36

>>707
荒れると忠告が出ているのに強行手段に出たことに怒ってるんですがね。単に褒めるだけが絵ではないでしょ

712:匿名 hoge:2016/11/27(日) 22:37

いうて698も絵自体は綺麗やが
迷い線多いしベタ塗りに水彩エアブラシのクリッピング塗りやんwww

713:匿名:2016/11/27(日) 22:37

まぁまぁおちちけ

714:匿名 hoge:2016/11/27(日) 22:38

>>712
落書きには落書きを
真面目に描いた絵を出したら身元が割れるからね

715:匿名:2016/11/27(日) 22:38

>>713落ち着け

716:匿名 hoge:2016/11/27(日) 22:38

落書きのレベルが違いすぎて草

717:匿名 hoge:2016/11/27(日) 22:38

緑のとこに赤はみ出てるし、端っこの塗り残しが白浮きしてるし、落書きに落書きぶつけてきた感じ?

718:匿名:2016/11/27(日) 22:40

人の絵を落書きって呼ぶからには落書きじゃない絵を載せてくれんと説得力ねぇわ

719:匿名 hoge:2016/11/27(日) 22:41

>>654の俺としては2人とも上手いって感想しか出ないが、それでも>>672には配慮して欲しかった
絵が上手い下手じゃなくて荒れるか荒れないかの判断な…

720:匿名 hoge:2016/11/27(日) 22:42

>>718
落書きには落書きを、の通り。
下手な煽りをしないでそろそろ沈静化してはどうですか

721:匿名:2016/11/27(日) 22:42

ほんっと民度低いな匿名民及び絵描き民。版権物書くのも安価踏むのも気楽にできないのかよ。これじゃぱっと書いたオリジナルものだって投下するのに気負いしちゃうよ。絵かくのってこんなにぴりぴりしなくちゃなんないのか?版権物が上がればスレは荒れて、具体的な理由もなしにいきなり落書き呼ばわりされる人がいる。まじでいつからこんなに楽しくなくなったんだよ。スルースキルを身につけてくれ頼むから。

722:匿名:2016/11/27(日) 22:43

版権物を安価にしたやつが一番悪い(こなみ)

723:匿名:2016/11/27(日) 22:44

だから人の絵を落書きっていうんならお前の絵を見せろっていわれて落書き見せるって頭沸いてんのか?

724:匿名:2016/11/27(日) 22:45

スルースキル検定1級

一旦頭冷やせ

725:匿名:2016/11/27(日) 22:46

>>723
身バレの危険性を冒してまで晒す価値はないし、相応のレベルをぶつけたまで。

726:匿名 hoge:2016/11/27(日) 22:47

1級?高くね?

727:匿名:2016/11/27(日) 22:47

>>724
ごめん更新間に合わなかった

728:匿名 hoge:2016/11/27(日) 22:48

改めて

スルースキル検定1級

>>723から完全に喧嘩になっているから、両者ともそろそろ落ち着いてくれ

729:匿名:2016/11/27(日) 22:54

(身バレするような偉い偉い有名絵師さんって掲示板に書き込むのも一苦労ですね><)

730:匿名 hoge:2016/11/27(日) 22:55

荒れさせてしまい申し訳ございませんでした、あの状況で上げるのは考えが浅かったとしか言いようがない
安価を出しておきながら落書き、不真面目に見えるような絵を描いてしまったのもよくよく反省しております
図々しい願いとは重々承知しておりますがバランスの取り方、線画のコツのご指導を賜れますでしょうか
何言ってだこいつと思われるやもしれませんが、どうかご教授下さい匿名様

731:匿名 hoge:2016/11/27(日) 22:55

>>729
半年romって、どうぞ

732:匿名 hoge:2016/11/27(日) 22:56

わいもアドバイス欲しいです

733:匿名:2016/11/27(日) 22:57

まぁ有名絵師様のお鼻が高くなってるのは事実でしょうよ

734:匿名 hoge:2016/11/27(日) 22:58

スルースキル検定は無駄か
おまいら頑張れ(諦め)

735:匿名 hoge:2016/11/27(日) 22:58

>>732
絵を載せて

736:匿名:2016/11/27(日) 22:58

(素人にケチつけるのが趣味なんてバレたら心象悪くなりますもんね><)

737:匿名 hoge:2016/11/27(日) 22:59

>>734
待ってよ検定マン!!

738:匿名:2016/11/27(日) 23:01

つかこのスレそんな人数居ないのに、喧嘩するなら・荒れるなら辞める詐欺多スギィ!!
やめないで><待ちですかぁ??
馴れ合いしたいならコテハン出るデザイン板へどーぞ^^

739:匿名 hoge:2016/11/27(日) 23:01

>>733
鼻が高いってのは正解。
自分が心血を注いで得た技術な上何万人何十万人にも認められてるから

>>736
ちゃんと荒らさないよう配慮し、または安価で依頼されたのに相応しいものを載せればケチもつけなかった。

740:匿名:2016/11/27(日) 23:02

匠って感じで草

741:匿名:2016/11/27(日) 23:02

ぐうの音も出ないけど腹立つ

742:匿名:2016/11/27(日) 23:02

身バレしたくないっていう割にはしっかりサインまでしてある希ガス。

743:匿名:2016/11/27(日) 23:04

それは草
特定したらフォローしときますね

744:匿名 PPAP:2016/11/27(日) 23:04

I have a pen.

I have a apple.

ummm

Apple pen

I have a pen.

I have a pineapple.

ummm

Pineapple pen.

Apple pen Pineapple pen

ummm

pen pineapple apple pen

745:匿名:2016/11/27(日) 23:05

サイン解読犯はよ

746:匿名 hoge:2016/11/27(日) 23:05

>>730
線画にコツはない。基礎中の基礎だからひたすら描いて練習しかない。あなたの絵の人物の体型はもろ漫画やアニメにありがちな不自然な体型。アニメ寄りの絵を描きたいならそれでもいいけど、基本のリアルなバランスがつかめない限りはアニメ寄りの絵も不自然になる。顔のバランスは黄金比に従う、今のままじゃ歪んでて福笑いみたい。

747:匿名 hoge:2016/11/27(日) 23:06

特定したければどうぞ
無名時代に使ってたサインだしね

748:匿名 hoge:2016/11/27(日) 23:07

>>743>>744
大事にするのは構わねえけど特定した場合は本人に訴えられたら負けるとだけ

スルースキル検定クソの役にも立たねえな、もうやめるわ

749:匿名:2016/11/27(日) 23:09

何か、こう......性格の悪さがにじみ出てんな、この絵師

750:匿名:2016/11/27(日) 23:09

もうこの話題はNG。

751:匿名:2016/11/27(日) 23:10

クリエイターってのはみんな何かがかけてるもんなんだよ

752:匿名 hoge:2016/11/27(日) 23:12

特定班は特定した後のことも考えろ。法的手段を取られた場合お前ら普通に負けるからな

753:匿名:2016/11/27(日) 23:12

>>746
黄金比といえば先生は何対何で描いてますか?
基本のリアルなバランスをつかむために先生は何を参考にして、どれだけ描きましたか?
質問失礼します

754:匿名:2016/11/27(日) 23:14

別に現実世界の人間特定するわけじゃないじゃん。
なんか前もこの先生絵スレ荒らして無かった?すごいデジャヴ

755:匿名:2016/11/27(日) 23:15

お、もしかして炎上工作員かぁ?

756:匿名:2016/11/27(日) 23:15

>>754
白ペン先生のこと?絵柄と塗りが全然違うと思うから、おそらく別人

757:匿名:2016/11/27(日) 23:17

いや、悪いけど、754が白ペンやで

758:匿名:2016/11/27(日) 23:18

神絵師も人間ってことがよくわかった。これからはフォローした神絵師にどんどん絡むか

759:匿名:2016/11/27(日) 23:18

もっと、ずっと前の絵スレやと思う。

760:匿名:2016/11/27(日) 23:18

この絵柄は初めて見たな。評価スレにいた神絵師と同じ人だったりするか?


続きを読む 全部 <<前100 次100> 最新30 ▲上へ