本音、秘密、誰かに伝えたかったこと、
または誰にも言えなかったことを書き込むスレです。
基本的にどんなのでもOK。
次スレは>>980
愚痴もカレートークもスレチではあるよな、たぶん
484:匿名:2016/11/07(月) 19:49腹壊すわ確実に
485:匿名:2016/11/07(月) 19:50>>483 でも一応本音やし
486:匿名 hoge:2016/11/07(月) 19:51 匿名板で本音
※匿名板は名前を入力しても匿名になる
匿名民で本音
※匿名板住人達の本音
匿名で本音
※匿名板(ここ)に立ててるんだから匿名民の本音と同義だと思われ
全部ほぼ一緒(適当)
意味の無い顔文字が飛び交うよりはありかな
488:匿名 hoge:2016/11/07(月) 19:53 だいたいがなんでも本音で通るスレだから別にカレートークしようがどうでもいい。荒れなければ。
そういうのって過剰反応しない方がいいと思う。なんだか、自治厨みたいで...
荒れるよりもカレートークしてくれてた方がよっぽど有意義
490:匿名:2016/11/07(月) 19:55無意義だぞ
491:匿名:2016/11/07(月) 19:55 まじぇまじぇカレーという闇
クリアピンクとクリアブルーのルーを混ぜると透明になるとか何とか
色も発想も頭おかしいよぉ(小声)
荒れるよりもって書いてるでしょ、言葉のあやもわからないの?
493:匿名:2016/11/07(月) 19:56http://fast-uploader.com/file/7034071737043/
494:匿名:2016/11/07(月) 19:57 カレートークも続きすぎると不快になるぞ
専スレ立てろって言われる
愚痴∈本音
だと思うよ
スレ立てると離散する匿名民の法則
497:匿名:2016/11/07(月) 19:57>>494 スレ立てるまででもない話題やろ
498:匿名:2016/11/07(月) 19:58 >>497
でも本音スレで数十スレも使って話すのもおかしいかと
カレートークなんかもう数時間たったらすぐ終わっとるやろ。そんなんもわからんのか。
500:匿名:2016/11/07(月) 19:59 自分の感性を否定された時ほど悲しくなる時は無い。
別に嫌いなのは構わないけど...好きな人の前でそれ普通言うかぁ...?
友達がごちうさ映画化って言ってたがごちうさって何やねん
502:匿名:2016/11/07(月) 20:01 勢いがあるから嫌がられたんじゃね?
とりあえず本音話したいからカレートーク民消えろ(王の風格)
我関せずみたいな不動の心持ちながら自分の本音を荒れてる中たんたんと言う人惚れる。カッコイイ。
504:匿名:2016/11/07(月) 20:01雑談スレに、行こう!
505:匿名:2016/11/07(月) 20:02電気あんまされて病院送り
506:匿名:2016/11/07(月) 20:02 >>502
勢いも何も無いんだけど...私の服のセンスとか漫画とか何も言ってないのに否定してくるからコチラとしてはたまったもんじゃない。
そもそも荒れた荒れたというけど荒れた状態とされる状況を見ても全くそんなふうには感じさせないし閾値が低すぎる
508:匿名:2016/11/07(月) 20:02 みんな本音しか言ってないと思うわ
本音かどうかを第三者が判断するのっておこがましい
アスペとかを冗談半分でネタにする人本当無理。
嫌悪感しか抱かない。
ゴミばっか溜まるね
511:匿名:2016/11/07(月) 20:04はい本音スレ再開、この話題はhttps://ha10.net/toku/1478172411.htmlでオナシャス
512:匿名:2016/11/07(月) 20:04誰かが他のトークしてても自分の話したいこと書くのが本音スレなんじゃねえの
513:匿名:2016/11/07(月) 20:05だから再開も何もこれも本音のうちなのにやたら私物化してと「自分の本音スレはこうあるべき」みたいなものを振りかざさないでいただいたい
514:匿名:2016/11/07(月) 20:06 芋美味しい...金時ってこんな美味しかったんだね...
焼き芋の美味しい季節になったなぁ...最近は家でつくれるから便利な世の中になった...
仕切る奴は現実でも事あるごとに仕切ろうとしてから回るタイプと予想
516:匿名:2016/11/07(月) 20:07 安価面倒
とりあえず、食べ物の色でクリアってつくのはヤバイとしか思えない
>>506
今度何か言われたら
センスの無いお前から否定されたら逆に自信でてきたわ、ありがとう。
って言ってみて
金時+高めのバター=美味しい
本当美味しい...贅沢して、買ってよかった...幸せ...
同じ日本語を喋っているとは思えないほど言葉が通じないときあるよな
520:匿名:2016/11/07(月) 20:09 >>517
それはそれで相手と同じ、感性の否定にならんか?
>>517
なるほど、言ってくる
本音であることはさあ、感情を含んでいることが十分条件なわけだから。その点ただ事実を描写してみました〜みたいなレスが第三者的な判断で非難を浴びるのは当然
523:匿名:2016/11/07(月) 20:09 >>519
沖縄の人とかだと全く通じないことあってあわあわする
>>523
言葉が足らんかったな
同じ共通語を喋っている人同士で、ってことなんよ
>>524
あっあー...
>>520
その通りだよ
相手にも同じ気持ちを味わわせるってことが目的の返しだからね
バリバリの沖縄弁の人とガッツリ東北訛り+方言の人が話したら会話成り立たないのかな?
面白半分だし実験できないからこそ、余計に気になる
最近の若者は意思疎通が下手らしい
529:匿名:2016/11/07(月) 20:14今日授業で、先生が「関西弁をお笑いみたいに扱うの許せない」みたいなこと言ってたんだけど...そうは思わないんだよなぁ...別に勝手に思ってくれ、どうぞ。って感じだし...
530:匿名 hoge:2016/11/07(月) 20:14 >>528
すまんな
匿名板そろそろ閉鎖しそうだけど、この中で開設当時からいた奴っている?
532:匿名:2016/11/07(月) 20:19閉鎖したら次はどこが荒れるのかしらん
533:匿名:2016/11/07(月) 20:19 >>531
ノ
閉鎖せんやろ
535:匿名:2016/11/07(月) 20:20根拠なく閉鎖の危機感を煽る無責任な連中のデマ
536:匿名:2016/11/07(月) 20:20閉鎖したらもう、とくたん、めいちゃん、とくおはみられなくなるんか...
537:匿名:2016/11/07(月) 20:21 鉄食ったら鉄の味したって言っちゃったんだけどよく考えたらそれ当たり前だわ。
今日はもう寝よう。
閉鎖したらしたらばに移動する
539:匿名:2016/11/07(月) 20:22閉鎖する閉鎖するって言われるとサービス終了説を7年ぐらい毎年流されているネトゲ思い出して吹く
540:匿名:2016/11/07(月) 20:22 >>537
お疲れ様。
流れが喧嘩板とほぼ一緒なんだよなあ
危機感を煽っておいた方が、個人の心掛けも強まって良くなるんじゃないかと思う
なるほど、個人の意識を高めるのか
543:匿名:2016/11/07(月) 20:35 >>541
無責任な奴だな
>>543
言っておくが、上で煽ってるやつは俺じゃないからな
俺の意見と本音を述べたまでだ
やっぱり無責任なやつだったな
546:匿名:2016/11/07(月) 20:46煽り合いやめえや、どっちも見苦しいから
547:匿名:2016/11/07(月) 20:48正直今の流れはなんとなく四コマとか落語みたいで好きだったけどな
548:匿名:2016/11/07(月) 21:05 あーやっぱ天才コンプだから東京藝大の特集とか見れないわ
叶わない劣等感でしんどい
たとえ学力や絵が上手くても日本の東西からして違うし通学の都合でいけないの分かってるから余計嫌だ。
私が高3になるまでに国立芸術大学が関西圏に出来てくれないかなあ……
なろうと思えば芸大いかずともなれる
潰しのきく他のところへ行きつつ勉強することをおすすめする
天才昆布って何かと思ったら半濁点か
551:匿名:2016/11/07(月) 21:23 >>549
まだ中学生だけどもう行きたい大学決まってるんだスマン
んんー、なんか通じてないけどいいや
ふぁーいと
えっ美大じゃないとこ行って独学か何かで勉強しろって事じゃないの?
>>551はもう美大目指すのは決まってるしそれ前提で高校決めたって意味で言ったんだけど言葉足りてなかったごめん
なんか去年くらいに見た何かのpvが思い出せない
青ってか水色の階段を男子と女子が登っていくやつ
その階段がすげーぐるぐるしてた
乙ゲーなんかな?男子が多かった気がする
誰か知ってる人いない?
フレスコ画修復おばさんのコラ画像見てたらどうでも良くなったわ
とりあえず勉強して志望校に受かるようにするのみ
夢の中でだけど会えて嬉しい泣きたい
557:匿名:2016/11/07(月) 22:06自治厨増えたなぁ。
558:匿名:2016/11/07(月) 22:07りゅうちぇる案外頭いいのね。
559:匿名:2016/11/07(月) 22:10 アメリカ版のFacebook、中性とか両性具有って選択肢は羨ましい
58種類は多すぎるとは思うけど、それだけ寛容ということなんだろうね
いいなぁ
日本人は何でも口を濁して明言しないくせに、
そういうとこははっきり"普通"の枠にはめたがるからね。
>>559
そういうのいいよね、羨ましい。
日本は先進国とか言いつつこういう所で遅れてるの本当無能だと常々思う。
そもそもそういう偏見があること自体日本は遅れてるんだよねぇ...
なんで性別は寛容なのに人種差別はなくならないんだろ
不思議
>>562
性別もまだまだ差別的な目で見られるよ
選択肢は与えるけど、そういう人間に会うと態度が変わるから
女の子の顔と胸に、下はある
医者でさえドン引きして分かった途端によそよそしくなるのが本当に悲しい
この国はダメな気がする
565:匿名:2016/11/07(月) 22:27今の日本人は偏見強く身勝手な奴等が多い気がする
566:匿名:2016/11/07(月) 22:33愛の形とか様々なのにそれを認めないとか傲慢極まりないと思えるから
567:匿名:2016/11/07(月) 22:36もともと偏見すごかっただろ、最近は目立ってないだけで
568:匿名:2016/11/07(月) 22:38普通の事じゃないから多少は仕方ない
569:匿名:2016/11/07(月) 22:38そうかな?陰湿さが増してる気がするけどな
570:匿名:2016/11/07(月) 22:39多少じゃないから厄介、普通なんて立場で変わるのにそれを解せない辺りはやはり傲慢極まりないと思える
571:匿名:2016/11/07(月) 22:45極暖、もこもこのトレーナー、ユニクロのあったかいもこもこのフリース、はんてんの順に着てるんだけど寒い
572:匿名:2016/11/07(月) 22:49 着すぎだよ、それ
ちょっと肌寒いくらいにしておけば、体が自ずと熱量を発生させるから中からポカポカだで
俺暑いんだけど(´・ω・`)
574:匿名:2016/11/07(月) 22:5720度を下回ったら冬
575:匿名:2016/11/07(月) 23:05 >>574
南国池
CD音源よりライブ音源のが好きってやついる?
577:匿名:2016/11/08(火) 00:40 クソ雑魚ナメクジという自己紹介をネットで使い続けて、リアルでも「クソ雑魚ナメクジ」と声かけてもらえるようになった
それを「そういうこと言うのやめなよぉ」ってオタサーの姫みたいなやつが声かけてくれる人を諌めた
どれだけ周りが説明しても「デモデモ可哀想」
可哀想っていいながら顔ニヤけてるのを見て思ったのです
もう少し演技うまくないと真のオタサーの姫にはなれぬぞ!この雑魚!
クソ雑魚ナメクジなわいよりも雑魚がいて悲しくなりました。って話
ナメクジが可哀想(小並感)
579:匿名:2016/11/08(火) 01:30塩降るぞおら
580:匿名:2016/11/08(火) 01:35溶けちゃうぞおら
581:匿名:2016/11/08(火) 02:44溶けたら水に流すぞおら
582:匿名:2016/11/08(火) 07:11 寒いから二度寝しよう
昼ぐらいに寝すぎた!とか言って焦って起きて呆然としてから、ゆっくりとコーヒーでも飲もう
外に行きたくないでござる