まだ詳しいことは考えてない。
みんなで主人公を考えて
みんなで話を考えて
たまに安価に頼って、
下書き見せ合ってワイワイしたり
清書をあーだこーだ言ってしたり
そんな活動を、私はしたい。
>>327これ
329:匿名 hoge:2016/11/13(日) 15:23 ダークファンタジー、わしも好き
グロはサイトポリシー的にアウトだから、いやに現実的なファンタジーってのがやってみたい
雰囲気でいうとダンジョン飯みたいな
>>327
だな
ストーリーだ
俺は思ったけど、妖精系で行きたい。ダークファンタジーってのは、妖精が立ち向かうとかでいいか?
>>329ダンまちをもう少しメルヘンにしたみたいな?
333:匿名 hoge:2016/11/13(日) 15:25荒れてるというか荒らしてるのは一部だし進むなら進んでくれていいと思うとるよ
334:匿名 hoge:2016/11/13(日) 15:25妖精学校で階級社会とかは?
335:匿名 hoge:2016/11/13(日) 15:25 >>332
そんな感じ
創作板にはもう建てないほうがいいのか?
337:匿名:2016/11/13(日) 15:26>>331創作で話し合ったらいくない?
338:匿名 hoge:2016/11/13(日) 15:26おれ、妖精は断固拒否かな
339:匿名 hoge:2016/11/13(日) 15:26 >>334ちなみに設定だが、教師は、サラマンダーはサラマンダーの大人。って、同じ種族の大人が教えるようになってる。
ちなみにピクシーとハイピクシーはシルフとウンディーネが教えてる
妖精って全然ダークじゃない。ダーク却下
341:匿名 hoge:2016/11/13(日) 15:27 とりあえず創作板に誰か立ててくれ。
>>338何故に?
世界観はダークにしろほのぼのにしろ、ファンタジーってことでOK?
343:匿名 hoge:2016/11/13(日) 15:28 >>340ダーク前提にしないでくれ。
あと、ダークならダーク系に妖精が戦うのも手だろ。
ドラクエだってある意味ダークだぞ。その中に妖精だっているぞ?
あと、女神転生ってゲームもあるけど、それも普通に妖精出てくるが?
ダークファンタジーなら儚げというか、雰囲気とか溢れたようなんがすこ
345:匿名 hoge:2016/11/13(日) 15:28 >>341
妖精や精霊は規律でしばるのが似合わない
本能や性質のままに動き回る存在であってほしい
っていうのと
ダークファンタジーには合わない
すまんレスアンカーミスった
347:匿名 hoge:2016/11/13(日) 15:29>>345別に起立ってわけじゃないが、学校で妖精の基礎とかを学んで、悪いことをしないように。って感じだ
348:匿名 hoge:2016/11/13(日) 15:29ファンタジーでも儚げな雰囲気なんが好きやけど反対意見多そうやんな(´・ω・`)
349:匿名 hoge:2016/11/13(日) 15:29ちなみにダークファンタジーやファンタジー以外でやりたいジャンルある人いる?
350:匿名 hoge:2016/11/13(日) 15:29 創作行けよ
あと上げるなよ
建ててきまつた
352:匿名 hoge:2016/11/13(日) 15:30>>350上げてねえよks
353:匿名 hoge:2016/11/13(日) 15:30 この世には、人ならざる者がひっそりと紛れ込んでいます。月を見上げぬ者、鏡を使わぬ者、昼に出歩かぬ者、彼らは人間社会に溶け込み、いつか、存在を認められる時を待っています。
そういう私は俗に妖精と呼ばれるピクシーの末裔。小さな魔法を使える以外はごく普通の女の子で、市立の高等学校に通っているんです!
でも、普通すぎて普通の人としか見られていないんです・・・・・・どうにか人助けとか、お勉強とか、せっかく生まれ持った魔法で活躍したいですー・・・・・・・
「おはよう。匿名ちゃん。」
「おはようございます!匿名先輩!」
ハイピクシーっていうのは、ピクシーが人間に手助けなどの、「いいこと」をして感謝を受ける。日本人に分かりやすく言うと、徳を積む。たくさん感謝されてたくさん徳を積むとハイピクシーに転生できて、上級精霊になれるの!
でも、私は、ドジなせいであまり人の役に立ててないかも。
人助けとかも何からしていいのか分からないし、徳をつむって大変。
上級精霊になってからは、存在が人間より神に近くなるから、人間社会に溶け込むのが大変。
妖精にはシルフ、サラマンダー、ウンディーネ、ケットシー、ジャックフロストっていう、5つの種族があって、18歳の誕生日にそれぞれの力が目覚めるから、それまでにたくさんの徳を積んで、完璧に魔法を使えるようにしたいの。でも普通まみれの私じゃ無理かも・・・・・・・・・・と考えていると、
はぁ。というタメ息が聞こえてきた。
ん?困ってる人かな?少し見てみよう!と思って、私はその人を追跡。
あ、隣のクラスの匿名君だ(後に恋に落ちる)
人間さんは困ったことが多いらしいから、ここはズバッと解決しないと!
ファンタジーだな?SFや完全な現実ストーリーではないんだな?
付いていく💪(`・ω・´💪)
>>351URL頼む
356:匿名 hoge:2016/11/13(日) 15:30勝手にちょくちょくいじってみた
357:匿名 hoge:2016/11/13(日) 15:31 すまんけどURL張らせてもらうやで
https://ha10.net/test/write.cgi/sou/1479018569/l2
>>352
黙っとけ
>>354のマッチョ(`・ω・´)好き
4コマとかでほのぼの系として描きたくなる
>>353ストーリーだが、中々面白い。ジャックフロストは人間社会に溶け込むのは難しいんだが、それもいいな。
361:匿名 hoge:2016/11/13(日) 15:31 妖精女の子ばっかなん?
無性別とかどうや(趣味)
ストーリーの妖精推しはわかった。
363:匿名 hoge:2016/11/13(日) 15:32 >>353
ええ設定やな
もう妖精は要らないよぉ
ゴリ押しのせいですごく印象悪い
>>364
ワイも最初そう思ってたけど案外悪くない
妖精がうけつけないならかわりに代用できそうなのをあげてくれ
正直妖精じゃなくても雰囲気あるファンタジーならなんでもいいや
367:匿名:2016/11/13(日) 15:34 「いいこと」
かなんか妄想を掻き立てるな
>>361一応男もいるが、上級妖精になってから転生のときに男になるか女になるかは選べる。
ちなみに脳に影響が起きないようにしてるような設定だ。
こう言うときこそhttp://www.fpdock.net/webtools/vote_entry.php
使えよ
他の人の、こういうファンタジーどや?も聞きたいわし。
371:匿名:2016/11/13(日) 15:34話し合いで無駄なレス消費よりも投票で決めようや
372:匿名:2016/11/13(日) 15:35オベイロンとかティターニアは総理大臣みたいに国をまとめる人だから登場は少ないかもしれん
373:匿名 hoge:2016/11/13(日) 15:35てか本当妖精が女の子だけなのか気になるンゴ
374:匿名 hoge:2016/11/13(日) 15:35あっすれちがいで言ってくれてたなスマン
375:匿名 hoge:2016/11/13(日) 15:35>>369使う?
376:匿名 hoge:2016/11/13(日) 15:36 デミヒューマンとか
オーク、ゴブリン、ワーウルフ、ノーム、翼人種等
適当に増やしたり変更したりしてもらえればいい
もう妖精のゴリ押しは勘弁して
無性別いいね
378:匿名:2016/11/13(日) 15:37 ええと、オベイロンは男だし、人間から妖精になることも出来る。現にタム・リンがそうだ
ジャックフロストだって一応男がいる。トロールって妖精もいるしな。
>>376確かにいいが、なるべく妖精がメインだから、ノームとワーウルフとオークだけでいいか?
380:匿名 hoge:2016/11/13(日) 15:38 妖精メインなら抜けるわ
無理
>>377
せやろ!!
妖精の儚さと無性別のコンビはええと思うんや
でも妖精だけじゃなくてもええ気もすんねん。人ならざるもの種類増やしたらええんちゃうか(適当)
リアルオオカミ少年の自分との戦い
なんで!!なんで僕なんて産んだんだ!母さん!
「狼はいつだって悪者なんだ」
「違う。違う!!僕は人間だ!」
みたいな葛藤のある話
>>382
よくあるけど設定詰めれば光る可能性はあるのう。
わし的には救いが欲しい流れ。
創作板にスレあるから、希望してた人はきてな
385:匿名 hoge:2016/11/13(日) 15:43 ゾンビ×ヤンデレな女の子に付きまとわれる話
女の子⇨りんごちゃん
なんだ。可愛いじゃないか。と思った矢先、ゾンビと一緒にいると、腐る事に気付いたりんごちゃんが一方的に距離を置く。男の子は自殺をして、ゾンビカップル成立
メリーバッドエンド
創作板行っても表示されないンゴ……
387:匿名 hoge:2016/11/13(日) 15:43うわぁ落ちててめっちゃ遅れたけど6人の中に入ってたものやで今からでも創作行ってええか?
388:匿名:2016/11/13(日) 15:44114514
389:匿名 hoge:2016/11/13(日) 15:45 >>385
男の子噛まれて感染しとかないとゾンビれないのでは
おk
作ったばかりだから表示されてないのかも
みかんの中に一個腐ったみかん入れとくと周りが腐るみたいに単純に接触して、ジュースの回し飲みや、接触で徐々に皮膚の細胞から肺からじわじわやられてくみたいな
392:匿名 hoge:2016/11/13(日) 15:47一回菌が入った体が生命活動辞めたら新陳代謝なくなってどんどん腐るやろ
393:匿名 hoge:2016/11/13(日) 15:49 なるほど、空気感染か
>>392
そこでパラフィンなどを注入して体を腐らせない頬をゲッソリさせないようにする手が有効なんですよ、奥さん
タイトル「腐男子の作り方」
395:匿名 hoge:2016/11/13(日) 15:50>>394 間違ってはない
396:匿名 hoge:2016/11/13(日) 15:51つくる?腐男子(比喩抜き)作る?
397:匿名 hoge:2016/11/13(日) 15:51 ゾンビの定義が歩き回る腐った死体だから、りんごちゃん?が喋れないとかだったらちょっと可愛いかも。
屍の形
しつこいぐらいに喋る方がいいなぁ。りんごちゃん腐ってるから肌の変色で褐色女子にしたい
399:匿名 hoge:2016/11/13(日) 15:55 出てきた案を軽くまとめると
(推測での補足あり)
りんごちゃん
ゾンビ
ヤンデレ
喋れないorめっちゃおしゃべり
男の子が好きだけど、ゾンビ感染を恐れ距離を置く
男の子
りんごちゃんに距離を置かれ悩みを知る
ゾンビになり一緒にいるために自殺
腐男子の作り方だとネタバレになるけど、りんごを両方の意味で腐女子にしてもいいかもしれん。布教活動な。
401:匿名 hoge:2016/11/13(日) 15:57 【悲報】俺氏腐女子にストーカーされているんだが
みたいなやたら長いラノベみたいなタイトルでもいい。
腐男子×腐女子
(※ゾンビ的な意味で)
裏設定で本来の意味で腐女子です
こんな感じ?
布教は男の子?
個人的なりんごちゃんのイメージは夜長アンジー
404:匿名 hoge:2016/11/13(日) 16:00わいのイメージはボブカットで色白(ゾンビ肌としては)に大人しそうで森ガールっぽい感じ
405:匿名 hoge:2016/11/13(日) 16:03 心霊スポット?的な幽霊がでると噂の場所
男の子「(音に驚いて)(´;Д;`)誰かいるの?」
りんご「、、、?」
男の子「うわぁぁっぁ」
手が触れる
男の子「なんだ。触れるじゃん。幽霊かと思った。」
みたいな。うまく伝えれんけどこんな
身長差ゾンビカップルなんてどうだろうか
りんごちゃんは若くしてゾンビになったからチビ
男の子は高校生ぐらいで身長ある
でも生まれた年は同じだから年齢は一緒みたいな
おにろり!!
りんごちゃんが戦前の貧しい時期に校舎のしたに火葬もされずに埋められてそれからずっとゾンビだからたまに話が噛み合わないみたいな。世代差萌えもあり
腐男子作り(仮称 ※決定ではない)の世界観でゾンビってなんだろう?
原案者さんがまだいるなら聞いてみたい
共存の関係なのか(片方死んでるけど)
存在は知られているが相容れないのか
お互いが敵意むき出しなのか
「君に会うために私は生き返ったんだね。」
「好きだよ。ずっと好き。」
「結婚しよ!結婚!結婚したい!子供は産めないけど結婚しよ!」
>>408
世間に存在を知られていない偶然、たまたまの現象で発生した怪物。きっと本人は、俺君に会うための奇跡とか言いそうな。だから他にゾンビはいない。
とりあえずゾンビちゃん部屋で飼いたい
412:匿名 hoge:2016/11/13(日) 16:18 なるほど、つまり>>409は大体あってる感じなのか
派生系で余力あれば>>411も書きたいところ
じゃあこれで32pぐらいの読み切り描くか
414:匿名 hoge:2016/11/13(日) 16:24 軽くまとめ
タイトル候補
【悲報】俺氏腐女子にストーカーされているんだが(ラノベ系の長いやつ)
腐男子の作り方(ネタバレっぽいけど分かりやすい)
設定
世界観
ゾンビは周知されていない存在
偶然の産物的な怪物
りんごちゃん
ゾンビ
ヤンデレ(>>409こんな感じ?)
喋れないorめっちゃおしゃべり
男の子が好きだけど、ゾンビ感染を恐れ距離を置く
男の子
りんごちゃんに距離を置かれ悩みを知る
ゾンビになり一緒にいるために自殺
その他案
年齢は同い年、りんごちゃんは若くして死んでいるから見た目はチビ
りんごちゃんは戦時中に死に、ババアロリ(詳しくは>>407)
個人的には書き出しとしては>>405が結構好きかも
とりあえず意見とか想像妄想を出してみよう
起 俺は腐女子に付きまとわれている。
「レド×マータの新刊本当に良いから!萌え!」
何故こうなったかと言うと...(出会ったきっかけ)
承 「好きな人に自分の(好きなものの)事を知りたいって思うのは普通じゃない!」(ときめく)なんだ、ゾンビだけど笑うと可愛い。
転 ある日目覚めると探さないでくださいの書き置き。初めて出会った墓地に行くと、泣きながらゴミ用の焼却炉の前に佇むゾンビちゃん
結 引き止めて、抱きしめる「俺は、、、まだお前に伝えてないことがある。俺、、、、
レド×マータよりマータ×レドの方がいいと思う」
「、、、俺君、、、。」
「お前のいないコミケは嫌だ。これからも、その先も、お前だけとコミケに行きたい。新刊のチェックもしたい。」
少しりんごちゃん距離を置く
「でも、私、死んでる。俺君は生きてる。」
黙って俺君側にあった鍬を渡す
「一思いにやってくれ。少し、待たせるかもしれない。絶対目覚めるから!一人ぼっちにしないから!」
俺君ゾンビに。ハッピー(^◇^)
ラストはゾンビになったかをぼかして、死体と嬉しそうに手を繋いで眠るりんごちゃんでいいと思う
418:匿名:2016/11/13(日) 16:44えっ、これで決定?
419:匿名 hoge:2016/11/13(日) 16:44 >>405をとりあえずパパッと描いてみたゾ
>>417そんなendもいいな
ちょっと描いてみる
りんごちゃんも男の子も容姿はあくまでわたしの想像でしかないので、決定と思わないでね
>>419
415の指示通り妄想をぶっかけうどんだけやで
http://fast-uploader.com/file/7034578652649/
幽霊?触れるから違うε-(´∀`*)ホッ展開はこの後で···という妄想
燃料投下してもらえれば、こうやってなんとなくの形にしてみる
案をくだちい
ぶっかけた
な。
420の昼食がぶっかけうどんであったと予想
424:匿名:2016/11/13(日) 16:57ぶっかけ香川
425:匿名:2016/11/13(日) 17:05セーラー服着せよう!
426:匿名 hoge:2016/11/13(日) 17:06昔っぽいセーラー服がいいなぁ
427:匿名:2016/11/13(日) 17:07赤茶系のセーラーいいよね
画像|お絵かき|長文/一行モード|自動更新