本音、秘密、誰かに伝えたかったこと、
または誰にも言えなかったことを書き込むスレです。
基本的にどんなのでもOK。
ただし最低限のネチケットは守ること。
次スレは>>980
>>52
思ったことを言っただけ。悪くない。
お前もそうなのか?
>>54
喧嘩は大事。
なにいってだこいつ
57:匿名 hoge:2017/01/17(火) 22:24 サポ板に煽りまくる自治厨わいてるwww
言ってることはもっともだがあの口調じゃあ聞く人もいないだろうよ
そもそもアク禁依頼って脅しに使うもんじゃないし、受理するかは管理人のさじ加減なんだよなぁ……
59:匿名 hoge:2017/01/17(火) 22:28これじゃあ匿名板も人気から転落するわけですわ
60:匿名 hoge:2017/01/17(火) 22:35 雑談スレってどこいったんだ?
ていうかめっちゃ過疎ってんな
比較的まともな住民が去り、少々アレな輩の根城にされた結果がこれだよ!
62:匿名:2017/01/18(水) 17:44 >>56
お前らがな、女に弱いだけだろ
鳥⇆サビ
ラブ
終
>>62
なにいってだこいつ
>>64
んだんだ。気が触れてんだど。
匿名の看板、どんどん質が落ちてないか?
匿名関係ないような看板、ランダムだとしてもなんだかなあ
せめて匿名らしいものを採用すればいいのに
管理人さん、採用基準落としたね(^_^;)
>>66
ついさっき私がサポ板に書いてきたことと同じこと言ってる><
同じ意見の人がいて嬉しいわ
>>64
お前がな
喧嘩っていうほど大事か?いくら喧嘩するほど仲がいいと言ってもしないに限るだろ
71:匿名:2017/01/18(水) 21:58大事だ。喧嘩はするに限る
72:匿名:2017/01/18(水) 22:06分かり合えるならなぁ〜
73:匿名 hoge:2017/01/18(水) 22:16喧嘩の中身によるやろ
74:匿名 hoge:2017/01/19(木) 00:07 葉っぱのIDがks.みつけたwwww
少しワロタ
質問板でスレ主不在だからって代わりに答えようとする奴なんなの?有り難迷惑どころじゃないんだけど
76:匿名:2017/01/19(木) 13:34 >>75
まあまあもちつけよwwwカリカリしてちゃスレ主も悲しむゾ
∫✋∫(◎ω◎`)やっぱ俺は発情期害児乙w
女らしさの強要がセクハラとして批難される一方で男らしさの強要が当然のこととして認められていることにモヤモヤが止まらない
79:匿名:2017/01/19(木) 17:24 >>74
呼んだか?
セブンのオムライスおむすびがVERY OISHI!だから卵やトマトが好きな人は食べると良いよ。レンチンは必須だよ。
オムライスというより「トマトライス卵乗せ」が正直な感想だけど
>>70
お前も女に弱いだけだろ。今のアイツは葉っぱ天国に入り浸るお前らよりも、数段上を行っている。それでも、アイツらを弱者と見なし、守ろうとするのか?
大事だ。喧嘩をするに限る。
出、出〜〜〜wwwwwがすごく腹立つ。で、でた〜〜〜wwwwwwwwは好き
83:匿名:2017/01/19(木) 18:48 >>82
なんかわかるわ
ほとんど話さないのに勝手に机とか使ってくるひとが苦手だ
しかも鞄とかならまだしも、部活ジャージに着替えるときの脱いだ制服とか最悪だ
縄張り意識が強い性格だから本当にやめてほしい
縄張りってなんかエロくね?
85:匿名:2017/01/19(木) 18:54字面がアブノーマル感あってエロい
86:匿名:2017/01/19(木) 19:18 世界のなんだこれミステ●ーで流れてる
レッツ! ラーラーラーララララララー
みたいなやつの曲名が気になる…
またコテハンの話で荒れそうなスレを立てやがって…
88:匿名:2017/01/19(木) 22:12夜たらふく食べたところで朝にはもうペコペコなんだから、夜抜いて朝たらふく食べた方が健全
89:匿名 hoge:2017/01/19(木) 22:45名前長いやつ多くて鬱陶しい
90:匿名 hoge:2017/01/19(木) 22:52 コテハン勝手に出すのはうーんってなるけど、実は名乗り自体はあまり気にしてない
何があっても本人の自己責任としか
ようしいつも通り忘れるぞぉ
92:匿名:2017/01/20(金) 00:02 今さらだがポケモン板て人気だったのか
特定ジャンルの板が人気入りは意外というか何というか
なんで毎回毎回あんなに荒れるのか
1回注意して聞かないなら黙ってさっさとアク禁依頼出せばいいのに……
推しの影響で学問とかに興味持つの恥ずかしいし申し訳ない......でもやめられない......
95:匿名:2017/01/20(金) 00:32 >>94
どんな学問なんだい?
ケセセセセ!世界史が楽し過ギルぜー!
97:匿名:2017/01/20(金) 06:28Oh...
98:匿名 hoge:2017/01/20(金) 06:35 スプラ2とか色々欲すぃ
スイッチほすぃ
置く場所がNEEEEE
2月はリア充ぐらいしか喜ばない
あのイベントが再び来ますぞ
>>99
ヒント:チョコ
都市伝説の話題でどや顔でペコちゃんがトトロがしんちゃんがって言ってる消防クソつまんないし嫌い
オカルト好きとか言っといて考察という言葉しらんようなただ怖い話好きなだけの消防も嫌い
両側から太巻を食べるイベントだろ
103:匿名:2017/01/20(金) 18:11ついでに俺の太巻もどうだ?ってか
104:匿名:2017/01/20(金) 18:13 >>103
その河童巻きしまえ
ホワイトチョコでいいならおまいらにもやるぞ
106:匿名:2017/01/20(金) 18:18 >>105
そのイカくせえ水溶き片栗粉自分で処理しろよ
タイトルしかしらない漫画とかアニメの話を「こういうのがあるんだってよ」とかって人に振った時に、細かくルーツとかを追求してきたり明らかに「わからないです」って反応してるのにそれでもわかるでしょって体で話してくるのほんと無理
108:匿名:2017/01/20(金) 19:47質問板見るたびに、理不尽な世の中だと感じてしまう
109:匿名 hoge:2017/01/20(金) 19:49久々に質問板みたらすごく設定盛ってる子いてわぁ……ってなった
110:匿名:2017/01/20(金) 20:16 >>107
ドンマイwwwww深く知りもしない事を話題にしたお前が悪いwwww無理してまで話題にしたいのなら、そういうときにどう切り抜けるか今考えてみたらどうだ?暇も潰せるだろ
>>110
そうなのか……
「こういうのがあるんだってよ」って切り出したら「そうなんだ、(例えば)面白いのかな」「深く知ってるわけじゃないからわかんないや、ごめんね」で和やかに返せるもんじゃないんだな……
世界は殺伐としているんだな……
>>111
「こういうのがあるんだって、面白そうだな」とか第一声から詳しくないことアピールすればいんじゃね
二次創作なのにオリキャラばっか優遇にしまくるヒドインとか作る奴にオリキャラ好き?って聞いたら五分五分だと。アホか
114:匿名 hoge:2017/01/20(金) 21:16 >>112
なるほど、お前天才だな
バンドとかがライブやってたっていうのが芸能系のニュースで出てきた時のライブの映像とか流れる時あるやん?
あれでよく観客みんなリズムに合わせて腕振ってるやん?(伝われ)
あれがすごく宗教的に見えて毎回恐怖を感じる
>>115
アイドルの語源は偶像らしいからな…、なんとなくわかる、みんな笑顔だし。
>>115
ああいう「謎の一体感」みたいなものは結構好きだな。
文化祭や体育祭の高揚した空気に似たものを感じる。
オタ芸は正直微妙なラインだけど
話違うけどダンデライオン聴いたらいつも泣くのいい加減嫌なんですけど!!!(半ギレ)
切なすぎかよ…、ライオン…。うぅ…。
なに?ポンデライオン?
120:匿名:2017/01/20(金) 22:00 千と千尋の神隠し、
「ハク様と呼べ」っていうシーンで
その後、千尋が少し引いてるように見えて草
実際は全く違うんだけど、自分も千尋のあの反応が「自分で様とか(笑)」に見えてちょっと笑ってしまった
122:匿名 hoge:2017/01/20(金) 22:21 >>120-121
それ
カオナシとあの蛙はつい声真似したくなる
124:匿名:2017/01/20(金) 22:40あとアドベンチャータイムのジェ○クの声の人
125:匿名:2017/01/21(土) 00:29 葉っぱに君の名は。アンチスレがあるけど、千と千尋ももし公開時にもっとネットが普及していたら同じようなことになっていたのかな。
「千と千尋の宣伝うざい!友だちが信者なんだけど、ずっとその話ばっかでほんとウンザリ(;´д`)」
みたいな。考えると何か嫌だなあ
雪降って欲しいと安易に思う...
127:匿名:2017/01/21(土) 01:09積もると積もるで不便なんだけど
128:匿名:2017/01/21(土) 01:16 雪国は防雪対策をしているからいいとして(良くはないけれど)、九州に5cmも7cmも積もるのはやめちくり〜
九州でも積雪するようになったから、これから雪国に住む人らが死んでしまわないか真面目に心配なんだが
>>125
両方見てるし両方とも好きだが、君の名は。は正直千と千尋の神隠しには遠く及ばないという感想。君の名は。は面白くはあるけど心に残らない、一時の感動はあるが。千と千尋の神隠しは一度見ると多くの印象深い場面が残る。あと、千と千尋の神隠しは世界観も相まってすごく日本らしく、日本人に受け入れられやすい気がする
君の名は。が叩かれるのは、良作ではあるけど普遍的な『ラブストーリー』のカテゴリーを超えられないことだと思う。故に過大評価と感じる人も多い上、ラブストーリーが苦手な層からはさらに邪険に扱われる。
かたやジブリ作品は『ラブストーリーを包む雄大な世界観』があるから世界中で盛大に評価されている。恋愛要素がメインじゃないからこそ、ラブストーリーが苦手な視聴層でも受け入れられると思う。
一言で言って仕舞えば、ジブリは自然で超然な日常を含有した世界観を描いてるが、君の名は。は現代風なラブストーリー(恋空などのような)でしかなく、物語に含まれた物の質がハナから違うと思った。
131:匿名:2017/01/21(土) 01:37叩く奴には、そんな事関係無かったりする...
132:匿名:2017/01/21(土) 01:43>>131叩くからには気に入らんところがある。それについて自分なりの考えをしたためただけ
133:匿名:2017/01/21(土) 01:44そういう人もいる
134:匿名:2017/01/21(土) 01:58もっとパワフルに歌いたい!
135:匿名:2017/01/21(土) 02:23そんな匿名の願いが叶えと密かに祈る
136:匿名 hoge:2017/01/21(土) 03:37 >>135
お前イケメソすぎか
>>135
ありがとう><///
>>135
あ、アタシのお嫁さんになってもぃぃのょ///
雑談は雑談スレへ
140:匿名:2017/01/21(土) 08:47葉っぱ依存してたワイ、葉っぱ離れを検討する模様
141:匿名 hoge:2017/01/21(土) 08:47UVレジンどんなの作るか悩み中
142:匿名 hoge:2017/01/21(土) 10:30 >>129
なるほど、自分は千尋しか見ていないから参考になった。
同じ『感動できる映画』ではあるのに何か違うよなあと思っていたんだ。
ああいうアンチスレには流行りものを叩きたいだけの輩もいるから、千尋もそうなる可能性があったのだろうかと思うと少し寂しくてな
>>139
すまんな雑談に移行する程レスしてるつもりはなかったんやが
性格悪くてしばらく離れてた奴にコンビニで会った
避けてない?って聞かれて土下座するとかなんとか言ってたけどお前の土下座になんの価値があるのか聞きたくなった
全く自分にとって価値のない奴に土下座されても鬱陶しい。
身体中が痛い、とても痛い
布団を被っているはずなのに時々その感触が無くなる。何も感じられなくなる瞬間が増えた。
自分はこのまま死ぬのかと思うと怖さよりも寂しさが溢れた。生まれた時は大勢の人に見守られていたのに、死ぬ時はこんなに孤独になるのかと。とてもやりきれぬ思いが胸中を占めていく。
途中送信してしまったが>>145はインフルエンザで朦朧とした時に考えてたこと。
死にかけると憎しみよりも楽しいことが思い出されるからとても寂しくなるんだ。前まではこの命などどうでもいいと思っていたが今は心底生きている喜びを感じられている。
死ぬ時にたのしいこと思い出せるんなら俺死のうかな
148:匿名:2017/01/21(土) 16:04 おたふく難聴で左耳が聞こえない
もう聞こえなくなって8年たつけどやっぱりつらい。
昔クラスメイトに自分が可哀想だと思ってるから周りに言ってるんでしょって言われたときから本当に仲良い子にしか言ってない。
なんも知らない子が左から話しかけると気づかなくて無視って思われるし時々不安に押しつぶれそうになるっていう自分語り
あのスレにhogeにしろって言ったらダメかなあ……
荒れた荒れそうとかじゃなくコテハン名乗るのとか普通に板違いだしさ
>>149
ここでぼやくぐらいなら言ってみれば?
>>149
自分から名乗る奴はもう居なくなったからよくね
コテ出されて嫌な感じする人いるかもだけど
騒ぎ立てるほど盛り上がってへんやろ
リクエストに対する圧倒的描き手不足
創作ドール好きだけど単眼ものは鍵かけてほしい。
グロでしかない。
イラストでもそうだけど単眼って特殊性癖なんだから自重しろや。
さっきから冷静な判断が欠如してるわ
頭冷やそう