経験者いる?
2:匿名:2017/05/18(木) 22:37この間久々完成しました。
3:匿名:2017/05/19(金) 01:42時期的に静電気起きにくいしいいね
4:匿名 hoge:2017/05/19(金) 02:44挑戦してみると面白いですよ
5:匿名:2017/05/19(金) 07:50 意外と経験者いて嬉しい
ついでに構成のアドバイスとか聞いてもいいですか?
http://chiyamax.hatenablog.com/entry/20161201/1480527193
構成はこのサイトを参考にした
がっつり3Dゲームしたいならグラボ必須ですね
8:匿名:2017/05/20(土) 01:36 3Dゲームをもしやるなら、の話だけど
そのままでも動くっちゃあ動く描画性能だが最新のとか最高画質とかでやろうとすると寿命削るしカクつくだろうな>>7の言うとおり
電源500wあればたぶん新しめの世代のミドルクラスグラボならそのまま追加できる
ケースのサイズは幅取りそうなので置き場所の見当と、Amazonレビュー見る限りでは安かろう悪かろうな部分がちょいちょい散見されるので頭の片隅に
もうちょい金かけられるよ!っていうなら前述の2つを見直したりHDD追加したりSSDの容量でかくしたりってとこかなぁ
>>8
主じゃないけどGF750以上だと電源はどのくらいあると安心かな?
>>9GFのGTX750だった
11:匿名:2017/05/20(土) 13:26 >>7-8
アドバイスありがとう!
今のところpcでゲームする予定はなくてofficeとかが快適に使えればいいんだ
けど後々の拡張も考えてケースは大きめにして電源は高めのにしようと思う
あとドライブに関してはシステムファイルをSSDに入れて爆速にして、画像やら動画はHDDに入れるというのを妄想してる
でも予算の都合上HDDは後から追加する予定
システムだけ入れるならSSDの容量はもっと少なくてもいいのかな…?
でも安い記憶装置ってなんか怖いんだが
ssdは分割されたメモリに分割しながら記録するから寿命が早いと言っても
結構長持ちするはず
ブラウザとかはSSDに入れておきたいよね
15:匿名:2017/05/20(土) 15:50 >>13
ものにもよるけど36.5 テラバイトの読み書きで寿命らしいから当分大丈夫やね
マザボも要対応だけどPCIE接続なSSD面白そう
17:匿名:2017/05/20(土) 16:14 >>6の構成だけどいずれハイスペックにカスタムするとして使い回せる所ってどこだろう
電源は大きめの買っといて損はないよね?
電源を増やすなら電気代にご注意
19:匿名:2017/05/20(土) 16:22まあ電源増やしても要求される電力の少ないパーツで組めば大丈夫やろ…?
20:匿名:2017/05/20(土) 16:23DDR4採用は基本
21:匿名:2017/05/20(土) 16:24予算は?
22:匿名:2017/05/20(土) 16:26 てか、A10で組むのかよ。
今の時期でAMDならRyzen一択やろ。
DDR3 1.5V
DDR3L 1.35V
DDR4 1.2V
>>21
8万に抑えたい
DDR3だけど2133MHzだし必要十分じゃないかと思ってる
>>24
8万おk。
DDR3はもう品薄で割高だからやめておいた方がいい。
聞き忘れてたw
8万の予算にモニタやマウスは含まないよね?
>>25
サンクス
今はDDR4なのな
主ってサウンドこだわる人?
29:匿名:2017/05/20(土) 16:34 >>26
それはもう持ってる
でもLANハブやらケーブルやらエアダスターやらを買っとかなくてはならないから実質使える金額は7万5000ぐらいかも
あと田舎だからAmazonで買おうと思ってる
>>28
一万ぐらいのワイヤレスヘッドホンで満足しちゃう人だからたぶんこだわりないと思う
>>29
おkおk。
予算がシビアだけども、ちょっとレシピ出すわ。
ちょい待ち。
>>31
めっちゃありがたいんだけど別に俺はハイスペックを求めているわけではないからね?そもそも自作初めてだから勉強用のマシンだと思ってる
でも8万でシビアなのか…
即興レシピだけど参考にどうぞ。
cpu:Ryzen 5 1400 BOX 19980円
マザボ:A320M 7480円
メモリ:W4U2400PS-4G 7160円
HDD:WD1003FZEX 7746円
SSD:SSD PLUS SDSSDA-480G-J26 16750円
光学ドライブ:
OS:
PCケース:黒透 JAX-02W 3938円
電源:SST-ST55F-G V2 11357円
この概算で74411円だけども、ソースは価格comなので、一部のパーツが最大で約20%増しになるかもね。
ケーブルグリスエアダスター…維持管理での地味な出費があるよな
画像|お絵かき|長文/一行モード|自動更新