山田太郎

葉っぱ天国 > 匿名 > スレ一覧 101-キーワード▼下へ
1:匿名:2018/02/16(金) 23:29

レス数が山田太郎くんの年齢になっていくスレだよ

91:匿名:2018/02/25(日) 18:16

91歳。
だいぶ生きて来たけどまだこの体なのかと疑問に思う。
まるで不老不死のように。花子はなんでこんなことをしたのだろう。
実験台にしたのは解っているが後何年ぐらい生きて行かなきゃならないのか知りたい。
見た目が子供で中身がジジイとは不老不死に近い存在だと思う。

92:匿名:2018/02/25(日) 18:30

92歳。
花子が行方不明になった。解毒薬はない。俺は一生この身体なのか…。

93:匿名 hoge:2018/02/25(日) 19:45

93歳 戸籍を作り変えて小学生からやり直す事に決めた。

94:匿名:2018/02/26(月) 07:07

身分を隠して一郎とその子供に養って貰うことし、名前は佐藤次郎に改名した。

95:匿名:2018/02/26(月) 17:51

95歳
佐藤次郎になってから、1年が経った。
一郎とその子供には、俺の正体はまだ知られていないようだ。
小学生の勉強はもうほぼ忘れかけていたので、やり直すのも悪くなさそうだ。
そういえば花子はまだ行方不明だ。どこに行ったんだ?

96:匿名:2018/02/26(月) 18:26

小学校で、探偵ごっこが流行り出した。
私が探偵役をやると、皆、口を揃えてそれっぽいとか言ってくる。
雰囲気的なものがあるのだろうか。

97:匿名:2018/02/26(月) 18:52

2度目の小学校生活も悪くはないな。
そういえばもう何年かしたら100歳か…時の流れは早いな

98:匿名:2018/02/28(水) 18:57

98歳
前やった探偵ごっこは、今なお流行っている。
俺は、皆から探偵みたいと言われ、いつしか学校の謎を解決する「小学校探偵」になっていた。
すごく活躍しているなぁと自分でも思う。

99:匿名:2018/02/28(水) 19:07

99歳
そんなある日だった。
起きたら静かで何もかも無音に聞こえ、学校に行ったら
皆がこっちを見て笑顔で見ていた

100:匿名:2018/02/28(水) 19:08

100歳
ああ…もう100年も生きてきたのか。
こんなに生きれただなんて世界に感謝だ。

101:匿名:2018/03/01(木) 16:58

人生2回目の反抗期

102:匿名:2018/03/02(金) 00:46

技術の進歩は凄い。まだ山田太郎だった頃は携帯も出てきたところで、驚いていたというのについにどこでもドアが現実になるとは。ドラえ○んは50年ほど前に放送終了になってしまったので今の若い者は知らないだろう。

103:匿名:2018/03/03(土) 17:17

人生三回目の反抗期

104:匿名:2018/03/07(水) 18:20

104歳
なんだか最近、毎日がつまらなくなってきた。
ふつう人は、いつかしぬ。だからこそ、毎日を精一杯に生きようと思えるのではないのだろうか。
しんだあと、悔いが残らないように。
でも俺は、しなない。だから、毎日を精一杯に生きようと思えない。
一生生きるなんて、嫌だ。毎日を精一杯に生きようという気持ちを、感じたい。
元に戻りたい。子供の体じゃなくて、俺の体に戻りたい。でも、どうすればいいのだろうか。
花子は今だ行方不明だ。このまま待ち続けていたら、時間の無駄だ。
…よし、こうなったら自力で元に戻ろう。

105:匿名:2018/03/07(水) 18:32

105歳
なんとか元に戻ろうと、それらしき事を調べたり怪しい研究家に聞いて回ったりしたが、一年経っても何ひとつ手がかりが見つからない。
それはそうと、このまま私が元に戻ると104歳だから一瞬で死んでしまうのではないか?
そんな健康じゃないからなぁ...

106:匿名:2018/03/07(水) 19:22

こうなったら、自分で研究するのみだ。
私にはまだ長い時間がある、花子に出来たならば、私にも出来るはずだ。
解毒薬を作ったら、長寿薬の効果も一緒に消えるとか、
そんなことも無いようにしないとな。

107:匿名:2018/03/08(木) 12:10

出来た!出来たぞ!やったぞ!
何回も何回も試行錯誤をしてやっとだ!『KYO-JIN』と名付けよう!
早速だが、飲んでみよう!
…ゴクッゴクッゴクッ…プハァ!不味い!
だが、結果はどうだ…!?
ズズズ…おぉ!どんどんデカくなる!
ズズズズ…ん?ちょっとでかくなりすぎじゃないか!?
これは…これは…巨人じゃないか!

108:匿名:2018/03/08(木) 16:15

年俸2000万・契約金プラスαで貰える金額はどんどんでかくなっていき、なんと読売ジャイアンツに入団することになった。野球は経験したことないんだがなあ。

109:匿名:2018/03/15(木) 16:56

選手かと思ったら、マスコットキャラクターとしてのスカウトだった。
結局、子供が逃げまくるので辞めることになったが、
この一連の騒動で大分有名人になった。


新着レス 全部 <<前 次100> 最新30 ▲上へ
名前 メモ
画像お絵かき長文/一行モード自動更新