絵描くときのあるあるを描いてくスレ
荒らしは禁止です
ちょっと訂正
描いてく→書いてく
(美術板でやるべきでは…?)
4:匿名 hoge:2018/03/18(日) 22:24あるあるだから良いのでは?美術板は絵を描くスレでしょう
5:匿名:2018/03/18(日) 23:33 右利きは左向き描くのがつらくて
左利きは右向き描くのがつらい
>>5
逆じゃね
髪型迷う
8:匿名:2018/03/18(日) 23:47綺麗な目が描けない
9:匿名:2018/03/19(月) 00:18目の形が左右で違ってくる
10:匿名:2018/03/19(月) 00:19途中で気力がなくなる
11:匿名:2018/03/19(月) 00:29めっちゃ可愛い絵発見→なんかやる気が出てくる→描いてみる→そこにはバケモノが^p^
12:匿名:2018/03/19(月) 00:30 >>10
分かる
今日まで良いと思っていたのが次の日になって見てみるとバランス崩壊してる
14:匿名:2018/03/19(月) 00:47 描きたいものがあるが課題をしなきゃ...→後で描こう
↑これ
描いてる途中は自分の絵を客観視できないから時間経ってから見るとえぇ⁉ってなる
16:匿名 hoge:2018/03/19(月) 00:50それまではめちゃくちゃやる気なのにいざ描こうと思うととたんにやる気がなくなる
17:匿名:2018/03/19(月) 01:0118:匿名:2018/03/19(月) 01:08下書きと色塗りの時はテンション高いけど、線画の時はめっちゃテンション低い
19:匿名:2018/03/19(月) 09:30 学校にいるとき
(うわあああ○○の△△が描きたいぃぃい!早く終われ学校〜〜帰ったらソッコーで描くぞー!!)
家に帰った後
(......あー...描くのめんどくさいなぁ...スマホしよ)
>>19
これはあるwwww
誰かの成長記録とかを見て「自分も明日から毎日練習しよう!」ってなるけど3日で飽きる
22:匿名:2018/03/19(月) 11:48正面絵が描けない
23:匿名:2018/03/19(月) 11:49>>22 それな
24:匿名:2018/03/19(月) 12:34右利きなんだけど右向きの顔が描けない
25:匿名:2018/03/19(月) 12:50 >>24
分かる
バランス確認のために裏から透かしたりして反転したら絶望
27:匿名:2018/03/19(月) 14:36 >>26
ありすぎてしんどい
裏から見た方が上手く見える俺って...
29:匿名:2018/03/19(月) 17:00正面絵をかいたはずなのに反転すると若干右向いてたり左向いてたりしてる
30:匿名:2018/03/19(月) 17:07たまーにかなり上手い絵が描ける
31:匿名:2018/03/19(月) 17:14足が描けない
32:匿名:2018/03/19(月) 17:48描いてる顔と同じ顔になる
33:匿名:2018/03/19(月) 18:06 >>32
めっっちゃわかる、こういうことやろ?
https://i.imgur.com/EBiCdpi.jpg