絵描くときのあるあるを描いてくスレ
荒らしは禁止です
すんげぇ誤爆した
すいません
左向きの顔描いたらばかうけになる
56:匿名:2018/03/21(水) 08:54異性が描けない
57:匿名:2018/03/21(水) 12:07 >>56
それわかります
異性の服がわからない
59:匿名:2018/03/22(木) 06:47 >>58
わ か る
前髪描くときのパターンが大体一緒
61:匿名:2018/03/22(木) 10:08 同年代の子の絵を見てがっくりするんだけど
そういやそんなに練習してなかった
つまり伸び代ある!!
>>60
M字前髪とぱっつんばっかり描いてる
反転させると色々と酷い
64:匿名:2018/03/23(金) 11:39髪をそもそもかけない
65:匿名:2018/03/26(月) 20:18顔を描くと、途端にダメになっちゃう
66:匿名:2018/03/26(月) 21:29左右対称に描けない。
67:匿名:2018/03/27(火) 19:04好きな絵師さんの絵柄を真似て描いてみたらあまりにも下手すぎて笑えてくる
68:匿名:2018/03/28(水) 14:00色塗りが思うようにいかない
69:匿名:2018/03/28(水) 16:37 デジタルで描くとき
レイヤーを間違えて絶望
>>69
わかる、下書きと同じレイヤーに線画描いたりとか
気が付いたら自分が描いてるキャラの表情と同じ表情してる
72:匿名:2018/04/02(月) 13:26 >>71
あるある
どんな絵を描きたいかのイメージはあるけど画力がそれに追い付いていない
74:匿名:2018/04/02(月) 14:20とりあえず何か描きたいけど構図が全く思い浮かばない
75:匿名:2018/04/02(月) 14:26気がつくと毎回似たような構図
76:匿名:2018/04/10(火) 17:17髪型が毎回一緒
77:匿名:2018/04/10(火) 17:54ポーズのバリエーションが少ない
78:匿名:2018/04/10(火) 22:09
デジタルとアナログで絵柄が変わる
アナログで描くと失敗が目立つ
80:匿名:2018/04/20(金) 09:02 上手い絵はすごすぎて嫉妬心すら湧かないけど
そこそこ上手い絵には妬く
描いてるキャラと同じ表情になる
82:匿名:2018/04/20(金) 15:40 >>80
あ〜わかる‥‥わかるわそれ‥‥
美術史に名を残す
画像|お絵かき|長文/一行モード|自動更新