ワイが立てたスレだけ人が来ない

葉っぱ天国 > 匿名 > スレ一覧 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901-キーワード▼下へ
1:匿名:2018/05/04(金) 18:38

何故だ

580:匿名:2018/05/06(日) 00:02

>>574掘れそう?(難聴)

581:匿名:2018/05/06(日) 00:02

喧嘩はすんなよ、、

582:匿名:2018/05/06(日) 00:02

577
ただし私はすきな人がイルンデス、、、

583:匿名 hoge:2018/05/06(日) 00:02

しみじみがしじみに見えたわ

584:匿名:2018/05/06(日) 00:03

>>583
なんかこのレス見て妙にホッとした

585:匿名:2018/05/06(日) 00:03

蝶々のシジミってかわいいよね

586:匿名:2018/05/06(日) 00:03

あさりの味噌汁すきすき

587:匿名:2018/05/06(日) 00:04

ナスのお味噌汁に一票

588:匿名:2018/05/06(日) 00:04

>>585わかる。クジャクヤママユとか最高だよな!

589:匿名:2018/05/06(日) 00:04

あ、前小さなカニ食べてるあさり食べたことある。

590:匿名:2018/05/06(日) 00:04

そうかそうか、つまり君はそんなやつなんだな(鉄板)

591:匿名:2018/05/06(日) 00:05

豚汁こそ至高

592:匿名 hoge:2018/05/06(日) 00:05

リアタイで進んでくのつらい、でも楽しい。

自分は蝶ならモルフォが好き

593:匿名 hoge:2018/05/06(日) 00:05

女に掘れそうって使うのか…?

594:匿名:2018/05/06(日) 00:06

エーミール思い出したの私だけじゃなくて良かった
いつから載ってるんだろうあれ

595:匿名:2018/05/06(日) 00:06

アゲハ蝶だろjk

596:匿名:2018/05/06(日) 00:06

588
あーっ!わかります!
モルフォとかも好き、、、

597:匿名 hoge:2018/05/06(日) 00:06

>>592
どう森思い出したは

598:匿名:2018/05/06(日) 00:07

えーみーる去年やった 

599:匿名:2018/05/06(日) 00:08

虫話題なら、カマキリがイケメンで好き
てか虫自体ロボ感+地球外生命体感あって大好き

600:匿名 hoge:2018/05/06(日) 00:08

エーミールって中学生でやるんだっけ?

601:匿名:2018/05/06(日) 00:08

中二のときやった記憶がある

602:匿名:2018/05/06(日) 00:08

カマキリまじ無理マン

603:匿名:2018/05/06(日) 00:08

カマキリリュウジさんっていなかったか

604:匿名:2018/05/06(日) 00:08

600おめ

605:匿名:2018/05/06(日) 00:09

エーミールは中学生やで

606:匿名:2018/05/06(日) 00:09

自分もエーミール去年やったよ

607:匿名:2018/05/06(日) 00:09

>>603
工藤直子さん?

608:匿名:2018/05/06(日) 00:09

>>599国語の教科書繋がりでおれはかまきり思い出した

609:匿名:2018/05/06(日) 00:09

虫は嫌いだけどカブトムシの成虫だけは好き

610:匿名 hoge:2018/05/06(日) 00:10

>>600 うん、1年で。

ルリクワガタより綺麗な虫おらんの?オウゴンは成金臭くてイマイチ好かん。

611:匿名:2018/05/06(日) 00:10

虫の口良いよね、えろす感じるわ…

612:匿名:2018/05/06(日) 00:10

>>607
多分その人
>>608
自分が思い浮かべてたの多分それ

613:匿名:2018/05/06(日) 00:10

あwwwwwおれはかまきりありました!

614:匿名:2018/05/06(日) 00:11

工藤直子さんの詩いいよなぁ

615:匿名:2018/05/06(日) 00:11

あれ小学生の時にもやらなかった?
自分はなんか二回やった気がしたんだけど

616:匿名:2018/05/06(日) 00:11

>>611
ぐうわかる
そのせいで、虫系クリーチャーにメロメロですよ

617:匿名:2018/05/06(日) 00:11

詩の話

618:匿名:2018/05/06(日) 00:13

話についていけないし
なんかくさくなってきたからドロンするわ
じゃあの

619:匿名:2018/05/06(日) 00:14

>>618
お疲れ様。

620:匿名:2018/05/06(日) 00:14

>>618 おつ

621:匿名:2018/05/06(日) 00:15

おつです

622:匿名:2018/05/06(日) 00:15

>>618オッツオッツ

623:匿名:2018/05/06(日) 00:16

キス

624:匿名:2018/05/06(日) 00:16

じゃワイもドロンする
明日な

625:匿名:2018/05/06(日) 00:16

いくらって美味しいよね

626:匿名:2018/05/06(日) 00:17

>>624

627:匿名:2018/05/06(日) 00:17

>>624
おやすみ

628:匿名:2018/05/06(日) 00:17

>>625
いくら食べた後にお茶とか飲み物飲むと苦く感じない?

629:匿名:2018/05/06(日) 00:18

>>625
分かり合えないわぁ

630:匿名:2018/05/06(日) 00:18

628
なんかひっかかる感じある

631:匿名:2018/05/06(日) 00:19

寿司の時に熱いお茶を飲むのは魚の油をどーたらこーたらするためらしいからイクラもそうなのかもしれない

632:匿名 hoge:2018/05/06(日) 00:20

ジュースとかだと甘いから違うんだろうけど水とかお茶だと苦く感じる

633:匿名:2018/05/06(日) 00:20

へえ

634:匿名:2018/05/06(日) 00:20

632
それ

635:匿名:2018/05/06(日) 00:20

>>633
何かドライな反応で草

636:匿名:2018/05/06(日) 00:22

じゃあワイもそろそろ寝るで。
ドロンッパ

637:匿名:2018/05/06(日) 00:23

>>636オッツオッツ

638:匿名:2018/05/06(日) 00:23

>>636 おやすみィ!

639:匿名:2018/05/06(日) 00:24

明日ちょっとした講習会があって
明後日生徒総会で副会長として結構喋らなきゃいけないので応援してくれると嬉しい

640:匿名:2018/05/06(日) 00:24

>>639
頑張れー!!!

641:匿名:2018/05/06(日) 00:24

636
おやす

642:匿名:2018/05/06(日) 00:25

>>639ほうほう、それ僕なら緊張で倒れるわw頑張れ!

643:匿名:2018/05/06(日) 00:25

>>639
がんばやで

644:匿名 hoge:2018/05/06(日) 00:25

>>639
言葉でしか応援出来ないが頑張れー

645:匿名:2018/05/06(日) 00:26

うおー!めっちゃがんばれそう

みんな大好き!

646:匿名 hoge:2018/05/06(日) 00:28

ワイも寝るわ
じゃあな匿名

647:匿名:2018/05/06(日) 00:29

>>646オッツオッツ

648:匿名 hoge:2018/05/06(日) 00:29

>>645
頑張れwww
>>646
おやすみー

649:匿名:2018/05/06(日) 00:31

私も寝る
おやすみなさい。またあした!

650:匿名 hoge:2018/05/06(日) 00:32

>>649オッツオッツ

651:匿名:2018/05/06(日) 00:32

>>649
おやすみー

652:匿名 hoge:2018/05/06(日) 00:33

>>649 おやすみ。

653:匿名 hoge:2018/05/06(日) 00:33

>>650
(お前おったんか)
もう自分以外誰もいないと思ってたわ

654:匿名 hoge:2018/05/06(日) 00:35

>>653おったで。課題進まないからここらでおいとまさせてもらうけど。

655:匿名 hoge:2018/05/06(日) 00:40

>>654
遅いけどお疲れ。課題頑張ってな。

656:匿名:2018/05/06(日) 00:42

こんばんはやで

657:匿名:2018/05/06(日) 00:43

おばんです。

658:匿名:2018/05/06(日) 06:03

一番乗りや

600おめー

659:匿名:2018/05/06(日) 06:37

おまいらおはよー

660:匿名 hoge:2018/05/06(日) 07:33

おはよ

661:匿名:2018/05/06(日) 08:40

おは

662:匿名:2018/05/06(日) 08:51

おはよー!

663:匿名:2018/05/06(日) 09:54

おはようはないわ
馴れ合いくっさ

664:匿名:2018/05/06(日) 09:58

おまおは

665:匿名:2018/05/06(日) 10:10

もうこいつら馴れ合いって言葉使いたいだけなんかなって思えてきたわ

666:匿名:2018/05/06(日) 10:13

>>663
おはよう^^

667:匿名:2018/05/06(日) 10:19

あいさつ大事やで

668:匿名:2018/05/06(日) 10:57

学校で挨拶しろって言われたやろ?

669:匿名:2018/05/06(日) 11:01

挨拶しなさい言われたやろ

670:匿名:2018/05/06(日) 11:27

みんな馴れ合い馴れ合いうるさすぎ
楽しければいいじゃんよお

671:匿名 hoge:2018/05/06(日) 11:27

Tシャツと重ねて着るキャミ買ったけど着こなし方わからん

672:匿名:2018/05/06(日) 11:31

そういうの分からん

673:匿名:2018/05/06(日) 11:33

>>670
そるぇなぁ!

674:匿名 hoge:2018/05/06(日) 11:40

>>673
まあ話してる自分達以外の人の目にも当然触れてる訳だから、最低限マナーを守ることは必要だと思うけどね
でも別に違反するようなことしてないよね

675:匿名:2018/05/06(日) 11:43

「マジ馴れ合い無理だわw」マンは、
@とか言っちゃうオレwwww
Aとにかく馴れ合い言いたい
B馴れ合いに混ざれないのがつらい
C他に書くことない
のどれかだと思ってるわ

676:匿名:2018/05/06(日) 11:45

煽り師が抜けているぞ

677:匿名:2018/05/06(日) 11:47

実際馴れ合いスレが伸びてるよ

678:匿名:2018/05/06(日) 11:48

直接迷惑被ってるわけじゃないなら別に馴れ合いくらい良くね

679:匿名 hoge:2018/05/06(日) 11:48

馴れ合いで思い出したけど美術板は今も馴れ合いスレだらけなん?


続きを読む 全部 <<前100 次100> 最新30 ▲上へ