ワイは人の話を聞いててもよく分からんから、分かるために質問、確認をするんや。
するとさっき説明してたよね?聞いてないの?って周りのやつにいちいち言われるんや。
しかもイライラした感じで◯◯って言ってたじゃん!とか言われるからこっちまでイラッてくるやで
録音しとくとかは?発達障害があるのはわかるけど自分でもやれることはやった方がいいよ
11:匿名:2019/04/13(土) 03:22 >>8
やっぱそうやって思ってくしかないでな
>>9
ワイ、エビリファイ飲んでたけどやめさせられたで。
>>10
スマホが出せるような状況やったらその手はありやと思うで
>>11 やめさせられたんか。そりゃキツイな
リアルタイムが苦手なら、会話の前にある程度何言われるか予測しておいて、頷きつつ正解なのか理解するだけの簡単な作業にすると楽になるよ
私もADHDだけど、よく親にもういいから!とか、黙ってて!って言われるから困ってる
14:匿名:2019/04/14(日) 05:54 >>12
セカンドカウンセラーの先生に勧められてな、漢方飲んでたけど持続できんくて3年前に飲むのやめてもうたわ
ワイにはその方法ちょっと難しいかもな、せっかく教えてくれたのにごめんやで。
>>13
結局一緒にいると恥ずかしくなっちゃうようなことをワイらは言ってんのやろな、知らんけど。
というかワイこんなくだらんことでイライラしてたんやな、しょーもないのにうだうだ書き込んでてアホみたいやで。
まあ、それなりにええ奴やったけど鬱陶しいから仕事関係でもないし縁切ったわ、レスしてくれた人たちサンクスやで。