本音、秘密、誰かに言いたかったこと、
または誰にも言えなかった秘密を書き込むスレです。
ここでの過度な雑談、他人の本音への過度な反応は荒れる原因になるのでやめましょう。
雑談スレはこちら→https://ha10.net/toku/1545979664.html
基本的に本音、秘密、誰かに言いたかったことならなんでもOKです。
ただし最低限のネチケットや葉っぱのサイトポリシーは守ること。
次スレは>>980
立てられない場合は指定でお願いします。
前スレ→https://ha10.net/toku/1551956860.html
メロディーも歌詞も題名も作者も分からない曲思い出すのって無理なんかな…無理よね…
昔持ってたオルゴール見つけたのに壊れてて、もっかい聞きたいんだけどなあ
>>333
見た目が特徴的なものならわかる方もいるかもしれませんし、ya〇oo知〇袋等で聞いてみてはいかがでしょう?
突然のレス失礼しました💦
荒らしするとかめっちゃ暇人じゃん、カワイソー()
336:匿名:2019/06/25(火) 12:40 >>333
知恵袋だとたまに曲のたんたたたー、とかそんなんだけで曲当ててくるやべーやついるから、曲覚えてたらそれも合わせて聞くといいかも
平気で誹謗中傷すんじゃねーよ見苦しい…ガイ○とか言ってるあたり、何も言わないチンパンジーの方が賢いぞ…原作が糞だと?お前やった事も見た事も無いだろ。まともなファンを厨房呼ばわりすんじゃねーよ、このオタクが。そういう事は厨房に言え、まともなファンに言うな。知恵袋は公の場だろ?胸糞悪いからアンチスレに言ってこい、言って誹謗中傷だって、まともなアンチに叩かれて来い。お前のような奴が居るから、最近のアンチの民度が下がるんだよ。もう二度と誹謗中傷すんな。
338:匿名:2019/06/25(火) 15:49議論っていうものはね、善意や悪意を持ってやるものじゃないんだよ
339:匿名:2019/06/25(火) 15:51綺麗な言葉を書く人が少なくなった
340:匿名:2019/06/25(火) 18:38
荒らしをちょうど報告しようと思ったら先にしてくれてたからまじ感謝卍
じゃあ議論ってどんな気持ちでやるんかなぁ
342:匿名:2019/06/25(火) 19:30真剣論破勝負
343:匿名:2019/06/25(火) 20:10目指す質感あるのに描き終わると、あれこんなんだっけ?ってなる連続
344:匿名:2019/06/25(火) 20:22 痩せたのは良いが、会う人会う人に何かあった?病気?と心配される
デブがやっとこさ普通の体型になろうとしているのになぁ
お迎えリプ送ってフォローしました!ってリプ来てたったの1日だけ浮上しなかっただけでフォロバ稼ぎだと言われるの辛いわ
346:匿名:2019/06/25(火) 22:12ごめんの一言も言えないのかな。だから嫌われるんじゃない?性格ぐらいはなおそう?他はなおせるもんじゃないから
347:匿名:2019/06/25(火) 22:53 一回くらい一日中ポテチ食って
コーラがぶ飲みして
スマブラしてアイス食いまくるっていう
贅沢なことしてみてぇなぁ
平和っていつになっても仮初めのものなんだな
349:匿名 hoge:2019/06/25(火) 23:49 絵に癖というかその人の個性的な絵柄というものが自分に存在しないし
塗り方も汚いから伸びないんかなぁ。
明らかに自分よりちょっと…って感じのイラストのFFさんですらいいね三桁いってるし、
ツイッターの伸びる伸びないの基準は難しいな。
タグを使えば下手な絵でも伸びるし運もあるしツイッターでいいねをたくさんもらうことが全てじゃない、と思いたい
351:匿名:2019/06/26(水) 11:14 パンドラの箱が開いた感
混沌が出るか正義が出るか、どちらにせよビッグウェーブが来そうで楽しみだ
軽すぎる子多すぎて頭が痛くなるな
353:匿名:2019/06/26(水) 14:42 絵の綺麗さとかも大事だけど、それ以上に絵に込められたキャラクター性が大事なんだよな
いくら絵を似せようとも紛い物だと思われたものに価値は付加されんよ
読者が見たいのは絵じゃなくてキャラクターですから
閲覧が迷惑行為に入んなら、メールとかで会話しろよ…誰もお前らの会話何て見たか無いし、見られたくないならageんな。sageろ。
355:匿名:2019/06/26(水) 17:12親がずーーーっと拗ねててめんどい
356:匿名:2019/06/26(水) 17:57 >>349
Twitterはsnsだから絵の上手い下手はそこまで関係無い。
めちゃくちゃ上手い人はただ載せるだけで伸びるけど。
過去にpixivの某ランキングで1位を取った絵がTwitterでは30ふぁぼぐらいで草生えた
その人を笑えるほど自分は努力家なのか、一度自分のなりふりを見返して欲しいものですね。
358:匿名:2019/06/26(水) 21:24 屁こいたら太鼓みたいにいい音した
しかも2発!
あの人まだ真似されたって騒いでるんだ
360:匿名:2019/06/26(水) 22:19最近つまんなさすぎる!退屈!
361:匿名:2019/06/26(水) 22:43 結局みんな偽善者
入んなければよかったかな、あんな部活
頭はいいのに人の気持ちが分からない人とかかっこいいと思ってやってることが全部空回りしてる痛々しい人にはなりたくない
頭が良くて人の気持ちのわかる本当の意味でかっこいい人になりたいな
常識人気取りでお節介焼いてくれるのはいいけど、その常識って時代遅れですから!その言葉で他の人の信頼失わないと良いね!もう遅かったみたいだけど!
364:匿名:2019/06/27(木) 13:00 何か日本って卑屈なのが美徳とされてるような風潮あるよね
正直私ブスすぎ〜とか言いながら自撮りあげてるような女よりは私本当可愛いとか素直に言ってるほうが好感持てる
なぜ他人を否定する際にわざわざ自分は違う可能性があるという言い訳を入れるんです……?匿名上相手の存在なんてよくわからないけど、言い訳文入れてると逆に怪しく見える……
366:匿名:2019/06/27(木) 14:07お前なんでメッセしてきたの?普通の会話してるだけなのになんでメッセなの?
367:匿名:2019/06/27(木) 15:55ゴミ屋敷とトイプードルと私ちょっと気になってきた
368:匿名:2019/06/27(木) 15:58議論と誹謗中傷混同してる子多くて萎える
369:匿名:2019/06/27(木) 18:13下ネタ知らんぷりして通したい…方法が知りたいよ、隠したいよ……
370:匿名:2019/06/27(木) 21:40か
371:匿名:2019/06/27(木) 22:23 >>364
わかる。最近そういう思想も広まりつつあるけど、可愛いを自称すると嘘乙とか言って叩かれたり荒らされたりするのに対して、ブスを自称すると共感されたり支持されたりするあたりまだまだ卑屈であることが良いとされてる気がするわ
>>367
反応失礼、それな
既存のキャラが新キャラの強さを見せつける為の噛ませ犬や道化にさせられる展開が本ッッ当に嫌いでたいていその強すぎる新キャラを好きになれない。
それだけ既存キャラに思い入れがあるんだよ。
じっくりと時間をかけて追ってきたキャラがぽっと出の強キャラのやられ役にされるところを何で見なくちゃいけないんですかね?
いきすぎると作品ごと嫌いになるから辛い。
パワーバランスの調整どうにかして……既存キャラはぽっと出強キャラの踏み台じゃないから……
ワンピースのオマツリ男爵と秘密の島ってどんな感じか知ってる人いる?
375:匿名:2019/06/28(金) 01:11 別に学校でいじめられてる訳では無いのに学年上がってもう20日近くは学校行けてない。友達もいるのに雰囲気が無理。
みんなそう思ってるのは知ってるけど行けない。
1週間ちゃんと行った試しが無いからそろそろ単位もやばいのに行く気になれない、どうしたら行けるんだ。
嘘ついてしまった
377:匿名:2019/06/28(金) 03:51最近湿気かなんかでずっと頭痛いな
378:匿名 hoge:2019/06/28(金) 07:36あと12時間は寝れる
379:匿名:2019/06/28(金) 08:16永遠に寝ていたい
380:匿名:2019/06/28(金) 08:19 自己都合だけで簡単に他人を中傷できるような人間性の人が、出番だけ貰ったところで人気出ると思う?創作ってその人の人間性を色濃く反映するぞ
画力やシチュに拘りならまぁ大丈夫かもだが、シリアスはやめとけやめとけ
日本国籍の日本ハーフの人が活躍してるのを見て「日本人じゃないじゃん」とか言ってる奴は冗談だろうが本気だろうが気持ち悪いしダサいわ。
他人の成功を素直に祝えない虫けらなら黙ってりゃ良いのに。
脳味噌ないくせに開く口があるから尚更タチ悪い。
オタクやめたいなあ
383:匿名:2019/06/28(金) 18:15 マナーもルールも守らない他人を故意に傷付けるのに、自分が批判されたら「人に迷惑かけるな」?
まず自分に言ってどうぞ
加工のしすぎか可愛くさせて(閲覧注意)みたいな顔になってる女が広告に出てきてびびった…
385:匿名:2019/06/28(金) 18:58 自分の作品で使ってる苗字を他の人の作品で使われてた
お前パクッたんだから作品消せって言う頭おかしい奴いるじゃんやだー
苗字だけでパクリなんて言うとかやばすぎだろ
見た目褒められると真に受けて、嬉しくて堪らなくなるからやめてほしい
舞い上がって馬鹿みたいだ
放送禁止用語を思いっきり叫びたい、
388:匿名:2019/06/28(金) 21:31馬鹿の一つ覚えみたいに愛されたいって言ってしまうんだけど愛されるって何なのかわかりもしないくせに言うなよって
389:匿名:2019/06/28(金) 21:49 ミラティブやってるんだけど
あそこ回線悪すぎて良く朝固まるんです…
今まで推しって絶対にネットから、現在から消えることないと思ってたけど、Vtuberはライバーが引退って選択肢があって、そうなってからじゃ何もかも遅いんだな…推せる時に推さないと
人間がやってるって点じゃYouTuberや声優なんかも引退があるんだけど、その場合YouTuberはきっとアニメキャラやVtuberとは違った推し方だろうし、声優は引退しても作品として残るものがあって、決して儚くはない…
改めてVtuberって界隈の推し方考えたい
バイト先、トイレで会ったおばちゃまがいきなり「クッサ!不細工がどうのこうの」と言い出したもんで(自分自身のが相当臭くて変顔になるレベルだったのか…)と思っていたんだけども、どうやら私に対して悪口を言っていたみたい
如何せん不細工と一度も言われたこともなかったし思ってもいない+マスクしていたから顔なんか見えないから自分の事だとは一切思わなかった
全然話したことも顔会わせたこともないのに、人の悪口を言えるのって凄いなぁ、これがおばちゃま力かぁ?
一年葉っぱ我慢したけどまた来てしまった…
久しぶりにあの人見たら涙でた…
>>391
レス失。おばさんだからとかじゃなくて、シンプルにその人ちょっと頭がおかしい人だと思うわ…悪口と捉える必要もないぞ。「発作が始まったのかな?」とでも思っとけばおけ
ご飯食べに来てるんだけど子連れ多くてギャーギャー叫んだり泣きわめいたりしてる子多くてイラッときたんだけどその子達に対して何事もないように接してる親御さんすごいなって思う
でももし私が家庭持って子供が外で叫んだら無理やり叩いてでも黙らせるかもしれない……いやしないと思うけど……
子どもが泣いたり騒いだりしても何もしない親御さんいるよね。宥めるでも叱るでもなくしれっとしてる。
大声で「迷惑だから静かにしなさいッ!!」って怒鳴られても気まずい気持ちにはなるんだけど、放置するってのもな……すごいなぁと思う
事あるごとに過去の黒歴史思い出して死にたくなる
都合よく記憶喪失になりたい
なんで顔がいい人ってあんなにちやほやされるんだろう誰からも好かれるんだろう あざとくても可愛いって思われるんだろうか 劣等感に潰されそうになる 人にはそれぞれいいところがあってそこを伸ばしていきましょうよってラジオのパーソナリティーが言ってたけど私のいいところってなんだろう そういう考えは心ブスだよって言われた こんなんだからダメなのかな 人に対して劣等感や焦燥感を抱いてしまうこともダメ?私心ブスかな?
398:匿名:2019/06/29(土) 19:15顔がよければ心もこんなに卑屈になってなかったかもしれない
399:匿名:2019/06/29(土) 21:14推しの顔が良いな!
400:匿名:2019/06/29(土) 23:06え、これもしや…え??
401:匿名:2019/06/29(土) 23:08在宅やめたいのなんて自分が一番分かってるんだよな。
402:匿名:2019/06/29(土) 23:48
今まで可愛いって守られたしチヤホヤされたし、ちょっと悪いことしても笑って許された。「は?なにこの女」って思われるのは分かってるけど、昔からそーやって生きてきたから怒んないで欲しいな。
あんたの好きな人が私のこと可愛いって言っただけで離れていかないで。嫌わないで。私が言えって言ったわけじゃない。じゃあどうすればいいの?わざわざ陰キャになって根暗になって人と関わらなければいい?誰が私の気持ち分かってくれるの?
女だけど純粋に女子のこと好きだしデートしたい。
404:匿名 hoge:2019/06/30(日) 07:36あなたがぶりっ子なのは誰がどう見ても本当だと思う、私はそれでもあなたが好きってだけ
405:匿名:2019/06/30(日) 10:42 犬と赤ちゃんの動画見てたんだけど赤ちゃんに何されても怒らない犬すごいなぁ
泣いてたら即座に飛んできてぺろぺろ舐めたりあやしたりしてて優しい世界だなって思えた
よくあのスレ消されんなぁ…
407:匿名:2019/06/30(日) 12:47 いかにもな荒らしスレだったのにその手の人が集まったせいで専門的なスレになってるのほんと草生える
創作意欲掻き立てられて普通の荒らしスレよりも逆にあかんわアレ。放置できねえ
類似系統のスレはすぐ消されてたのになんであのスレは消えないのだ?
別に消えようが消えまいがどっちでもいいが
やっぱり3Dアニメになんか違和感があって馴染めない。ぱっと見でも手描きかセルルックかの判別できるから、fpsとかアニメ的な技術の問題じゃないんだろうな。この違和感を解消するための答えが欲しい
410:匿名 hoge:2019/06/30(日) 16:17自業自得乙で終わりにしない葉っぱ民優しいんやなって
411:匿名:2019/06/30(日) 16:53引き伸ばして手遅れにさせようとしてるように見えるのは気のせいか
412:匿名:2019/06/30(日) 19:11 男なのにぶりっこてどういう心理なんだろ
可愛いとは思うけどそれでいいのか
最近可愛いを褒め言葉として受け取る男増えたみたいだし、そういう事だと思ってるわ
個人的にはいい傾向
反復横跳びできなくて泣きそう 得意な匿名民コツ教えて
415:匿名:2019/06/30(日) 21:29 >>414
なんかこう…線とか気にしないかな?
テスト返って来んなー!
床を思いっきり蹴る感じ…かなぁ
417:匿名:2019/06/30(日) 22:34腰を水平移動させるイメージ。上下運動を極力少なくして対空時間を減らす。
418:匿名:2019/06/30(日) 23:04当初から思っていたがなぜここを選んだのだろう
419:匿名:2019/07/01(月) 00:47 禁止ってやんわり書いてあるんだからそんな長々と絡むのやめたら?
言ってることも薄すぎるし何のつもりか知らないけど放っておくのが一番ってわからないかな
ちなここのことじゃないんで
>>414
反復横跳びで記録が出ない人は
・上に飛んでる
・体が伸びきってる(腰を落としてない)
・全身で移動してる
が殆どだと思う。
スクワットの体勢みたいに腰を落として、下半身だけを動かすイメージでやるといいよ。
慣れてないと難しいけれど、上半身はできるだけ中心で固定しておくと記録が伸びやすい。
片足が線を踏んでいればOKなんだから、全身で移動するんじゃなくて足を横に出す感じ。
反復横跳びは(上に)飛ぶってよりも横にスライドさせるってのがしっくりくると思う。
元バスケ部なのもあるけど、私はこれで毎年反復横跳びは60回超えてる。
>>414
>>420に追記
あと滑ってタイムロスしちゃうのが一番もったいないから、体育館履き(かな?)の裏を反復横とびをやる前に手のひらで拭くと滑らなくなるよ〜
最初は拭くの抵抗あるかもしれないけど…
アニメ塗りで地味に難しない?まあ他の塗りもできないんだけど
423:匿名:2019/07/01(月) 15:16 つまんない人間がでばっちゃダメだよ。そんな事するからコンテンツが死んでいくんだから
まあそういう人って大概自覚なくて自分が面白いもんだと思ってるみたいだけど、共感性のない美学には人はついていかないんだよ
ホラー系の動画でもあんまり怖いサムネ使うのどうなのって思う
そういうの苦手な人もいるのにサムネにしたら避けれないし
そりゃあ感想を述べる上で比較も大事かもしれないけど、普通にその作品の感想が見たいのに別のものと比べられてばっかりいるとそんなもん興味ねーよってイライラしてしまう
426:匿名:2019/07/01(月) 22:40やることやってるんですね〜
427:匿名:2019/07/01(月) 22:44なんで誰もクロスオーバーのCPの魅力に気付かないんだろ…
428:匿名:2019/07/01(月) 23:57彼氏、歩いてるだけでざわつかれるレベルの美形だしさり気なく車道側歩いてくれたり満員電車で私を周りから守るかのように立ってくれたりスパダリだし、でもあんまり感情を表に出さないタイプだから時々無理させてるんじゃないか本当は嫌な思いさせてるんじゃないかって不安になってたんだけど、裏で私のこと可愛い可愛いって惚気けまくってるって話聞いてそんなことしてる彼の方が可愛いすぎるし愛おしいし本当に幸せだなって思ったよね笑っていう惚気話を思いついたけど彼氏なんてできたことないからいい加減にしたい 本当に
429:匿名 hoge:2019/07/02(火) 00:22 絵でその人たちに貢献できるとでも思ってんの?
ましてやファンアートだぞ
ファンアートは描かせてもらっている本人が実在するから 実在しなかったら何やってもいいってわけではないけどやっぱりリスペクトを払わないといけないし
突き詰めればファンアートを描くことなんて自己満でしかないと思う。私もファンアート描くけど。
本当に貢献したいなら本人にお金落とすのが一番だよね
サイレンクッソうるせえ。大事なのはわかるがこの時間だぞ、出歩いてる人そんないないだろうし雑音も少ないんだからもう少し音量考えてくれよ
431:匿名:2019/07/02(火) 03:30えーいいなーと読んでたらまじかよ…
432:匿名 hoge:2019/07/02(火) 08:00
いろいろなものに怯えて生きる日々!