ファンタジー板
ファンタジー系の作品について話したり創作したりする板
↑こんな感じで板の名前と説明を書いてけ
>>23
滅茶苦茶賛成派です
愚痴板復活全力待機。新しいのなら考察板とか解説板かな
26:匿名:2020/08/20(木) 15:05 愚痴板復活希望かなー…アンチ板はまだ分かるが
なんで愚痴板が消えたのかがわからん…。
>>26
アンチ板が消えたことに対しての愚痴が増え、荒れる可能性がある為
>>27
なーーるほど納得した
教えてくれてありがとうな
LGBT板は属性偽ってごっこの人が溢れかえりそう。気付けやしないだろうけど。昔はどうだったのかな。
誰でも参加できるからこそ誰でも参加していい所じゃないと何がパチモンで何がホンモノかわかんなくなっちゃうんじゃないかな。書いてて思ったけど小中学生板にも言えることだなぁ。
nmmn板はダメだって。
31:匿名 hoge:2020/08/20(木) 18:52写真板で猫の写真とか空の写真とか見れたらなあって思うけど、URLを使わないといけないから荒らしがグロ画像貼ったり性的なの貼ったりしそうだから無理だな(確信)
32:匿名:2020/08/20(木) 19:01 占い板
自分と同じ太陽星座、月星座、惑星、どうぶつ、星座×血液型、MBTI(これはちと違うかな?)と語り合いたい
都市伝説板
(被ってなければいいけど)
殺伐板
馴れ合いやヌクモリティが無理な人のための板
>>34
突然の板消し不可避
>>35
殺伐特有の「煽る訳ではないが馴れ合うほどでもないような冷たい対応」ができない奴多いもんな…
自然災害板
例えば地震起きた時とか避難時にユーザーが板ごとに分散して吐き出すよりも情報をそこに集める感じにしたらどうだろうか
葉っぱ天国って使ってて重いとか感じたことない(過疎だからなのかもしれないけど)から使いやすくてアリだと思う
平常時は自然災害についての体験とか記憶とか知識とか話したりしてさ
>>37
それいいね
100均板
100均ショップのことを語り合う
39、それいい!ここよりここのやつの方がいいよーとか語れそう
41:匿名:2020/08/21(金) 19:37麺類板、お菓子板、飲み物板みたいな食べ物関係の板があってもいいよね
42:匿名:2020/08/21(金) 19:38それだったら小分けにするより一纏めにしてスレ立てで分けた方が良さげ
43:匿名:2020/08/21(金) 19:49 流行り板
今流行りのやつを話す(?)
オタク板
色々なジャンルのオタク達が集う板
バリアフリー板とかあっても良いと思うんだが。
46:匿名:2020/11/23(月) 15:20ダイエットスレ
47:匿名:2020/11/23(月) 15:2248:匿名:2020/11/23(月) 15:23それもうありますよ。
49:匿名:2020/11/24(火) 08:33 映画板
あったらごめん。
急上昇板
51:匿名:2021/01/12(火) 18:52 もし代替になる板とかがあればぜひ教えて欲しい
【習慣板】
読書や運動みたいなこれから作りたい習慣、もしくはゲームやオ〇禁みたいな断ち切りたい習慣について目標を立てて、お題に沿った形で定期的に書き込んでいく。習慣化が上手く行っても行かなくてもまずはレコーディングしていくことで現状を知ることが出来る。データを貯めて俯瞰して見れば続かない原因や続ける方法を探せるかも、という寸法です。どや
>>51
【代替案】日記
>>52
アリ