早苗と霊夢どっちが好きですか?
ちなみに、自分は早苗派ですね。
なんか、霊夢も可愛いのですが…あの、お金〜〜!!! という感じが…ちょっと…
まあ、貧乏設定なんでしょうがないですけど。
桜さん
それって二次設定じゃないでしたっけ
間違ってたらすみません
私は霊夢派ですね
5:びぃる:2018/02/23(金) 20:35 私は霊夢派だなー。
神らしくも人間らしくもあり、可愛いかったり格好よかったりで、多面性があって見てて飽きないから。表情豊かなのもいい。がめついのも自分的に超可愛い。
気まぐれでふわふわしてる、分かりやすいのに結局よく分かんない、不思議な不思議な性格してるけど、なんか惹き付けられるんだよね。
あと、これは個人的な感性の域だけど、「楽園を守る博麗の巫女」という常に『少女』であり続ける立場故、「穢しちゃいけない」と周りに本能的に感じさせる圧倒的少女性が美しくも儚いので好き。上手く説明できないけど、これぞ正に「幻想」だなと感じる。
長文すまそ。
あと「貧乏設定」に補足
霊夢はむしろ裕福な生活してるよ。あくまで神社で儲からないだけで。
早苗だな。個人的にプレイして早苗の方が使いやすかったってのだけど
8:MAKARON☆:2018/02/25(日) 10:39早苗かな。見た目的に。頭のカエルがなんか好き。
9:匿名さん:2018/02/25(日) 17:30 どっちかって言うと霊夢
作品によって色々な表情見せるのいいよね
んー…原作なら早苗、二次創作なら霊夢かな…
原作の早苗はなんか髪の毛の緑色が鮮やかで好き。
二次創作の霊夢はドジっぽくて好き。
>>10に追記
私が指している二次創作の霊夢は、主にゆっくり系のことです。