なんとなくここの住人の東方への入り口を知りたくなったから立ててみた
ちなみに私は10年上の先輩に勧められたのち、IOSYSの電波ソングを聴いてからはまった。当時の自分に厨房乙と贈るりたい。
ゆっくりだったなぁ...
←おいにわか
バンブラPのネット合奏で月まで届け不死の煙と千年幻想郷と上海紅茶館を演奏する→いい曲だと思ってググる→東方の曲→他の曲やらキャラを調べる→ハマる
原作持ってないクソにわかです
>>27
ゆっくりがきっかけでもこっちの世界来れたなら同胞
>>28
知らなかったけどやっぱ曲から入る人多いっすねぇ、いいことだ
ゆっくりの元ネタだと思って見てたらハマった
31:匿名さん:2019/05/06(月) 01:31 madから東方知った→そこからハマる
特殊なハマり方といったらええんやろうか…
歌を知り、いい曲だと思い検索してみる
↓
キャラなどを知る
↓
弟がゆっくりなどを見ていて、私もゆっくりにはまる
↓
ゆっくりの元ネタだと知る
↓
弟が東方にもはまりだし、少し興味が湧いてきた
↓
曲やアニメなどを地道に調べる
↓
好きになる
だったような、、🤔
前からゆっくり見た事ある
↓
たまたまIOSYSを見る
↓
すると何か見た事あるキャラ出てくる
↓
東方二次創作と書かれた文字発見
↓
響きから東方と言う作品の二次創作だと大まかに察する
↓
東方をつべで検索
↓
すると東方についてめちゃくちゃ詳しく紹介されてる動画発見
↓
大体どんなもんか知る
↓
原作やってみる
↓
めっちゃはまる
こんなもん。
ゆっくり実況->ゆっくり茶番->(ここで2年のブランク)->太鼓の達人でナイト・オブ・ナイツを遊ぶ
->アレンジと書いてあったから原曲を調べる->ウィキペディアで東方について調べる->つべで原作の
動画を見つける。「原作のゲームめちゃ楽しそう!!!」->体験版->買う->めっちゃはまる
こういう感じ
クッキー☆
36:滅びよ hoge:2019/08/10(土) 13:03ゆっくりからだけどゆっくりを東方の原作と言う人はちょっと…
37:水色瞳◆hJgorQc 課題やばすぎる:2020/05/08(金) 15:59 クッキーをなぜかクリック(七年前)→しばらくゆっくり実況で知識をつける(原作は知らなかったが見てた人がアレ系じゃなかった)→紅魔郷のUltra動画をなぜか視聴→例大祭行きたい(今)
>>5、同士がいたとは······
>>37
原作欲しい(今🈁)